
アクアクララと契約したい人
アクアクララとは?ウォーターサーバーの特徴は?
akuakuraraの宅配水はいくら?aquaclaraホームページで注文?
アクアクララレモン・アクアララ中部・アクアwithとは?
健康に気を使う人々が増えている世の中、毎日の生活で欠かさず使う「水」への関心が高まっており、それに伴い、「ミネラルウォーター」を気軽に愛飲することができる、「ウォーターサーバー」に注目が集まっています。
![]() | |
アクアクララ | |
ウォーターサーバーの種類 | 4種類 経済産業省のグッドデザイン賞を受賞 |
水の種類 | RO水 まろやかで飲みやすい「軟水」 9年連続でモンドセレクションを受賞 |
ボトルタイプ | リターナブルボトル ペットボトル24本分のごみを削減! |
月額料金 | 2,504円〜 |
解約金・違約金 | あり |
メンテナンス | あり |
詳細 | 公式サイト |
今回は、ウォーターサーバーの中でも、名前を良く知られているメーカー「アクアクララ」について、提供している製品やサービス内容、その他注文・解約に関する情報をみなさんにご紹介します。
目次
アクアクララの特徴は?

アクアクララの特徴は「優れた品質」と「サーバーの種類の多様さ」にあるといわれます。
まず、アクアクララのミネラルウォーターは食品衛生法の基準を満たした安全な飲料水を、独自技術「RO膜(逆浸透膜)」でろ過してミネラル調整を施すことで人間の身体に適した水に進化させている、新しい時代のミネラルウォーターです。
また、アクアクララは4種類のウォーターサーバーに、それぞれ色違いのモデルが用意されているので、どんな場所でもインテリアに使えるだけの便利さがあります。
この2つ以外にも、アクアクララの製品にはさまざまな特徴があるので、詳しくは以降の章でより詳しくご紹介させていただきます。
ボトルの購入ノルマがない
ウォーターサーバーの販売スタイルで多いのが「ボトルの購入ノルマ」です。
1か月あたり最低2本購入が必要とか、1回あたりのボトル注文が4本からなど、さまざまな形で購入ノルマが課せられていることが多いのですが、なんとアクアクララにはボトルの購入ノルマがありません。
それどころか、さまざまな理由で追加料金が発生しないように、「あんしんサポート」として料金体系を一本化して、ユーザーがわかりやすい料金形態にしているので、安心して製品を利用できる仕組みになっています。
安全性が高い「RO水」を使用
アクアクララのミネラルウォーターは、食品衛生法の基準を満たしている水でありながら、さらにその品質を高めるためにさまざまな技術が使われています。
その中でもアクアクララが独自に有している「RO膜(逆浸透膜)」技術によってつくられた水は、ミネラル調整を行って人間の身体に最も適した形に作り上げられた、最高級の品質に仕上がっています。
ミネラルウォーターの中には、天然水由来のミネラルウォーターも多いのですが、アクアクララの場合はそれ以上においしさと安心、品質向上を実現したミネラルウォーターなので、どんな世代の方々にもお勧めできる品質と言えます。
1週間無料お試しができる
アクアクララでは、自社製品を実際に使って契約してもらうための「無料お試しセット」を用意しています。
このセットでは、ウォーターサーバーと、12リットル入りウォーターボトル1本が無料で、1週間利用できます。
また、ウォーターサーバーは無料で貸し出してくれるので、気軽に試すことができます。
インターネットの公式ホームページやコールセンターへの連絡、最寄りの特約店への依頼などの方法で無料お試しセットを実際に使うことができます。
安心のチャイルドロック付き
チャイルドロック機能は、お子さんがいたずらなどでお湯を浴びてしまいやけどをすることを防ぐために、温水コックを簡単に操作できないように機能制限をかける仕組みのことです。
アクアクララのウォーターサーバーの場合は、お子さんが簡単にウォーターサーバーの蛇口を操作できないために「ロック付温水フォーセット(給水口)」を標準で装備しています。
またウォーターサーバーの中でも「アクアウィズ」と「アクアアドバンス」には、電子制御ですべての操作をロックすることができるチャイルドロックが標準装備されています。
アクアクララはこんな人におすすめ!
アクアクララのウォーターサーバーには、チャイルドロック機能があるので子育てママでも安全に使用できる機能が備わっていているので、「小さなお子さんがいる家庭」におすすめです。
また、妊婦さんから6歳未満のお子さんがいる家庭向けの契約プラン「子育てアクアプラン」を活用すれば、基本料金も安価で、ボトル購入費も割引が受けられるので、大変お得に健康的なミネラルウォーターを使うことができます。
さらに、家庭に置くものだからこそ、デザインにこだわりたい人にもアクアクララの製品はお勧めです。
アクアクララには、シンプルでどこにでも馴染むデザインの製品が多く、中には経済産業省の「グッドデザイン賞」を受賞した製品もあるので、デザインだけで見ても他社の製品より群を抜いて優れている製品ラインナップがそろっています。
アクアクララの評判は?口コミをチェック!

アクアクララの製品がどのようなものか、詳しく知りたいときに「口コミ」を参考にすることは必須でしょう。
今の時代、ネット上ではさまざまな口コミを入手できる時代になりましたから、当然アクアクララの口コミもたくさん見つかります。
そんなアクアクララの口コミの中で、代表的な口コミを見つけましたのでご紹介します。
アクアクララの良い口コミ5選
まず、アクアクララのいい口コミをご紹介しましょう。いずれの口コミも「健康」と「品質」、これらに対する信頼度の高さが伝わってくる口コミとなっています。
①喉ごしがいい水に出会えてよかった
【利用者】 | 沢田・56歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族4人 |
【料金プラン】 | 基本プラン |
【総合評価】 | 5 |
【美味しさ】 | 5 |
【コスパ】 | 4 |
【使い勝手】 | 4 |
【デザイン】 | 5 |
【温度】 | 冷水5/温水5 |
【音】 | 4 |
【容量】 | 5 |
日ごろから運動不足だった私は、妻と一緒にウォーキングを始めるようになりました。運動の後には当然水分が必要になりますので、健康で美味しいミネラルウォーターを探していたところ、アクアクララが見つかりました。無料のお試しプランを使ってみて満足できたので、基本プランで契約しましたが娘たちも愛飲するようになったので、ボトルのまとめ買いをしてしっかりと活用させていただいています。飲んだ後の喉ごしが良い水に出会えて助かっています。
②赤ちゃんにも安心して飲ませられる水です
【利用者】 | みどりのママ・30歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族3人 |
【料金プラン】 | 子育てアクアプラン |
【総合評価】 | 5 |
【美味しさ】 | 5 |
【コスパ】 | 5 |
【使い勝手】 | 5 |
【デザイン】 | 4 |
【温度】 | 冷水4/温水5 |
【音】 | 5 |
【容量】 | 5 |
出産を機に、家族みんなが健康的にいられることを考えて、毎日使う水にこだわることにしました。アクアクララでは子育てアクアプランがあるので、赤ちゃんを育てている私たちのような家庭にはピッタリの料金プランだと思い契約しました。お水そのものはミネラルもしっかり含まれていて、身体に優しい軟水なので毎日飲んでいても飽きません。赤ちゃんのミルクを作るときにすぐお湯が出せるのもありがたいです。
③オフィスの湯沸かし室に置いたら喜ばれました
【利用者】 | 日本の社長・48歳 |
---|---|
【使用人数】 | 社員数16名 |
【料金プラン】 | 基本プラン |
【総合評価】 | 5 |
【美味しさ】 | 5 |
【コスパ】 | 4 |
【使い勝手】 | 5 |
【デザイン】 | 5 |
【温度】 | 冷水5/温水5 |
【音】 | 4 |
【容量】 | 4 |
小さな会社を経営していますが、お茶汲み役などを決めるのは既に時代遅れだと思い、アクアクララのウォーターサーバーを置いてセルフサービスで使ってもらうようにしました。健康にいい軟水ということもあって社員に人気となり、軟水で淹れたお茶やコーヒーが今までの味とは違ってよりおいしさが増すとのことで、社員からも「これからも続けてください!」とリクエストをもらいました。来客にお出ししてもお冷1つで喜んでもらえるぐらいですから、アクアクララの製品の品質の良さが伺えます。
④老夫婦でも安心して使い続けられます
【利用者】 | 歌声喫茶愛好家・66歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族2人 |
【料金プラン】 | 基本プラン |
【総合評価】 | 5 |
【美味しさ】 | 5 |
【コスパ】 | 4 |
【使い勝手】 | 5 |
【デザイン】 | 4 |
【温度】 | 冷水4/温水5 |
【音】 | 5 |
【容量】 | 5 |
東日本大震災以降、放射能が気になって安全な食品へのこだわりが強まっていたのですが、高齢者になってよりその気持ちが強くなり、毎日の生活で使う「水」の品質や安全性にこだわるようになりました。アクアクララのミネラルウォーターは放射能の検査もされており安全性が担保されていますし、人間の身体に浸透しやすい軟水ということで、ミネラルなどもしっかりと体内に補給することができるので、しっかりと健康を維持できるので大変助かっています。
⑤お店で出しただけで大好評でした
【利用者】 | 会沢健司・34歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族5人 |
【料金プラン】 | 子育てアクアプラン |
【総合評価】 | 5 |
【美味しさ】 | 5 |
【コスパ】 | 4 |
【使い勝手】 | 4 |
【デザイン】 | 5 |
【温度】 | 冷水5/温水5 |
【音】 | 5 |
【容量】 | 4 |
親父から受け継いだ喫茶店を夫婦で経営していますが、常連さんが「水がおいしくなったね」と褒めてくださいます。アクアクララのことをお話しすると、自分もぜひ使いたい、というお声をいただくので特約店をご紹介することも多くなりました。喫茶店のお冷としてアクアクララのミネラルウォーターをお出ししていますが、これを使って淹れるコーヒーや紅茶もなかなか美味です。よいコーヒー豆や茶葉の味わいを引き立ててくれるポテンシャルにいつも驚いています。
アクアクララの悪い口コミ5選
一方、アクアクララに対する悪い口コミもネット上では散見されます。
あくまで個人の私見とはいうものの、こういう部分を改善することでよりアクアクララのポテンシャルも高まるのではないでしょうか。
①ボトルが少し軽くなればいいのですが
【利用者】 | サオリン・32歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族4人 |
【料金プラン】 | 子育てアクアプラン |
【総合評価】 | 3 |
【美味しさ】 | 5 |
【コスパ】 | 4 |
【使い勝手】 | 3 |
【デザイン】 | 5 |
【温度】 | 冷水4/温水5 |
【音】 | 5 |
【容量】 | 5 |
実家の両親から勧められてアクアクララのミネラルウォーターを愛用するようになりました。水そのものは美味しいですし、料理で使っても味わいがまろやかになるなど、健康志向の主人も喜んでいるのですが、ボトルの補充はわたしがやっているので、そのたびに重いボトルを持ち上げてセットするのがちょっと辛いです。子どもも小さいので、後ろに子どもを背負い、さらにボトルを持ち上げるというのはちょっとしんどいですね。主人にやってもらえば問題ないのでしょうが、主人も腰痛の持病があるので無理は言えません。
②サポート料金が割高に思えてしまいます
【利用者】 | 太田良一・44歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族6人 |
【料金プラン】 | 基本プラン |
【総合評価】 | 3 |
【美味しさ】 | 4 |
【コスパ】 | 2 |
【使い勝手】 | 5 |
【デザイン】 | 4 |
【温度】 | 冷水5/温水4 |
【音】 | 5 |
【容量】 | 5 |
アクアクララの製品は会社の湯沸かし室にあって、以前から使っていたので自宅でも使いたいと思って契約しました。ボトルのお金やサーバー設置の費用が安価なのはありがたいのですが、安心サポートの費用や、ウォーターサーバーのレンタル料金が毎日かかってくるので多少割高に思えてしまいます。他社の製品ではそれらの費用が無料の会社もあるので、ぜひアクアクララさんにも頑張って値下げしてもらいたいです。
③可もなく不可もない製品とサービス
【利用者】 | 鮫島英雄・43歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族5人 |
【料金プラン】 | 基本プラン |
【総合評価】 | 3 |
【美味しさ】 | 4 |
【コスパ】 | 3 |
【使い勝手】 | 4 |
【デザイン】 | 3 |
【温度】 | 冷水4/温水4 |
【音】 | 4 |
【容量】 | 4 |
私は自宅でアクアクララのウォーターサーバーを使い始めて5年がたちますが、サーバーのデザインがよくなったりするのは評価できますけど、逆を言えばそれ以外のサービスが代わり映えしないのです。安定の品質と言えばそれでいいのですが、長期間使っているユーザー向けに何か特典をいただけるようなことがあればいいと思います。他社が乗り換えキャンペーンをしているので、ぜひ他社より優れている部分をアピールして欲しいです。
④空きボトルの置き場に困ってしまいます
【利用者】 | ねずみ小僧・26歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族3人 |
【料金プラン】 | 子育てアクアプラン |
【総合評価】 | 3 |
【美味しさ】 | 5 |
【コスパ】 | 3 |
【使い勝手】 | 3 |
【デザイン】 | 3 |
【温度】 | 冷水4/温水4 |
【音】 | 3 |
【容量】 | 4 |
アクアクララの水自体は身体にいいし、コーヒーを淹れて飲んでみても味が明らかに違いますから、本当にお勧めしたいのですが…使用済みボトルが増えると保管スペースに困ってしまうのが残念です。回収はしてくれるものの、注文と一緒に回収してもらわないと申し訳なくて気兼ねしてしまいます。他社のウォーターサーバーではゴミとして空きボトルを廃棄できる「ワンウェイボトル方式」もあるので、同様の方法を考えてもらえるとありがたいです。
⑤途中で解除した時の手数料が割高
【利用者】 | 紗理奈のお母さん・36歳 |
---|---|
【使用人数】 | 家族5人 |
【料金プラン】 | 基本プラン |
【総合評価】 | 2 |
【美味しさ】 | 4 |
【コスパ】 | 2 |
【使い勝手】 | 3 |
【デザイン】 | 4 |
【温度】 | 冷水5/温水5 |
【音】 | 2 |
【容量】 | 4 |
思ったより動作音が大きいので、寝室に近い場所に置いていたサーバーを移動させました。移動の時にはメーカーの方に来ていただいて対応できましたが、それでも動作音が気になって途中で解約することにしました。その時、あと3ヶ月で当初の契約期間満了だったのですが…まさか1万1千円も手数料を支払うことになるとは思いませんでした。契約ですから仕方がないこともわかりますが、もう少しユーザーに優しい仕組みにしてもらえないものでしょうか。
アクアクララが「RO水」にこだわる理由

アクアクララが徹底的にこだわっているのは、なんといっても水の品質です。
食品衛生法の基準を満たした天然水を原水として、独自の技術である「RO膜(逆浸透膜)」でろ過したうえでミネラル調整を行っているので、人間の身体にとって健康な水を作ることに成功しています。
ミネラルウォーターというよりは、人間の体にフィットするために作られた「デザインウォーター」であるアクアクララですから、いつでも変わらない安定品質を実現しています。
そんなアクアクララの水へのこだわりについて、もう少し掘り下げて注目してみましょう。
「RO膜(逆浸透膜)」を使ったろ過システム
「RO膜(逆浸透膜)」を使ったろ過システムは、アクアクララが自社で開発した独自の技術で、人間の体内に摂取しても全く問題ない品質の飲料水を提供するために、安全性が高く評価されているナノテクノロジーを駆使したシステムとなっています。
このろ過システムでは、水の含まれている不純物や雑味を徹底的に取り除きますが、そのろ過純度は驚きの1000万分の1mm。
ミクロンの世界まで調べ上げて徹底的に不純物を除去するからこそ、純度の高い健康的な水を生み出すことができるのです。
4種類のミネラル配合
アクアクララは、現代に暮らす人々にとって必要な4種類のミネラル成分である「カルシウム」「ナトリウム」「カリウム」「マグネシウム」がバランスよく配合されています。
アクアクララでは、ミネラルへのこだわりを「専用工場」を設置することで実現しています。
専用工場では徹底的な品質管理はもちろん、原料から製品まで厳しい自社基準を設けてチェックを行っています。
その厳しい基準をクリアして生まれたミネラルウォーターは、口の中でまろやかにひろがる軟水となり、その硬度はなんと驚きの29.7mg/L。
これだけの軟水ならば、赤ちゃんのミルク用の飲料水や、ペットの飲料水としても安心して活用できます。
まろやかで飲みやすい「軟水」
アクアクララは「軟水」ですが、水にはもう一種類「硬水」があります。軟水と硬水の違いは水1Lあたりのカルシウムやマグネシウムの含有量で分かれます。
WHO(世界保健機関)が定める基準では硬度120mg未満が軟水、120mg以上が硬水とされていますが、カルシウムとマグネシウムの含有量が高い「硬水」は、口当たりが重く苦みを感じます。
一方、アクアクララと同じ「軟水」の場合は、まろやかな口当たりとさっぱりとした風味があります。
日本の水道水や国産ミネラルウォーターのほとんどが軟水であるのは、それが日本人の体質にあっているから。
アクアクララも、まろやかで飲みやすい軟水を提供してくれます。
9年連続でモンドセレクションを受賞
アクアクララがなぜ信頼を集めているかと言えば、自社の厳しい検査だけではなく、その業界の権威に贈られる賞を受賞していることからも明らかです。
代表的な賞の中では、世界中の食品業界で最高権威とされている「モンドセレクション」が有名ですが、モンドセレクションの水部門において2012年~2017年の間6年連続で「優秀品質最高金賞」を受賞したのは、何を隠そうこのアクアクララです。
日本国内のミネラルウォーター製造者の中でも、これだけの賞典を受賞しているのはアクアクララ以外にはありません。
放射性物質の心配はない?
東日本大震災以降、日本国内では放射性物質への懸念が広がっています。
水道水に放射性物質が検出されたことで大騒ぎになった過去もありますが、その点アクアクララの対応は早かったです。
2011年3月より厚生労働省の示した暫定基準に基づき、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質について外部検査機関で検査を行い、自社製品から放射性物質は一切確認されなかったことを品質表示として取り入れています。
そのことからも、アクアクララはまず「安心」と考えていいですし、会社としてすべての製品に必ず放射能検査を行っていますから、安心して飲用することもできるのです。
アクアクララは環境に配慮した「リターナブルボトル」を採用

アクアクララは環境問題にも積極的に取り組んでいる企業です。
そのこともあり、ミネラルウォーターの供給にあたっては、繰り返し使用できるリターナブルボトルを採用しています。
お客さまから回収した空ボトルは、厳重な品質管理のもと検品や洗浄がなされ、再利用されるリサイクルルーティーンが構築されています。
また、リターナブルボトルの洗浄には、ミネラルウォーターの美味しさを損なわない洗剤を導入しており、洗剤メーカーの大手「ライオン」と共同開発で作ったという力の入れようです。
そのため、ボトルから一般的な消毒(塩素系薬剤)の臭いもなく、安心して再利用することが可能です。
取っ手が付いているので、ボトル交換がしやすい
アクアクララは、新しいウォーターボトルを自分で買いに行く必要はなく、注文をすればメーカーから取り換え用のボトルが自宅まで宅配されます。
マンションの高層階に住んでいる人などは、ウォーターボトルを運ぶのが大変ですけど、アクアクララなら自宅の玄関まで運んでもらえるので大変便利です。
また、ボトルのサイズには、レギュラータイプ(12L)とスリムタイプ(7L)があり、家族の人数や水の消費に合わせて使い分けることが可能です。
ボトルには取っ手が付いているので持ちやすく、女性や高齢者でもスリムタイプを選べば、楽に持ち運びができ、取り換えにも苦労しません。
ペットボトル24本分のごみを削減できる
ウォーターサーバーを導入すると、どうしてもウォーターボトルの空きボトルがゴミにならないかと気になります。
アクアクララは、回収して洗浄し再利用する「リターナブルボトル」を採用して、地球環境に優しい製品へのこだわりを続けています。
例えば、レギュラーサイズ(12リットル入り)1本をリターナブルボトルにして再利用するだけで、500mlペットボトル24本分のゴミを減らすことができます。
ペットボトルを回収してリサイクルすることも可能ですが、製造過程でco2を大量に生成するので、それよりは何度も容器を使い続ける方がエコなのです。
その点アクアクララは「地球にやさしい企業」と言えます。
非常用の飲用水としても最適
最近の日本では「地震」「ゲリラ豪雨」「台風」など、さまざまな災害への備えが求められています。
もちろん水も非常時用のストック水を備えておく家庭も年々増えています。
その点アクアクララは、未開封であれば半年賞味期限があるので、災害に備えて備蓄用として多めに確保しておけば、それだけでご家庭の防災対策はばっちりです。
もちろん、使ったら使った分だけ注文して、絶えずある程度のボトルを家庭に確保しておくとよいでしょう。
ちなみに、人間にとって1日に必要な水の量は、成人男性で3リットルと言われています。
つまり4人家族で12リットル、ちょうどアクアクララのレギュラーボトルがぴったりです。
被災したら3日間は自分たちの力で耐え救助を待つのがセオリーとされているので、レギュラーボトルを最低3本用意しておけば十分な備蓄量となります。
リターナブルボトルは安全?衛生面は大丈夫?
リターナブルボトルはその名のとおり「何度も再利用される」ボトルなのですが、どうしても他人が使ったものを再利用することに不安を感じる人もいるでしょう。
その点アクアクララはしっかりと考えた製品設計になっていて、特に「シュリンクフィルム加工」がなされているので非常に安心です。
シュリンクフィルムとは、熱によって形状が変化するフィルムのことで、アクアクララのウォーターボトルは注ぎ口の部分にこのシュリンクフィルムを採用しているので、密閉度が一般的なキャップ形式に比べて格段に違います。
そのため品質の良い水が衛生的にも安全に守られて、且つ未開封の状態を目で見て確認しやすくなっているので、ユーザーも安心して使用することができます。
アクアクララの料金は?

アクアクララの料金は、使っているサーバーの種類と選んだサポートによって異なります。
表にまとめてみましたので、それぞれ比較してご検討ください。
サーバー 名 | アクアスリムS | アクアスリム | アクアファブ | アクアウィズ |
---|---|---|---|---|
安心 サポート料 (月額・2年割) | 1,100円 | 1,100円 | 1,430円 | 2,200円 |
安心 サポート料 (月額・通常プラン) | 1,100円 | 1,100円 | 1,650円 | 3,300円 |
アクアクララの料金体系は、サーバーレンタル料は無料ですが、メンテナンスや修理対応などを行う「安心サポート料」が必要になります。
契約期間を定めない通常プランと、契約期間を2年ごとに見直す2年割の2種類のプランがあるので、希望に合わせて選ぶと良いでしょう。
ちなみに、2年割プランを選ぶと、安心サポート料とウォーターボトル代を安価に抑えることのできるプランになりますが、2年経つと解約を希望しない限り自動更新になります。
同じように、ウォーターボトルの料金も表にまとめてみました。
ボトルの 種類 | レギュラーボトル (12リットル) | スリムボトル (7リットル) |
---|---|---|
2年割 プラン (1本) | 1,404円 | 1,080円 |
通常 プラン (1本) | 1,512円 | 1,188円 |
料金だけを見ると、少しでもボトル費用を安くしたい場合は、2年割プランにしておいた方がよさそうですね。
また、他社では最低購入本数を「1回の注文で最低ボトル2本」などと制限しているところもありますが、アクアクララの場合は1本から購入できるので、継続購入時の負担感は明らかに違います。
不要なボトルを買わなくても済むのは、アクアクララ製品の大きなメリットですね。
アクアクララの電気代はいくらぐらいかかる?
ウォーターサーバーの使い方にもよりますが、一般的なサーバーの電気代は月額1,000円程度と言われています。
ただし、サーバーの機能や消費電力によって、電気代は大きく変わります。
ちなみに、アクアクララの中で最も消費電力が低いのは「アクアウィズ」です。
アクアウィズはウォーターサーバーとコーヒーマシンの一体型ですが、ECOモードで温水の保温を70~75℃に維持すれば、消費電力を約45%削減することができるので、電気代を月額600円から700円台にすることも可能です。
子育て家族にうれしい「子育てアクアプラン」

アクアクララでは、子育て世帯を応援するためのプラン「子育てアクアプラン」が用意されています。
このプランは、妊娠中の女性や6歳以下の未就学のお子さんがいる家庭の場合、料金から毎月500円を値引きするプランです。
また「子育てアクアお試しセット」も用意されているので、一度使ってみてから契約を検討することも可能です。
お試しセットでは、ボトル5本分を2,490円で購入でき、最大3ヶ月間お試しができるので、財布にも優しく健康にも気づかいができる、まさにお勧めできるプランとなっています。
アクアクララは購入後のサポートも充実

アクアクララは、メーカーの熟練スタッフが定期的にメンテナンスしてくれるなど、購入後のサポートも充実しています。
メンテナンスの費用は、契約した時の「安心サポート料」に含まれているので、別途の支払いは不要です。
メンテナンスの内容には、「アクアクララサポーター」による定期的なメンテナンスの他、サーバーの設置(撤去)費用、故障対応サービスが含まれています。
このうち、サーバーの設置(撤去)費用は、部屋の模様替えなどでサーバーを移動するときにも依頼でき、また引っ越しなどの対応にも依頼できるので、必要な場合はあらかじめ申し出ましょう。
アクアクララはウォーターサーバーの種類が豊富

アクアクララは、サーバーの種類が豊富です。
現在取り扱われている4種類のウォーターサーバーの特徴をご紹介します。
グッとデザイン賞受賞「AQUA FAB(アクアファブ)」
アクアファブは、経済産業省のグッドデザイン賞を受賞しているなど、誰からも愛される心地よいデザインを実現したサーバーです。
デザインのコンセプトは、空間や性別を問わず、どんな建物に設置しても馴染みやすく心地よいデザインを目指しています。
また、使用する際にも使いやすくなるように、ウォータートレイを収納型にすることで、どんな容器でも取水しやすくなっています。
コーヒーマシンと一体「AQUA WITH(アクアウィズ)」
アクアウィズは、ウォーターサーバーとネスカフェのコーヒーマシンが一体となった商品で、一台のマシンで冷水・温水・それにコーヒーをボタン操作1つだけで楽しむことができます。
コーヒーを愛用している人にとっては、コーヒーメーカーを別に用意することなく、さらにアクアクララのミネラルウォーターで美味しいコーヒーを好きなタイミングで淹れることができます。
例えば、急な来客があった時や朝の忙しい時など、気軽にコーヒーを楽しみたい人にはぜひおすすめしたいサーバーです。
スリムで場所を選ばない「AQUA SLIM(アクアスリム)」
アクアスリムは、その名のとおり、家庭用ウォーターサーバーの中でも最も小さく作られているサーバーです。
コンパクトでスリムに作られているので、家中どこでも置き場所を選ばない便利さや、シンプルなデザインが好印象です。
デザインだけでなく、操作もシンプルになっているので、女性や高齢者など機械を使うことに不安のある方、また家庭だけでなくオフィスでも使いやすい製品と言えます。
小型サイズの卓上型「AQUA SLIM S(アクアスリムS)」
アクアスリムSは、業界の中でも最も小さく作られたウォーターサーバーで、なんと卓上に置いて使うことができる製品です。
オフィスの卓上や棚の上など、わずかなスペースでもコンパクトに収まるので置き場所には困りません。
カラーも馴染みやすいホワイトなので、オフィスでも安心して使うことができます。
4機種を徹底比較
それでは、今まで紹介してきたアクアクララのサーバー4機種を、一覧表にまとめて比較してみましょう。
それぞれの製品の長所も一緒にまとめてみました。
製品名 | アクアウィズ | アクアファブ | アクアスリム | アクアスリムS |
---|---|---|---|---|
置き方 | 床置き型 | 床置き型 | 床置き型 | 卓上型 |
寸法 | (幅)320mm (奥)320mm (高)1,344mm | (幅)286mm (奥)350mm (高)1,320mm | (幅)275mm (奥)313mm (高)966mm | (幅)272mm (奥)420mm (高)487mm |
重さ | 24.3㎏ | 16.0㎏ | 16.0㎏ | 13.0kg |
タンク 容量 | 冷水3.3L 温水1.6 L | 冷水3.3 L 温水1.8 L | 冷水3.4 L 温水1.8 L | 冷水3.4 L 温水1.8 L |
色 | ブラック | ホワイトブラック | アクアスリム | ホワイト |
消費電力 | 冷水105W 温水465W | 冷水105W 温水465W | 冷水105W 温水465W | 冷水105W 温水465W |
料金 | 安心サポート料 2年割月2,200円 安心サポート料 通常プラン 月3,300円 | 安心サポート料 2年割月1,430円 安心サポート料 通常プラン 月1,650円 | 安心サポート料 2年割月1,100円 安心サポート料 通常プラン 月1,100円 | 安心サポート料 2年割月1,100円 安心サポート料 通常プラン 月1,100円 |
長所 | コーヒーメーカー機能がある | 色を選ぶことができる比較的料金が安い | 省スペースなので置き場所が選びやすい | オフィスのデスクにおいて使用できるほどスリム |
それぞれのサーバーごとに、長所があることはご理解いただけたと思います。
あとは、水の消費予測や支出できるお金の範囲をあらかじめ検討し、ベストの製品を選ぶことをお勧めします。
アクアクララは他社のボトルを使える?

ウォーターサーバーは、複数の会社がそれぞれに製品を発売していますが、よく見るとウォーターボトルは似たような形のものも多いようです。
だからと言って、異なるメーカーのボトルをアクアクララで使うことは厳禁です。
そのような使用をしたためにウォーターサーバーが故障したとしても、メーカーの保証が受けられません。
契約書で他社の飲料水ボトルの使用を認めないことや、誤った使用方法で生じた損害には一切責任を負わないことが記載されています。
ちなみに、サーバーを修理すると、平均で8万円から10万円程度の費用が掛かるとも言われていますから、誤った使用法は絶対にやめましょう。
アクアクララの申し込み方法を詳しく解説

今まで、アクアクララのサービス内容やサーバーの詳細についてご紹介してきました。
ここまでご覧いただいて、アクアクララに申し込んでみよう、と思った方もいると思います。
そこで、ここからはアクアクララの申し込み方法について、詳しく解説させていただきます。
アクアクララの登録・ログイン方法
アクアクララに申し込むには、インターネットからの申し込みが一番簡単です。
公式ホームページにアクセスし、専用の申し込みフォームから必要な手続きを進めるだけで、簡単に申し込みができます。
この時、住んでいる場所がアクアクララのサービス提供エリアかどうかを確認しましょう。
提供エリアではない場合は、残念ですがアクアクララの製品を利用することはできません。
申し込みの際には、新規申し込みか無料お試しかどちらかを選びます。
その後希望するサーバーや、住所・名前などのお客様情報などを入力して送信すれば、手続きは終了です。
その後、アクアクララからサーバー設置日の相談が入り、お互いの都合を合わせて設置日を決定します。
相談は、申込日の翌日あるいは翌営業日には販売店から連絡が入ります。
ちなみに、登録時に決めてあるIDやパスワードを使えば、以降はアクアクララの「マイアクア」ホームページにログインして、ボトルの注文などが簡単に行えるようになります。
アクアクララはLINEでも注文できる

アクアクララは、ホームページからの申し込み以外にもLINE(ライン)経由での注文ができるなど、さまざまな方法で利用することができます。
そこで主な申し込み方法を、詳しくご紹介します。
LINE
アクアクララには会員専用ホームページ「マイアクア」があります。
このマイアクアと、アクアクララの公式LINEアカウントを連携させると、LINEのメッセージを使ってウォーターボトルの注文が簡単にできるようになります。
アクアクララの公式LINEアカウントを友達登録するには、「@aquaclara_info」で友達検索をして登録するのが一番簡単です。
電話
アクアクララは、注文や相談、パンフレットの送付希望などに対応するお客様センターを運営しています。
電話番号:0120-331-626に電話するだけで、簡単にウォーターボトルを注文することができます。
フリーダイヤルなので通話料金は一切かかりません。
コールセンターの営業時間は平日9:00~17:30の間です。
これ以外の時間帯で注文したい場合は、会員専用ホームページ「マイアクア」からの注文など、別の方法で対応が可能です。
Webページ
会員専用の「マイアクア」は、アクアクララご登録時の「登録電話番号」と、納品書等に記載されている12桁の「会員コード」を使えば、誰でもログインできるようになっています。
ホームページやLINE経由での注文はもちろん、注文明細など知りたい情報をすぐに確認することができます。
ちなみに、マイアクアの登録や使用にあたって、料金は一切かからないので安心してください。
アクアクララの設置方法は?

アクアクララのサーバーは、注文すると専門スタッフが設置場所まで訪問してくれて、希望する場所にセッティングしてくれます。
リビングやキッチンなど、希望する場所に設置してくれますが、避けた方がいい場所もあるので、以下の表を参考に置き場所を検討してください。
不安定な 場所 | 平らな場所に置かないと、 騒音や振動の原因になります |
---|---|
壁際 | ウォーターサーバーからの 排熱が不十分になると、 機械故障の 原因になります |
屋外 | 直射日光や雨のあたる場所は 故障の原因になります |
電気製品の 近く | 水分を嫌う電気製品や 精密機器の横に置くと、 湿気が増えることで 故障の原因になります |
通り道 | 人がぶつかって ウォーターサーバーが 転倒する危険があります |
子どもの手に 届くところ | チャイルドロックをすれば 問題はありませんが、 子どもの手に届く位置に 蛇口があれば火傷などの 事故リスクが高くなります |
その他 | 大事な書類が置いてある場所 など、水がこぼれてトラブルに なるような場所はもともと 置き場として適していません |
1度設置したら場所を移動できる?
アクアクララのウォーターサーバーは、家庭用の場合20kg以上あるので、大人1人でも簡単に持ち上げられません。
ですので、移動する時には安心サポートで対応してもらいましょう。
もともと、安心サポートのメンテナンス内容には、「アクアクララサポーター」による定期的なメンテナンスの他、ウォーターサーバーの設置(撤去)費用、故障対応サービスが含まれているので、お願いしても全く問題ありません。
部屋の模様替えはもちろん、引っ越しの時にも依頼できるので、必要な場合はあらかじめ申し出てみましょう。
アクアクララのメンテナンスや日常のお手入れはどうしたら良い?

アクアクララのメンテナンスは、毎日使うものである以上、しっかりと行いたいものです。
まず、使っているみなさんにお願いしたい日常のお手入れについて、表にまとめてみました。
蛇口の 周り | 〇人の手が直接触れる場所 なので、キッチンペーパーなど を使い、汚れをふき取る。 〇アルコール消毒をして、 雑菌が繁殖しないようにする。 〇手の届きにくい部分は、 綿棒を使って手入れをする。 |
---|---|
ウォーター ガード | 〇底の部分はキッチンペーパー などを使い、汚れをふき取る。 〇アルコール消毒をして、 雑菌が繁殖しないようにする。 |
外観 | 〇汚れが付いている部分は、 キッチンペーパーなどを使い、 汚れをふき取る。 |
これらのお手入れは、毎朝と毎晩に行うと、清潔さを維持できるのでお勧めです。
これ以外のメンテナンスとなると、専門スタッフにお願いしなくてはなりません。
具体的なメンテナンスについても、次の表にまとめてみました。
ボトルと サーバーの 結合部 | 〇パッキンの交換や配管の 異常がないかを確認 |
---|---|
保温機能 | 〇温水の保温機能や、 温水を製造する機能の確認 |
電気関係 | 〇保温や保冷のための 電気機器部分の動作を確認 |
その他 | 〇パーツを分解して個別に 洗浄し、再び組み上げる 〇場所の移動を行う場合は、 あわせて対応する |
メンテナンスの期間は、原則2年に1回となっています。期間内であっても機器の不調を感じたらスタッフが来てくれてその場で対応してくれます。
ちなみに、メンテナンスをしっかり行うために、社内資格として「洗浄メンテナンス資格」を設け、厳しい試験に合格したスタッフだけがメンテナンスに携わることができます。
アクアクララのボトル交換方法を解説

アクアクララのボトル交換の方法は、シンプルで簡単なので安心です。
女性や高齢者の方でも、落ち着いて行えば何の問題もありません。具体的には、次の手順で行えば大丈夫です。
①ボトルを抜き取り、差込口周辺を拭く
空になったボトルを抜き取ってから、ボトルの差込口の周りをキッチンペーパーなどで乾拭きします。
そのあと、アルコールなどを使ってさらに軽くふき取ると、除菌効果もてき面です。
この時、突起部分には触れるとケガやサーバー故障の原因となるので注意しましょう。
②キャップシールをはがす
ウォーターボトルの上部に添付されているキャップシールをはがします。
この時、はがしたシールはサーバーやボトルに貼り付けずに捨ててしまいましょう。
③ボトルをセット
ボトルを逆さまにして、サーバー上部の差込口に垂直にセットします。
これですべての交換作業は完了です。
交換時に注意したいこと
アクアクララのウォーターボトルは、賞味期限が6ヶ月です。
未開封のウォーターボトルであれば、ボトルのキャップに賞味期限が記されていますので、賞味期限を確認して、有効なものをセットしましょう。
一度キャップシールをはがしてしまうと、二度と密閉することができないので特に注意してください。
アクアクララの解約方法は?解約金はかかる?

解約の手続きで最も簡単なのはお客様センター(フリーダイヤル0120-331-626)に電話して申し出るだけです。
解約にあたっては、サーバーの返却が必要になります。
オペレーターと引取り日を決めておけば、宅配エリアの担当者が引き取りに来ます。
なお、2年割など契約期間の途中で契約を解除する場合には、途中解除料がかかります。
通常プランで1年未満の退会の場合は6,600円、2年割プランで2年未満の退会の場合は11,000円の途中解除料が必要になります。
もし、途中解除料を節約したい場合には、乗り換えキャンペーンを実施している他社のウォーターサーバーを契約することです。
業者によっては、途中解除料の全額または一部キャッシュバックしてくれる業者もあるので、他社のキャンペーンにも注目してみましょう。
アクアクララのメリット・デメリット

アクアクララのメリットとデメリットを、改めて整理してみましょう。
メリットに注目すればするほど、アクアクララの製品がみなさんの生活の中で使いやすいウォーターサーバーであることを実感できるでしょう。
メリット
アクアクララのメリットで最も大きいのは「品質の優れた水」であることです。
アクアクララが提供している水は「RO膜(逆浸透膜)」という特殊なフィルターで作られており、1000万分の1mmの不純物までろ過した、限りなく純水に近い水です。
また、フィルターを通す中でウイルスや放射性物質も除去されるので、ミネラルウォーターや水道水に比べて安全性が保たれていることはユーザーにとっても注目すべきメリットです。
またアクアクララは冷水だけでなく、ミルク作りのために欠かせない「70℃以上の温水」がいつでも使える機能が搭載されています。
そのため、育児中のお母さんたちの手間を軽減することができるのもメリットと言えます。
デメリット
アクアクララは「途中解除料が高い」ことと、上置きボトルなのでボトルの交換作業がしづらいと言った声が聞こえます。
実際、通常プランで1年未満の退会の場合は6,600円、2年割プランで2年未満の退会の場合は11,000円の途中解除料が必要になりますから、結構高い値段であることは間違いありません。
上置きボトルは、女性や高齢者になかなか満タンのボトルを持ち上げろと言いづらいこともあると思いますが、アクアクララのボトルには取っ手が付いているので、他社の製品よりは扱いやすいと思います。
デメリットが気になる方には、ぜひ「お試しプラン」を申し込んで、実際に使ってから最終判断をして欲しいです。
使ってみると、意外とデメリットを感じないこともありますから、ぜひ試してみてください。
アクアクララのお得なキャンペーン情報

他社が競争を繰り広げているウォーターサーバー市場ですが、アクアクララも積極的にキャンペーンを実施して、顧客の獲得に励んでいます。
最新のキャンペーン情報をまとめてみましたので、検討されている方はぜひ活用してくださいね。
<キャンペーン①>かならずもらえるキャンペーン2021
アクアクララに新規入会した人に、オーブンレンジで使えるイタリア製食器「レコルト 2ウェイグリル アメット」か「ソーダストリーム ジェネシス v2」のいずれかがもらえるキャンペーンです。
これだけの商品が貰えるなんて、かなりお得ですよね♪
<キャンペーン②>今すぐ!アクアクララにのりかえキャンペーン
他社のウォーターサーバーを使っている人がアクアクララへ乗り換えると、もれなくAmazonギフト券7,000円分がプレゼントされます。
これだけの金額なら、中途解除料を支払ったとしてもおつりがくるのでお得な感じがしますね。
<キャンペーン③>お試しキャンペーン
約1週間のお試し期間中、アクアクララのサーバーを無料で提供してくれるプランです。
置き場所に合わせて床置き型(アクアスリム)か卓上型(アクアスリムS)を選べるのがうれしいですね。
お試しキャンペーンには12リットル入りウォーターボトル1本が無料でついてくるので、料理で試しに使ってみるなど、日常生活のあらゆるシーンでお試しすることができます。
<キャンペーン④>ボトルポイントサービス
ウォーターボトルのキャップについているシールとポイントシールを合わせて20枚集めると、ウォーターボトルを1本プレゼントしてくれるものです。
ポイントシールは、1回のお届け本数に応じてプラスされるボーナスシールで、例えばレギュラー(12L)を利用している場合は、1回のご注文につき3本以上の注文でシールが1枚もらえます。
※キャンペーンは期間がありますので、終了している場合があります。必ず公式サイトにて情報をチェックしてから申し込みましょう。
アクアクララと他社を比較してみよう

アクアクララの製品がどれだけ優れているのかは、今までの記事を読んでもらえれば充分ご理解いただけたと思います。
それでも、同業他社の製品と比べてどれだけ優れているのかは、いろいろな要素を見比べて判断したいところです。そこで、他社製品との比較表を作ってみました。
項目 | アクアクララ アクアスリム | コスモウォーター smartプラス | プレシャス AQUWISH | プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ |
---|---|---|---|---|
ボトル サイズ | 12Lまたは7 L | 12 L | 7.2 L | 12 L |
水の種類 | 天然水 (軟水) | 天然水 (軟水) | 天然水 (軟水) | 天然水 (軟水) |
水購入 費用 (最小単位) | 1本で1,100円 | 2本で3,800円 | 4本で4,992円 | 2本で3,680円 |
500ml 当たり の水代 | 46円 | 79円 | 86円 | 76円 |
レンタル料 | 無料 | 無料 | 契約後1ヶ月無料 2か月目から990円 3本以上水購入で無料 | 無料 |
メンテナンス料 | 月額1,100円 | 無料 | 無料 | クリーニングサービス 9,130円 |
配送料 | 無料 | 2,200円 | 無料 | 無料 |
1か月あたりの電気代 | 1,000円 | 474円 | 330円 | 500円 |
解約金 | 通常プラン6,600円 2年割プラン11,000円 | 規定利用期間以内 9,900円 | 1年未満15,000円 1年以上2年未満9,900円 | 10,000円から20,000円 (サーバーにより異なる) |
休止時の 手数料 | 無し | 2か月を超える場合 800円 | 月額1,100円 | 89日を超える場合 880円 |
チャイルド ロック | あり | あり | あり | あり |
主な機能 | 上部ボトル機能 育児中のお母さん向け の料金プランが人気 | 下部ボトル機能色を5種類から選べる | 卓上型タイプあり サーバーの種類が豊富 | 育児中のお母さん向けの 料金プランが人気 |
お試し サービス | あり | なし | なし | あり |
見比べてみると、配送料が無料であること、休止時の手数料がないこと、なによりウォーターボトルの最低購入本数が最も少ないことがわかります。
2年以上継続して使えば中途解約金も問題ないので、ウォーターサーバーを長く使いたい人にとっては、アクアクララが一番バランスの良い製品ではないでしょうか。
アクアクララのよくある質問

アクアクララについて多く寄せられる質問について、まとめてみましたので、参考にしてくださいね。
Q
他社より安い費用にしてもらえる?
A
アクアクララでは他社料金に合わせるような値下げキャンペーンは行っていません。
Q
壊れた場合にはどうすればいい?
A
お客様センターに電話し、修理をご依頼ください。修理中は代替機の用意も可能です。
Q
開栓後の水の賞味期限は?
A
2週間以内には飲み切っていただくことを推奨します。なお、未開封のウォーターボトルの賞味期限は6ヶ月です。
Q
どこで水をくみ上げているのですか。
A
日本国内にある井戸からくみ上げています。
Q
支払い方法はどんなものがありますか。
A
代金引換決済、クレジットカード決済の2種類があります。クレジットカード決済の場合、JALカードまたはANAカードで決済していただくと各会社のマイルもたまるサービスがあります。
Q
注文してからどの程度で届きますか。
A
製品の在庫にもよりますが、おおよそ1週間程度お時間をいただきます。
Q
赤ちゃんに与えてもいいでしょうか。
A
乳幼児に与えても問題のないことを確認しております。
この他の不明な点は、お客様センター(フリーダイヤル0120-331-626)に電話して尋ねることができます。
アクアクララの活用術

アクアクララの製品のメリットを活かすと、日常生活に便利さと潤いを生み出すことができます。今回ご紹介する活用術も、みなさんにもぜひ実践していただきたいです。
①スムージーづくり
健康志向の人々に人気の飲み物と言えば「スムージー」です。
果実そのものの栄養素や食物繊維を飲みやすく仕上げたスムージーは、アクアクララの厳選されたミネラルウォーターを使うことでよりおいしさがアップします。
スムージーは、ミキサーがあれば自宅でも作ることができますが、旬のフルーツをアクアクララのミネラルウォーターでミックスすると、これだけで体内に吸収しやすくなるので健康にもよいスムージーの完成です。
②美味しいご飯
美味しいお米は、美味しく炊き上げることでそのおいしさを実感できます。もちろん水にだってこだわれば、そのお米本来のおいしさをさらに実感することができます。
一般的に、ふっくらとしたおいしいご飯を炊くためには、1合(180cc)の米に対して、水は200cc程度を目安にすると良いとされていますが、この時のお水にぜひアクアクララのミネラルウォーターを使いましょう。
水そのもの品質もいいのですが、ウォーターサーバーの温度調節機能を使って、お米に適した水温の水を用意するだけで、お米のおいしさがより引き立ちます。温度調節もウォーターサーバーなら簡単にできます。
③日本茶を楽しむ
日本茶は、香りを楽しむ飲み物とも言われていますが、甘くまろやかな「旨み」を楽しむのもおすすめです。
ちなみに、日本茶の旨み成分は「テアニン」と呼ばれるアミノ酸です。
テアニンは、高級な茶葉ほど多く含まれていると言われますが、このうまみを引き出すにはアクアクララのミネラルウォーターがおすすめです。
アクアクララが提供する「ROミネラル水」は、茶葉と相性の良い軟水となっていて、最大限にまでミネラルの純度を高めているので、旨みたっぷりのおいしい日本茶を味わうには最高の水と言えます。
まとめ

アクアクララでは、新鮮で安全な製品をユーザーに届けるため、全国各地の優良地場企業と契約し、高純度ミネラルウォーターの製造から販売、宅配に至るまでを一貫して行う事業をフランチャイズ展開しています。
そのため、日本全国各地で商品展開が可能となり、その結果家庭向け専用ウォーターサーバーの業界最大手として会社の規模もどんどん大きくなっています。
ユーザー数が多いということは、それだけ実績があり、顧客の声を反映させた製品やサービスを提供してくれる会社であるともいえます。
ウォーターサーバーをこれから検討している方も、今使っているウォーターサーバーに満足できない方も、ぜひアクアクララのウォーターサーバーを検討してみてはいかがでしょうか。みなさんの健康で安心した毎日と過ごすために、きっと役に立ってくれるでしょう。