「顔のほくろを取り除きたいけど値段が高そうで心配」「ほくろ除去で評判の良いクリニックが知りたい」と悩んでいませんか?
誰でも体のどこかにはあるほくろ…。
しかし、ほくろがある場所によってはコンプレックスになってしまうこともあります。
特に顔にある方は、取りたいけど痕が残るのではと不安になることでしょう。
本記事では、このような悩みを持つ大阪に通いたい方に向けて厳選した11院のクリニックを紹介します。
また、クリニックの選び方やほくろ除去で知っておきたい情報など、初めてほくろ除去する方に役に立つ情報満載です。
ぜひ参考にしてみてください。

東京慈恵会医科大学卒業。同大付属病院、聖路加国際病院に勤務。2004年に『いなばクリニック』を開設
■診察科目
耳鼻咽喉科 皮膚科 美容皮膚科 アレルギー科
■HP
http://www.inabaclinic.jp/
目次
ほくろ除去を大阪でしたい方におすすめのクリニック11選

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 東京中央美容外科 | 品川美容外科 | 東京美容外科 | 城本クリニック | 聖心美容クリニック | シロノクリニック | フェミークリニック | 大阪TAクリニック | クリニーク 大阪心斎橋 | 大阪梅田スカイナイト クリニック | ゴリラクリニック |
営業詳細時間 | 10:00~19:00 ※店舗により異なります | 10:00~20:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 11:00~14:00, 15:30~20:00 | 11:00~20:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 ※曜日により異なる | 10:00~19:00 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 ※店舗により異なります | 不定休 | 不定休 | 不定休 | 不定休 | 年末年始、祝祭日 | 年中無休 ※年末年始を除く | 定休日なし | 不定休 | 不定休 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 梅田茶屋町院・心斎橋筋院・梅田大阪駅前院・ 心斎橋御堂筋院・堺院・天王寺院・江坂院・枚方院 | 梅田院・心斎橋院 | 大阪梅田院 | 大阪院 | 大阪院 | 大阪院 | 大阪梅田院・心斎橋院 | 大阪院 | 大阪院 | 大阪梅田院 | 大阪梅田院・大阪心斎橋院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 電気メス(4,980円~)、 切開法(19,800円~)、 くり抜き法(10,200円~) | 電気メス(4,200円~)、 切開法(7,560円~)、 レーザー(4,200円~) | アブレーション(5,500円~)、 切除縫合(8,800円~) | 電気分解法(11,000円~)、 切縫法(33,000円~) | 電気凝固法(10,780円~)、 切除法(85,800円~) | Qスイッチルビーレーザー/ 炭酸ガスレーザー(11,000円~) | 切除法(3,300円~)、 CO2レーザー(11,000円~)、 切縫法(88,000円~) | 電気分解法(5,500円~)、 切除法(9,400円~) | CO2レーザー/ 炭酸ガスレーザー(2,750円~) | CO2レーザー/ 炭酸ガスレーザー(2,750円~) | 炭酸ガスレーザー(5,500円~) |
支払方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、 スマホ後払い、医療ローン | 現金、デビットカード、 クレジットカード、メディカルローン | 現金、医療ローン、デビットカード、 クレジットカード、PayPay | 現金一括、クレジットカード、医療ローン | 現金一括、クレジットカード、デビットカード、 LINE Pay、ALIPAY、WeChat Pay、医療ローン | クレジットカード、メディカルローン | 現金、クレジットカード、メディカルローン | 現金、銀行振込、クレジットカード、 デビットカード、医療ローン | 現金一括、クレジットカード、医療ローン | 現金、クレジットカード、医療ローン | 現金、クレジットカード、 デビットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、LINE、Web | 電話、LINE、Web | 電話、LINE | 電話、LINE | 電話、Web、LINE | 電話、Web | 電話、LINE、Web | 電話、Web、LINE | 電話、メール | 電話 | 電話、Web |
各種割引 | 会員割、シニア割 | BMC会員割 | モニター割 | LINEクーポン | なし | なし | なし | LINEクーポン | シミ・イボ・ ほくろ取り放題プランあり | なし | なし |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ほくろ除去を大阪でする場合のクリニックの選び方

まずは、ほくろ除去するクリニックの選び方を見ていきましょう。主に以下5つのポイントを押さえることで、失敗しないクリニック選びが可能となります。
- 行なっているほくろ除去法で選ぶ
- 予算で選ぶ
- 立地・営業時間で選ぶ
- 実績・口コミで選ぶ
- 無料カウンセリングを受けて選ぶ
それぞれ詳しく解説するので、自分に合った選び方を見つけてみてください。
①行っているほくろ除去法で選ぶ
ほくろ除去には、主に以下4種類の施術方法が用いられます。
- レーザー治療
- 電気メス治療
- 切開法
- くりぬき法
それぞれにメリットやデメリットがあることはもちろん、かかる費用もさまざま。
また、施術に適したほくろにも違いあるので、事前準備としてしっかりと理解するようにしましょう。
レーザー治療
レーザー治療は、1mm以下の平らなほくろに向いている施術方法。
まず、レーザーを用いてほくろの表面に小さな穴を開けます。
すると肌の組織は再生を促されるので、穴が開いたほくろが取り除かれるという仕組みです。
1~2回の治療で除去が完了することや痕が残らないこと、他に比べて費用が安く済むというメリットがあります。
ただし、深いほくろには再発の恐れがあり不向きなので注意しましょう。
電気メス治療
電気メス治療は、5mm以下の小さなほくろの除去に向いている施術方法です。
電気メスは高周波で、ほくろやいぼを削り取るようにして取り除きます。
1回の施術で除去が完了するので、手軽だと言えるでしょう。
また、施術費用も比較的安く、綺麗な仕上がりになるメリットもあります。
しかし、大きなほくろには向かず、麻酔を使用しないと痛みを感じる場合があるので注意してください。
品川美容外科は、電気メス治療の評判が良くおすすめです。ぜひ下のボタンをタップして無料カウンセリングを受けてみましょう。
切開法
切開法は、6mm以上の盛り上がったほくろに向いている施術方法です。
治療はシンプルで、ほくろのある部分の皮膚をメスで切り取って除去し、再度縫合して綺麗にします。
ほくろを根本から除去するため、再発を心配する必要はありません。
また、保険が適用できることも切開法の大きなメリットと言えるでしょう。
ただし縫合が行われるので、多少なりとも治療痕が残ってしまうことは覚えておいてください。
くりぬき法
くりぬき法は、5mm以下の深いほくろに適した施術方法です。
メスを使ってほくろを円形にくり抜くので、奥深くから摘出可能。
くりぬき法も根本からほくろを除去できるので、再発の可能性がほぼ無いというメリットがあります。
また、肌の再生機能を利用して自然に穴がふさがるようにするため、傷痕が残るリスクもほぼありません。
しかし、完全に穴がふさがるには時間が必要。
また、テープや軟膏で保護するのを忘れないようにしてください。
②予算で選ぶ
大阪でほくろ除去を行う際は、クリニックによって予算が変わってきます。
また、施術方法によってもかかる費用は変化するので、しっかりと理解しておきましょう。
そもそもほくろ除去の相場が分からないという方は、以下を参考にしてみてください。
- レーザー治療:2,200円~
- 電気メス治療:4,980円~
- 切開法:8,800円~
- くりぬき法:10,000円~
こちらは最安値料金を表示していますが、クリニックによって費用は大幅に異なります。
後ほど紹介するおすすめクリニックのところで、詳しくチェックしましょう。
クリニーク大阪心斎橋はコスパの良さで評判が良いので、一度無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
③立地・営業時間で選ぶ
治療において、通いやすさという点は非常に重要です。
治療後にもし何か問題が起こってしまった場合でも、すぐにクリニックで相談できるのがベスト。
そのため、以下の立地・営業時間を参考にすると、あなたに合った通いやすいクリニックを見つけられるでしょう。
- 立地:乗り換え無しで通える駅から徒歩5分以内のクリニック
- 営業時間:仕事終わりでも通える時間まで営業しているクリニック
ほくろの状態によっては、施術回数が複数回に渡ったり抜糸が必要になったりもします。
クリニックを選ぶ際、立地と営業時間は忘れずにチェックするようにしてください。
④実績・口コミで選ぶ
「ほくろ除去は価格よりも質を重視して行いたい」と考えている方は、クリニックの実績や口コミで選ぶのがおすすめ。
実績の多いクリニックほど、たくさんの症例を経験しておりあなたの症状に合わせた治療法がわかります。
また、口コミサイトを見て評判を調べる際、以下の項目を重点的にチェックすると良いでしょう。
- 医師やスタッフなど人的な評判
- 施術の質に関する評判
- プライバシーに関する評判
- クリニックの立地や雰囲気に関する評判
これらを総合的に比較することで、あなたに合ったクリニックを見つけ出せます。
結局は患者の声が1番参考になるので、できるだけ多くチェックしてみてください。
実際の口コミが多いクリニックは、施術実績が多くて安心である可能性が高いです。
⑤無料カウンセリングを受けて選ぶ
ほくろ除去を行う大阪のクリニックは、ほとんどのところで無料カウンセリングを行なっています。
気になるクリニックを見つけた際には、気軽に相談してみるようにしましょう。
複数のクリニックのカウンセリングを受けて比較し、あなたが安心して施術を任せられるところを探してみてください。
カウンセリングの際は、以下についてしっかりと聞くようにしましょう。
- 除去にかかる大まかな費用
- 痛みがどれほど生じるか
- ダウンタイムはどれくらいか
- アフターケアサービスについて
安心して治療を行うために、契約前に気になる点は全て解決するのがおすすめです。
もしクリニックに出向いてカウンセリングを受けるのが面倒という方は、メールや電話で相談することも可能。
無料なので、ぜひ色々と比較しながらクリニックを選んでみてください。
ほくろ除去を施術する前に知っておくべきこと

ほくろ除去治療を行う前に、必要な知識を身につけておきましょう。
ここでは、特に知るべきことを以下の4つに厳選して紹介します。
- ほくろ除去は保険が適用されるの?
- ほくろ除去のダウンタイムはどれくらい?
- ほくろ除去は皮膚科?美容皮膚科?
- ほくろ除去の痕が残らないためのポイントとは?
正しい知識を身につけて、ほくろ除去を成功させましょう。
ほくろ除去は保険が適用されるの?
ほくろ除去治療では、保険が適用される場合とされない場合があります。
以下に当てはまる場合は保険が適用されるので、まずはチェックしてみましょう。
- 皮膚がんの可能性がある場合
- 皮膚がんを患う可能性が高いほくろの場合
- ほくろが日常生活において支障を来たしている場合(服を着る際に引っかかるなど)
- ほくろが視界をさえぎっている場合
- 痛みや出血を伴っている場合
上記に当てはまれば保険が適用されますが、されない場合は全額自費治療となります。
ほくろ除去にかかる費用をできるだけ抑えたいという方は、保険が適用されるかを医師に相談してみてください。
ただし、保険が適用されるのは一般皮膚科のみで、仕上がりの美しさは保証されません。
施術後の見栄えにこだわりがある方は、後ほど紹介する美容クリニックでの施術をおすすめします。
ほくろ除去のダウンタイムはどれくらい?
ダウンタイムとは、施術が完了して傷痕が元に戻るまでの時間のこと。
これは施術方法によって差が出るので、以下の表で確認してみてください。
治療名 | 期間 | 備考 |
レーザー治療 | 約7日 | 傷痕テープを貼る |
電気メス治療 | 3~7日 | 専用テープで覆い、日光を避ける |
切開法 | 7~14日 | 抜糸を行う |
くりぬき法 | 7~14日 | 傷が閉じるまで軟膏、テープを使用して保護 |
施術後は、できるだけ早く綺麗になった顔で街を歩きたいでしょう。
そのためにも、ダウンタイムでは施術方法に合ったケアを行うようにしてください。
ほくろ除去は皮膚科?美容皮膚科?
ほくろの除去が行えるクリニックは、皮膚科と美容皮膚科の2種類があります。
同じほくろ除去ならどちらを選んでも大差ないのではと思ってしまいますが、実はそうではありません。
あなたの症状や希望によって選ぶべき科は異なります。
それぞれにメリットとデメリットがあるので、クリニックを決める前にしっかりと覚えておきましょう。
皮膚科のほくろ除去の特徴
皮膚科は、ほくろ除去という病気の治癒を目的としています。
主なメリットは以下の通りです。
- 保険が適用可能となるケースがある
- 専門医師の施術・診察を受けられる
安心して確実にほくろを除去したいという方は、専門医師が担当することは大きなメリットとなるでしょう。
また、保険が適用されると費用を抑えられるので、嬉しいメリットだと言えます。
しかし、皮膚科は除去が目的となっているため、見た目の美しさにはそこまでこだわっていません。
皮膚科でのほくろ除去を検討されている方は、事前に口コミやカウンセリングなどで傷痕について確認しておきましょう。
美容皮膚科のほくろの除去の特徴
美容皮膚科は、見た目の美しさを追求する目的でほくろを除去します。
主なメリットは以下の通りです。
- 仕上がりにこだわっているため傷痕が残りにくい
- キャンペーンやセット料金などで費用が安く抑えられる
ほくろを除去することで綺麗な見た目を目指したい、という方は美容皮膚科がおすすめ。
ただし、美容皮膚科では保険が適用されないことや、専門医師の検査や意見を受けることができないデメリットもあります。
ご自身の優先順位と相談しながら、クリニックを選ぶようにしましょう。
綺麗な仕上がりをとことん追求したいという方には、城本クリニックがおすすめ。
無料カウンセリングがいますぐ申し込めるので、ぜひチェックしてみてください。
ほくろ除去の痕が残らないためのポイントとは?
ほくろ除去を綺麗に仕上げるためには、アフターケアが極めて重要です。
特に、以下の3つのポイントを意識することで、より美しい仕上がりが期待できます。
- 施術後はしばらく保護テープをつける
- 紫外線のケアを徹底する
- なるべく触らず、刺激を与えないようにする
全てに共通して言えることは、とにかく傷痕に負担を与えないことです。
施術後は、医師や看護師の指導内容をしっかりと守り、綺麗にほくろ除去を完了させましょう。
メイクや洗顔など、日々の生活から意識することでより綺麗な仕上がりが目指せます。
ほくろ除去を大阪でしたい方におすすめのクリニック11選

大阪でほくろ除去したい方のために、数あるクリニックから11院に厳選しました。
以下のクリニックは、大阪での評判が高く非常におすすめ。
- 東京中央美容外科
- 品川美容外科
- 東京美容外科
- 城本クリニック
- 聖心美容クリニック
- シロノクリニック
- フェミークリニック
- 大阪TAクリニック
- クリニーク大阪心斎橋
- 大阪梅田スカイナイトクリニック
- ゴリラクリニック
それぞれのメリットやデメリット、向いている方の特徴などを詳しく解説します。
ぜひあなたに合ったクリニックを見つけてください。
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院
営業時間 | 10:00~19:00 ※店舗により異なります |
定休日 | 不定休 ※店舗により異なります |
大阪のクリニック所在地 | 梅田茶屋町院・心斎橋筋院・梅田大阪駅前院・心斎橋御堂筋院・堺院・天王寺院・江坂院・枚方院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 電気メス(4,980円~)、切開法(19,800円~)、くり抜き法(10,200円~) |
支払方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、スマホ後払い、医療ローン |
予約方法 | 電話、LINE、Web |
各種割引 | 会員割、シニア割 |
東京中央美容外科は、今回紹介する中で最も院数が多い大手美容クリニックです。
業界シェア率も高く自宅から近いクリニックを選べるので、通いやすさは抜群でしょう。
施術方法は、電気メス・切開法・くり抜き法の3種類があり、どのようなほくろにも対応可能です。
ただし、レーザー治療は大阪では取り扱っていないので、レーザーを希望する方には不向きでしょう。(※新宿三丁目院でのみレーザー治療可能)
料金に関しては、切開法とくり抜き法は他と比べてやや高めですが、電気メス治療は2mm以下が4,980円とリーズナブルで大変おすすめ。
クリニックとしても電気メス治療に力を入れているので、ぜひ電気メスでのほくろ除去を検討してみてください。
5種類の支払い方法が適用できたり、電話・LINE・Webからの予約ができるなど、便利さもおすすめポイントのひとつです。
LINEにて24時間いつでも無料相談可能なので、気軽に質問などしてみてください。
また、LINEではクーポンが配布されたりとお得になることもあるので、ぜひLINEの友達追加を行いましょう。
品川美容外科 梅田院・心斎橋院
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 梅田院・心斎橋院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 電気メス(4,200円~)、切開法(7,560円~)、レーザー(4,200円~)※心斎橋院限定 |
支払方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、LINE、Web |
各種割引 | BMC会員割 |
品川美容外科は、梅田と心斎橋に店舗を構える大手美容クリニックです。
専門のドクターによるカウンセリングに力を入れており、無料で気軽に相談することができます。
施術方法は電気メス、切開法、レーザーの3種類から選択でき、ご自身に合ったものをドクターが選んでくれます。
ただ、レーザー治療は心斎橋院でのみ施術可能なので、検討している方は注意しましょう。
料金は全て1mmごとのものですが、BMC会員になるとそこから20%OFFとなります。
会員になることで他よりもお得にほくろ除去ができるので、ぜひ検討してみてください。
支払い方法は、現金やクレジットカードを含む4種類が利用可能なので、便利と言えるでしょう。
電話、LINE、Webから予約ができるほか、無料カウンセリングにも気軽に申し込めます。
LINEでは9:30~19:30の時間で無料相談が誰でもできるので、気になった方はぜひ今すぐに相談してみてください。
東京美容外科 大阪梅田院

営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 大阪梅田院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | アブレーション(5,500円~)※電気メスのこと、切除縫合(8,800円~~)※切開法のこと |
支払方法 | 現金、医療ローン、デビットカード、クレジットカード、PayPay |
予約方法 | 電話、LINE |
各種割引 | モニター割 |
東京美容外科は全国に17店舗を構えるクリニックで、大阪だと梅田院に通えます。
施術方法は電気メスと切開法の2種類ですが、大小どんなほくろにも対応しているため安心です。
また、東京美容外科はアフター保証に力を入れており、術後にどんなトラブルが起きても安心です。
専門医が何度でも相談に乗ってくれ、全て無料で保証してくれます。
東京美容外科では現金やクレジットカードなどが利用できるほか、PayPayでの支払いにも対応しています。
普段からコード決済を利用するという方は、非常に便利と感じられるでしょう。
Webから無料カウンセリング予約がすぐにできるので、気になった方は下のボタンから申し込んでみてください。
また、Web内で完結するカウンセリングもあるので、店舗に行くのが面倒という方も安心です。
城本クリニック 大阪院

営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 大阪院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 電気分解法(11,000円~)※電気メスのこと、切縫法(33,000円~)※切開法のこと |
支払方法 | 現金一括、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、LINE |
各種割引 | LINEクーポン |
城本クリニックは全国25店舗を構える老舗クリニックで、大阪では梅田駅からすぐのところに店舗があります。
他と違う大きな特徴は、ほくろ除去を5mmまでは一律料金だという点です。
1mmから料金が発生するところに比べて安く費用を抑えられます。
大きなほくろでお悩みの方でも、費用を抑えやすいので安心でしょう。
また、55,000円で5mm以下のほくろが10個まで取り放題というプランもあるので、1つだけでなく多くのほくろで悩む方にはおすすめです。(※平日のみで人数制限有り)
施術方法は電気分解法と切縫法があり、カウンセリングであなたに合った方法を医師が選んでくれます。
また、相談次第では身体に優しい高周波メスも選べるため、事前にしっかりと相談するようにしましょう。
Webからいつでもカウンセリングに申し込めるほか、メールでも24時間相談可能です。
無料で好きなだけカウンセリングしてもらえるので、気になった方はぜひ気軽に相談してみてください。
聖心美容クリニック 大阪院

営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 大阪院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 電気凝固法(10,780円~)、切除法(85,800円~)※大きさによって金額が異なります |
支払方法 | 現金一括、クレジットカード、デビットカード、LINE Pay、ALIPAY、WeChat Pay、医療ローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
各種割引 | なし |
聖心美容クリニックは、ホテルモントレ大阪の2階に位置する美容クリニックです。
全国に10店舗を構え26年の歴史を持つクリニックなので、信頼性は高いと言えるでしょう。
メインで行う電気凝固法は、局所麻酔をし高周波の電気でほくろを蒸散させるというものです。
複数のほくろを同時に除去可能なので、2つ以上のほくろ除去を検討されている方におすすめです。
切除法(切開法)は85,800円からと高めですが、金額はほくろの状態によって変わるので事前にしっかりと相談しましょう。
支払いには、現金やクレジットカードに加えLINE Pay等のコード決済が使用可能です。
予約も電話、LINE、Webからと好きな方法でできるため、利用しやすいクリニックです。
今ならWebから気軽にカウンセリングの相談が可能なので、ぜひ申し込んでみてください。
シロノクリニック 大阪院

営業時間 | 11:00~14:00, 15:30~20:00 |
定休日 | 年末年始、祝祭日 |
大阪のクリニック所在地 | 大阪院(梅田駅前) |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | Qスイッチルビーレーザー/炭酸ガスレーザー(11,000円~) |
支払方法 | クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、Web |
各種割引 | なし |
シロノクリニックは、梅田駅前に店舗を構えるレーザー治療に特化した美容クリニックです。
施術方法はレーザー治療のみで、Qスイッチルビーレーザーと炭酸ガスレーザーを使用しています。
「跡が残らないように消す」をモットーにしているため、出来るだけ美しくほくろを除去したい方にぴったりでしょう。
料金は1mmのほくろ1個11,000円からと少し高めですが、その分施術の満足度は申し分ありません。
また、施術後はアフター保証が5年ついており、期間内であれば無料で追加施術を受けられます。
支払い方法は少ないので、クレジットカードを持っておくのがおすすめ。
もし気になったのあれば、まずは下のボタンから初診の申し込みをしてみましょう。
フェミークリニック 大阪梅田院・心斎橋院

営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 ※年末年始を除く |
大阪のクリニック所在地 | 大阪梅田院・心斎橋院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 切除法(3,300円~)、CO2レーザー(11,000円~)、切縫法(88,000円~) |
支払方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | 電話、LINE、Web |
各種割引 | なし |
フェミークリニックは、大阪に梅田駅前と心斎橋駅前の2店舗を構えるクリニックです。
レーザー治療に力を入れており、最新の専用マシン「CO2レーザー」を採用しています。
大きなほくろには向いていませんが、小さく色素が気になるほくろで悩んでいる方に非常におすすめです。
仕上がりはもちろん、施術後の肌トラブルなどの可能性が低いと評判です。
また、レーザー以外にも切除法と切縫法に対応しているため、どんなほくろでもしっかりと除去できます。
特に切除法は3,300円からとコスパが良いので、費用を抑えたい方は満足できるでしょう。
初診料やカウンセリングは全て無料で受けられます。
気になった方は今すぐ下のボタンをタップして申し込んでください。
大阪TAクリニック

営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
大阪のクリニック所在地 | 大阪院(心斎橋駅前) |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 電気分解法(5,500円~)、切除法(9,400円~) |
支払方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
各種割引 | LINEクーポン |
大阪TAクリニックは、心斎橋駅前のQプラザ5階に位置する美容クリニックです。
施術には痕が残りにくいと評判の電気分解法を採用しており、料金もリーズナブルでおすすめ。
また、切除法によるほくろ除去も行なっていて、深いほくろや大きなほくろに悩む方でも安心です。
また、支払いは銀行振込やクレジットカードなど5種類に対応しているので、便利だと言えるでしょう。
大阪TAクリニックでは、Webから無料カウンセリングの予約が気軽に行えます。
自分に合ったほくろ除去を提案してくれるので、まずは相談してみることをおすすめします。
さらに、LINEを追加することで10,000円OFFクーポンももらえるので、ぜひお早めに登録してみてください。
クリニーク大阪心斎橋
営業時間 | 10:00~19:00 ※曜日により異なる |
定休日 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 大阪院(心斎橋駅前) |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | CO2レーザー/炭酸ガスレーザー(2,750円~) |
支払方法 | 現金一括、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、メール |
各種割引 | シミ・イボ・ほくろ取り放題プランあり |
クリニーク大阪心斎橋は、心斎橋駅より徒歩1分のところに位置する美容クリニックです。
ほくろ除去はCO2レーザーと炭酸ガスレーザーにより行われ、どちらも厚生労働省から承認を得ており安全です。
そして皮膚科・形成外科医師が診察から施術を担当するため、初めての方でも安心して治療を任せられるでしょう。
また、上記レーザーによるほくろ除去治療は、保険の適用が可能です。
料金は診察時に変動しますが、1ヶ所2,750円から。
ほくろの数が多いという方であれば、1ヶ月150,000円で施術受け放題のプランもあるのでそちらもおすすめです。
クリニーク大阪心斎橋では無料カウセリングを随時行なっているので、下のボタンをタップして気軽に相談してみてください。
大阪梅田スカイナイトクリニック
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 大阪梅田院(梅田スカイビル内) |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | CO2レーザー/炭酸ガスレーザー(2,750円~) |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話 |
各種割引 | なし |
大阪梅田スカイナイトクリニックは、大阪駅すぐの梅田スカイビル内にある美容クリニックです。
施術には厚生労働省が承認した2種類のレーザーが用いられているので、安心して治療が受けられます。
また、保険が適用できるため、費用を抑えてほくろ除去したい方にもおすすめ。
CO2レーザー/炭酸ガスレーザーによる治療は、ほくろの組織だけを取り除くため肌に優しく仕上がりもきれいと評判です。
レーザー治療でクリニックを探しているという方は、大阪梅田スカイナイトクリニックがぴったりでしょう。
電話で無料カウセリングが申し込めるので、気になった方はぜひ一度相談してみてください。
ゴリラクリニック 大阪梅田院・大阪心斎橋院
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
大阪のクリニック所在地 | 大阪梅田院・大阪心斎橋院 |
ほくろ除去の治療法・料金(税込) | 炭酸ガスレーザー(5,500円~) |
支払方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
予約方法 | 電話、Web |
各種割引 | なし |
ゴリラクリニックは、全国に多数展開する男性専門の美容クリニックです。
大阪でも梅田駅前、心斎橋駅前と2店舗を構えています。
ただ、ほくろ除去は梅田院でしか取り扱いがないため注意してください。
ほくろ除去は、炭酸ガスレーザーを用いて行われます。
施術時間は約30分で1回の治療で完結するので、忙しい男性の方でも気軽に治療可能です。
また、アフターケアとしてハイドロコロイドとゲンタマイシン軟膏が処方されるので、セルフでしっかりとケアできます。
無料カウンセリングはオンラインでも対応してくれます。
ほくろが気になる男性の方は今すぐ下のボタンをタップして申し込んでみてください。
ほくろ除去大阪のまとめ

ほくろ除去を大阪でするなら、今回紹介した11院のクリニックから選ぶのがおすすめです。
その中から施術方法や料金・通いやすさなどの条件があなたに合ったクリニックを選ぶと、理想的なほくろ除去治療ができます。
まずは自分のほくろの状況をしっかりと理解し、その上でクリニックに相談するようにしましょう。
そうすることで、より精度の高い治療を受けられ、より満足できる仕上がりを手に入れられること間違いなしです。
東京中央美容外科は、今回紹介した中で最も実績が高くおすすめ。ぜひ下記ボタンよりHPへアクセスし、無料カウンセリングを受けてみてください。