サカナDIYの口コミ・評判|料金・特徴・魚の定期便の申し込み方法を徹底解説

9 min
サカナDIY 口コミ_アイキャッチ

皆さんは『サカナDIY』って知っていますか?

サカナDIYは、2021年から開始した「魚のサブスク」です。

まだまだ新しいサブスクなので、魚のサブスクと言われてもピンと来ない方も多いですよね?

この記事では「サカナDIYとは何か」「どんなサービスを受けられるのか」などの情報をまとめています。

編集部

編集部

「魚料理を簡単に作りたい」
「美味しい魚を食べたいけど下処理が面倒くさい」

こんな悩みを抱えている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

サカナDIY【魚のサブスク】とは

サカナDIYTOP
引用元:サカナDIY

サカナDIYは、「株式会社ふく衛門」が提供している 冷凍の地魚料理キットを毎月配達する食材宅配サービス です。

クラウドファンディングで資金集めを行い、目標金額の200%を達成して2021年3月に開始されました。

利用すると、毎月1回自動的に料理キットが配達されます。

編集部

編集部

サカナDIYは山口県の水産会社が提供するサブスクです。

魚の鮮度や味には並々ならぬこだわりがありそうですね!

サブスクとは

サブスク

サブスクとは「サブスクリプション」の略称で、定額料金を支払って利用するサービスやコンテンツのことを指します。

例えば「雑誌の定期購読」「音楽・動画配信サービス」「食品宅配サービス」などが当てはまります。

商品を所有するのではなく一定期間利用する、と言うビジネスモデルですね。

サカナDIYの2つの特徴

この項目ではサカナDIYの大きな特徴を2つ紹介します!

「サカナDIYがどんなサービスなのかもっと知りたい!」と言う方は読んでみてください。

プロが厳選!旬の地魚

魚市場

サカナDIYでは下関でふぐの目利きをしているプロが厳選した旬の地魚を使用しています。

毎月1番旬の地魚を厳選するので、脂のノリ・鮮度・旨味が最高の状態の魚を使うことができるんです。

わざわざ鮮魚店などに行かなくてもプロが目利きした魚を味わえるなんて、本当に便利で嬉しいサービスですね。

魚料理キットが毎月届く!

サカナDIY 料理キット
引用元:サカナDIY

旬の地魚が食べられると言っても、サカナDIYは生魚を提供する訳ではありません。

サカナDIYは、「冷凍の魚料理キット」を毎月自動で届けてくれるんです。

キットには「冷凍の魚、調理に必要な粉類、出汁、味付け用のタレ」などが入っています。

出汁は魚の骨から取ったもので、「調味料は無添加」です。

難しい味付けも簡単にできるので、魚料理初心者さんでも安心ですね。

編集部

編集部

内容量は「2人前×4種類」「4人前×4種類」のどちらかから選べます。

サカナDIYの口コミはある?

スマホを見る女性

とても便利で日頃の食事を豊かにしてくれそうなサカナDIYですが、実際に利用した方々はどんな意見を持ったのでしょうか?

ネット上の口コミを調べてまとめたので、参考にしてください。

【公式サイト】サカナDIYの口コミ

公式サイトでは以下のような口コミが見られました。

冷凍でもお魚の質が良いから本当に美味しいし、説明書も動画も分かりやすくて助かっています!お魚ってよくわからないから買うのが難しくて、つい簡単に調理できるお肉を買いがちなんだけど、サカナDIYなら色んなお魚を気軽に美味しく食べられるからこれからも毎月楽しみにしています。良いものをありがとうございます!

引用元:公式サイト

先日、ひがんふぐ、さわら、真鯛をいただきましてどれも絶品で驚きました。そして何より、最高の素材を手に、料理の楽しいところだけに集中できる仕組みがとても心地よかったです。妻も「これなら気軽に魚料理ができる」と大絶賛で、子供は「パパの料理より、こっちの鯛の方が好き」だそうです(笑)

引用元:公式サイト

サカナDIYはとても素敵な取り組みだと思います。

定期便で送られてくる旬の魚は本当に美味しくて驚かされました。

特に穴子が柔らかくて、味も上品で食べやすいです。

息子夫婦にも勧めておきます。

引用元:公式サイト

公式サイトにはとても満足度の高い口コミが掲載されていました。

しかし、公式サイトの口コミだけでは信用できませんよね。

編集部

編集部

ツイッターでもいくつか口コミを発見できたので紹介します!

【ツイッター】サカナDIYの口コミ

ここからはツイッターで見つけたサカナDIYの口コミを4つ紹介します。

多くの方が使うSNSではどんな評価が見られるのでしょうか?
一緒にチェックして行きましょう!

本場の魚をあてにビールを喰らう🍻

地魚料理の定期便、サカナDIYさん💡

魚料理ってなにかとめんどう…

でも、コチラは内臓やうろこなど下処理済み💕

レシピもついてる✨

定期便なので魚料理が習慣化できる🎵

今だけ送料無料で30%offのキャンペーンもやってるみたい👏

— 鈴木祐太┃ビールおにいさん🍻うまい酒&うまい酒のお店 (@yuta_adpr)

引用元:ツイッター

サカナDIY届いた〜♫黒ムツのお刺身美味しい‼︎醤油とワサビもいいけど、塩で食べるの最高に美味い!

— おはぎ (@oshirukoo3)

引用元:ツイッター

明日、12月分が届く!

ということで

サカナDIYさんのフグ刺しを本日いただくことに!

薄く切れなかったけど

これも贅沢よね🤣🤣🤣

(年末年始に食べたいのであえて月末着で11月からスタートさせていただきましたw)#サカナDIY

今年の大ヒットです🐟

おうちの食卓を充実させたい方におすすめ!

— ひとりとひとり®︎&ひと検の中の人 【課題解決×デザイン思考】 (@hitoritofukuoka)

引用元:ツイッター

31歳独身男性が魚のサブスク「魚DIY」でQOL爆上がりマンな件。
使い切りの量の小麦粉とか付いてくるのマジでありがたい。
器同じでさぁせん。

— 大和 貴人(やまと たかと)|サブスクマニア (@takato_yamato)

引用元:ツイッター

サカナDIYはツイッターでも好評なようです。

口コミ内容でわかる通り、フグ刺しなどの鮮度が大切な料理も食べられるんですね。

特に悪い意見は見られませんでしたが、サカナDIYはまだまだ新しいサブスクです。

口コミも少ない状態なので、今後悪い評価の口コミが出てくるかもしれません。

編集部

編集部

特に、サカナDIYは冷凍の魚を使用しているので、味に関して不安を持っている方も多いのではないでしょうか?

次の項目でサカナDIYの冷凍方法について解説するので、そちらを参考にしてみてくださいね。

冷凍の魚で本当に美味しい料理ができる?

プロトン凍結機
引用元:サカナDIY

食品を冷凍すると食品の細胞が壊れ、解凍した際の食感や味が落ちてしまいます。

とは言え、冷凍すれば本来短期間しか保存できない肉や魚も長期間保存することができます。

サカナDIYでも1ヶ月分の料理キットを1回で届けるため、冷凍の魚を使用しているんですね。

しかし、冷凍となると本当に美味しい料理が作れるのか不安になるのも当然です。

サカナDIYでは最新の凍結設備「プロトン凍結機」を使用しています。

プロトン凍結とは

冷風に磁石(均等磁束密度)と電磁波をハイブリッドした急速凍結技術です。

冷凍した食品の細胞内で氷が大きく膨らむのを防ぎ、食品細胞の破壊を抑えます。

プロトン凍結を使用することで、生鮮食品を解凍した際のドリップを抑えることもできます。

また、サカナDIYの料理キットの場合、解凍した魚のドリップは2%と非常に少なく抑えられています。

編集部

編集部

最新技術を採用した料理キットなので、冷凍でも美味しい魚料理が作れると言う訳ですね。

魚料理が簡単にできるって本当?

ホッケの開き

魚料理と言えば、「内臓やうろこの処理が面倒くさい」「料理初心者じゃできない」なんてイメージはありませんか?

サカナDIYでは、料理初心者さんでも簡単に魚料理を作れるように工夫しているんですよ。

サカナDIYなら下処理済み!

魚の下処理をする女性
引用元:サカナDIY

サカナDIYでは内臓やうろこの下処理を手作業で済ませています。

水産会社が運営しているからこそできる処理ですね。

さらに、料理キットには調理メニューに必要な出汁やタレ、小麦粉などの粉類もついています。

魚の流水解凍が終われば、すぐに調理に入れますよ。

編集部

編集部

使い切りの粉類がついているのはかなり助かりますね!

内臓などの臭いが気になるゴミも出ないので、後始末も楽ちんです。

料理初心者でも大丈夫?

キッチンで悩む男性

魚料理は普段料理をする方でも面倒に感じる部分があると思います。

料理初心者さんなら尚更、きちんと調理できるか不安ですよね。

サカナDIYの料理キットにはわかりやすい調理レシピがついているので、初心者さんでも安心です。

動画で手順がわかる!

さらに、サカナDIYのYouTubeチャンネルでは調理動画を見ることができます!

「文面だけではいまいちわからない…」と言う方は、レシピと併せて動画をチェックしてみてくださいね。

どんな魚料理が作れるの?

サカナDIYメニュー例
引用元:サカナDIY

サカナDIYでは旬の地魚を使用した様々な料理が作れます。

以下は一部のメニューですが、これだけ見ても幅広い種類の魚を食べられることがわかりますね。

サカナDIYのメニュー例
  • のどぐろの塩焼き
  • 真ダコのカルパッチョ
  • 真ふぐのたたき
  • あおり烏賊の刺身
  • 穴子のふわふわ塩焼き
  • まとう鯛のホイル焼き

旬の地魚を使用するため、新しいメニューもどんどん増えて行きます。

豊富なメニューがあれば、飽きずに続けられますね。

お刺身も食べられる!

上記メニュー例にもある通り、サカナDIYではお刺身も食べられます!

もちろん烏賊だけでなく、フグ刺しなども食べられるようです。

編集部

編集部

冷凍なのにお刺身にもできるのは、プロトン凍結を採用しているからこそですね。

サカナDIYのメリット・デメリットとは?

メリット デメリット

サカナDIYを利用する上でのメリット・デメリットをまとめました。

利用するかどうか迷っている方は参考にしてくださいね。

サカナDIYのメリットは?

サカナDIYには以下のようなメリットがあります。

サカナDIYのメリット
  • あらかじめ必要な材料が揃っている
  • 旬の地魚を定期的に食べられる
  • 調味料無添加だから安心
  • シンプルな手順で魚料理を作れる
  • メニューが豊富で飽きにくい
  • 自分でメニューを考える必要がない
  • 調理レシピがついている
  • 下処理や後片付けが楽
  • 買い足ししなくても自動で届く
  • 冷凍だから保存しやすい

サカナDIYの料理キットには魚だけでなく、作るメニューに必要な材料が一緒に入っています。

もちろんレシピも入っているので、届いたらすぐに調理に入れるんですね。

本来面倒な手順が多い魚料理も、サカナDIYの料理キットを使えばかなりの手間を省けます。

豊富なメニューから自動で宅配されるので、自分でメニューを考えなくていいのも嬉しいポイントです。

編集部

編集部

忙しい生活の中で、4食分でもメニューが決まっていると言うのはありがたいことですね。

サカナDIYのデメリットは?

一方、デメリットには以下のようなものがあります。

サカナDIYのデメリット
  • 魚を流水解凍するのに時間がかかる
  • 簡単でも調理が必要
  • メニューを選べない
  • セットの種類が2種類しかない
  • 2人前からなので、1人暮らしだと利用しづらい
  • 1回買うと自動で定期購入になる
  • 調理器具が必要

サカナDIYの魚は流水解凍する必要があります。

流水解凍には30分ほどかかるものもあるので、キットが届いたらあらかじめ確認しておきましょう。

また、食材を切ったり焼いたりと簡単にでも調理が必要になります。

メニューによっては「揚げ物」もあり、初心者にはやや難しく感じるかもしれません。

編集部

編集部

冷凍食品とは言え、電子レンジですぐできると言う訳ではないので注意してください。

サカナDIYはこんな人におすすめ

主婦と料理

サカナDIYは以下のような方々におすすめです!

サカナDIYがおすすめの人
  • 魚料理が好きな人
  • 魚料理を定期的に食べたい人
  • 魚の下処理が苦手な人
  • 簡単な調理で魚料理を作りたい人
  • 魚料理のレパートリーを増やしたい人
  • 味付けをするのが苦手な人
  • 手軽にサブスクを試したい人

サカナDIYの料理キットはプロが厳選した魚を使っています。

魚料理が好きな方にこそ試してほしいキットになっているんですね。

メニューが豊富なので料理初心者さんだけでなく、料理に慣れている方でも楽しんで続けられるでしょう。

編集部

編集部

サカナDIYは、作るのが難しい魚料理を手軽に作れるのが最大の魅力。

手軽に魚不足を解消したい時にも役立ちます。

サカナDIYがおすすめできない場合

サカナDIYは、以下のような場合にはおすすめできません。

おすすめできない場合
  • 2人前からだと都合が悪い場合
  • 食品アレルギーがある場合
  • 定期購入が負担になる場合
  • 少しでも調理をしたくない場合

料理キットは2人前からになっています。

セット内の出汁などは2人前が一緒の袋に入っているので、1人前ずつ分けて調理するのが難しくなっています。

1人暮らしの方にはあまりおすすめできません。

また、メニューを選ぶことができないので、食品アレルギーがある方には向かない場合があります。

編集部

編集部

一度購入すると自動的に定期購入になるので、事前に予算を確認しましょう。

サカナDIYは定期便がお得

サカナDIYの定期便
引用元:サカナDIY

サカナDIYは、基本的に定期購入となります。

毎月料金が発生するので、支払いをきちんと確認してくださいね。

通常価格2人前:7,800円
定期価格・2人前:5,400円
・4人前:8,640円
内容量・2人前×4種類
・4人前×4種類
特典
(2022年1月現在)
・送料無料
・とらふぐ鍋スープ
・とらふぐのヒレ(ヒレ酒用)
※価格は税込価格

解約は簡単にできる?

スマホを見る男性

サカナDIYの定期便には、回数縛りなどの制約はありません。

当月のお届け日の4営業日前までにメール、または電話で連絡すれば解約することができます。

連絡先
  • 電話番号:083-261-2929
  • メールアドレス:fuku@fuku-emon.com

サカナDIYの注文方法を解説

サカナDIYはふく衛門のホームページから注文できます。

以下に手順を掲載しますので、参考にしてください。

  1. STEP

    「まずは始めてみる」をクリック

    サカナDIY 通販手順1
    引用元:サカナDIY

    公式ページの「まずは始めてみる」をクリックすると、ふく衛門のホームページに飛びます。

  2. STEP

    「定期購入する」をクリック

    サカナDIY 通販手順2
    引用元:サカナDIY

    上記画面の「定期購入する」をクリックすると、ショッピングカート画面に移ります。

  3. STEP

    ショッピングカートを確認

    サカナDIY 通販手順3
    引用元:サカナDIY

    ショッピングカートに移ったら、「ログインして進む」か「お申し込み手続きへ進む」のどちらかを選びます。

    すでに会員登録している方はログインして進むを選びましょう。

  4. STEP

    必要な情報を入力する

    サカナDIY 通販手順4
    引用元:サカナDIY

    お申し込み手続きへ進むを選ぶと情報入力画面に入るので、必要な情報を入力してください。

    この情報が配達に使われるので、間違いがないように注意しましょう。

    スマホ・パソコンどちらでも同じように申し込みできますよ。

編集部

編集部

一般的な通販と同じように、案内に従って必要事項を記入して申し込めば自動的に定期購入になります。

サカナDIYの配達方法は?

宅配業者の男性

サカナDIYではヤマト運輸(クール便)を利用しています。

送料は一律無料なので、安心して利用できますね。

現在(2022年1月)、サカナDIYは注文が増加しています。

初回分に関しては、注文から「約2週間~1ヵ月後」の配達が最短になっているそうです。

お届け日時は申し込みフォームから指定できますよ。

サカナDIYの支払い方法は3種類

クレジットカード

サカナDIYでは以下の支払い方法が利用できます。

  • クレジットカード決済
  • 銀行振込
  • 代金引換

クレジットカードは『VISA、MASTER、DC、JCB、AMERICANEXPRES』が使えます。

編集部

編集部

支払い時の手数料などは別途必要になるのでご注意ください。

サカナDIYのよくある質問

Q&A 女性

この項目では、サカナDIYによく寄せられる質問をまとめています。

皆さんの疑問も解決するかもしれないので、参考にしてみてくださいね。

Q

電子レンジで解凍できる?

A

サカナDIYの食材は流水解凍してください。

電子レンジで解凍すると、レシピ通りの調理ができなくなります。

Q

他の食材と合わせて使っても良い?

A

他の食材を合わせることもできますが、まずはレシピ通りに作ることをおすすめします。

栄養バランスを整えるなら、魚料理とは別に副菜を用意することをおすすめします。

Q

クレジットカードの登録変更はどこからできる?

A

クレジットカード情報は、マイページ内の「定期申込履歴」→「定期申込履歴詳細を見る」→「クレジットカード変更」から可能です。

メールや電話では変更できないので、マイページのパスワードを忘れないよう注意してください。

Q

不在で荷物を受け取れなかった場合はどうすればいい?

A

ヤマト運輸に「再配達依頼」をしてください。

期限内に受け取れないと、荷物が転送される場合があるので注意しましょう。

会社情報

ふく衛門外観
引用元:サカナDIY
会社名株式会社ふく衛門
住所〒750-0093
山口県下関市彦島西山町4丁目15番18号
連絡先・電話:083-261-2929
・メール:fuku@fuku-emon.com

まとめ

魚の宅配
  • サカナDIYは「魚のサブスク」
  • 利用すると毎月1回料理キットが届く
  • プロが目利きした旬の地魚を使用
  • プロトン凍結を採用しているから冷凍なのに鮮度バツグン
  • 口コミの数は少ないが高評価されている

サカナDIYは、冷凍でも美味しく簡単に調理できる料理キットを届けてくれます。

本格的な魚料理を週1回でも食べたい!と言う方にはピッタリのサービスですね。

まだまだ新しいサブスクですが、巣ごもり生活が続く中で人気は高まっているようです。

魚料理が好きな方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

関連記事