
歯のホワイトニングがおすすめな東京都内の歯科はどこがいいの?
オフィスホワイトニングが人気な東京のクリニックは?
ホームホワイトニングがおすすめ歯医者は都内にどのくらいあるの?
ホワイトニング一回で白くなる?痛くない?ホワイトニング治療で保険適用できる?
オフィスホワイトニング専門歯科って東京都内にある?おすすめは歯科は?
ホワイトニングが安くて人気な有名ホワイトニングサロンはどこ?
東京のホワイトニングサロンの口コミや評判が知りたい!
安くて通いやすい!学生にもおすすめのホワイトニング歯科医院【3選】
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | スターホワイトニング | 銀座デンタルホワイト | ミュゼホワイトニング |
おすすめの人 | 好きなタイミングで 通いたい人に ◎ | ホワイトニングが 歯にしみやすい人に ◎ | ホワイトニングを まずは試してみたい人に ◎ |
特徴 | 必要なときに必要な回数だけできる! わかりやすくシンプルな料金設定 | 丁寧な無料カウンセリングで安心! 歯にしみにくいオリジナル薬剤使用 | 初回は1本からでもお試しOK! 色戻りしにくいポリリンホワイトニング採用 |
料金 | いつでも1回2,750円〜 | 学生さんは3,980円〜※2 (通常料金6,600円〜) | 初回は1本550円〜 《学割》16本7,700円〜※1 |
営業時間 | 《新宿院》 月〜土 10:00〜20:30 日祝 10:00〜20:30 | 《銀座院》 平日 11:00〜21:00 土 10:00〜20:00 日祝 10:00〜19:00 | 《恵比寿院》 月〜土 11:00~20:00 日祝 9:00〜18:00 |
都内医院数 | 5院(新宿、銀座、池袋、恵比寿、渋谷) | 4院(銀座、渋谷、池袋、新宿) | 都内35院(恵比寿、池袋、新宿、渋谷、銀座 他) |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト※3 |
※1 学割は平日のみ
※2 渋谷院・新宿院のみ
※3 リンク先は【恵比寿院、池袋院】の予約サイト
「東京でホワイトニングをしたいけどクリニックが沢山あって選べない」と悩んでいませんか?
歯科医院によって料金や施術プランは様々なので、クリニック選びが重要です。
今回は東京都内でおすすめのホワイトニング歯科医院や、失敗しないクリニックの選び方を含めて、以下の内容を中心に解説していきます。
\東京都内で人気のクリニックを先に見る!/
おすすめホワイトニング歯科医院18選

監修者:明利 愛
一般社団法人薬機法医療法規格協会 YMAA認証マーク資格試験取得。
インターネット広告審査の仕事を経験した後、薬機法・景品表示法といった広告に関連する法律に興味を持つ。
目次
ホワイトニングの種類

一般的に「ホワイトニング」と呼ばれるものには、主に下記の3種類があります。
- オフィスホワイトニング
- ホームホワイトニング
- デュアルホワイトニング
どんな違いがあるのか見てみましょう。
オフィスホワイトニング | ホームホワイトニング | デュアルホワイトニング | |
---|---|---|---|
方法 | 高濃度のホワイトニング剤 を塗布し、ハロゲンやLED などを照射して歯を漂白 | マウスピースにホワイトニング 剤を塗布し、1日数時間装着する ことで少しずつ歯を漂白 | オフィスホワイトニングと ホームホワイトニングを併用 |
できる場所 | 歯科医院 | 歯科医院で購入し自宅で行う | 歯科医院と自宅 |
効果 | ◎ ・1回の効果が高い ・即効性がある | △ 効果を実感するまで時間がかかる | ◎ ・即効性がある ・持続性が期待できる |
料金 | ◯ やや高い | ◎ お手軽 | △ 高い |
痛み | 濃度が高いためしみやすく 人によっては痛みを伴う | 濃度が低いのでしみにくい | ・オフィスホワイトニングは しみやすく痛みを伴う場合も ・ホームホワイトニングは しみにくい |
期間 | ・短期間で効果を実感できる ・色戻りしやすいので定期的 に通う必要がある | ・ホワイトニング効果を長持ち させられる | ・ホワイトニング効果を 長持ちさせられる |
このように、オフィスホワイトニングは「即効性はあるけど色戻りしやすい」、ホームホワイトニングは「効果を実感するまでに時間はかかるけど、長持ちさせられる」と言うメリット・デメリットがあります。
ですが、デュアルホワイトニングなら、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するため、即効性もありながら効果を長持ちさせられると言う特徴があります。
そのため、効果重視の方はデュアルホワイトニングがおすすめです。

編集部
下記の記事では自宅で手軽にできるホワイトニンググッズを紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪
東京都内でおすすめのホワイトニング歯科医院【18選】

ここでは東京都内のおすすめホワイトニング歯科医院18選をご紹介します。
下記のクリニック選びのポイントも参考に、ぜひご自身に合うクリニックを探してみてくださいね。
- コストバランスでクリニックを選ぶ
ホワイトニングは1度の施術でも効果がありますが、効果を持続させるためには定期的に通う必要があります。
そのため、通う回数・費用などコストバランスが良いクリニックを選びましょう。 - デュアルホワイトニングがあるクリニックを選ぶ
デュアルホワイトニングはオフィスとホームの併用ができるので、1回の効果も高くて持続力もあります。
そのため、デュアルホワイトニングを行っているクリニックを選ぶと効果を長持ちさせられます。 - 割引などのお得に試せるクリニックを選ぶ
クリニックによって「学割」や「お試しキャンペーン」などお得にホワイトニングができる場合があります。
ホワイトニングが初めての方はお得な割引キャンペーンから試してみると良いですよ。
1.スターホワイトニング 新宿院|気軽にオフィスホワイトニングができる

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング |
料金 | 2,750円~(税込) |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル8F |
都内の医院数 | 5院(新宿、銀座、池袋、渋谷、恵比寿) |
アクセスの良さ | 新宿三丁目駅から徒歩1分 |
- LEDライト1回照射 2,750円
- LEDライト2回照射 5,500円
- LEDライト3回照射 8,250円
- スタースペシャル【HALF】 16,500円(約45分※初診は75分)
- スタースペシャル【FULL】29,700円(約60分※初診は90分)
- 【クリーニングオプション】
・ポリッシング2,750円(約10分)
・スケーリング5,500円(約20分)
・スタンダードクリーニング7,700円(約30分)
※価格は全て税込
- リーズナブルな料金設定
- 全額返金保証がついている
- 年間15万人来院の信頼できる実績
スターホワイトニングは年間15万件以上の来院実績を持つ人気の歯科医院です。
無駄なコストを徹底的に排除しているため、ホワイトニングが1回 2,750円と格安で受けられます。
また、ホワイトニング専用のLEDライトを採用しているため、高温になることがなく火傷などのトラブルが起こる心配ありません。
効果に満足できない場合は全額を返金してくれる保証もあるので安心して任せられますね。

編集部
「費用を抑えてホワイトニングをしたい」「1度お試しでやってみたい」という方におすすめです。
スターホワイトニングの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
スターホワイトニングにはもう5年ぐらい通っていて今は2週間に1回のペースで通っています。
初期の頃は週1で通っていて施術していただける歯科衛生士さんも丁寧でしっかりやってくれます。中でも角田先生(歯科医師)は丁寧でしっかりなのはもちろん、色がくすんできている部分を集中的にせめたりマニュアル以上のことをやっていただける先生です。
ホワイトニングは1度やって終わりではなくやっぱり美容院やネイルサロンに通うのが当たり前になっている様にホワイトニングに通うということを習慣づけていくものだと思います。
引用:Googleマップ
スターホワイトニングに行きました♪(^^)
歯が綺麗なだけで笑顔に自信がつきますし、気分も上がる感じがします✨定期的に通ってます💞✨
引用:Instagram
2.銀座デンタルホワイト 銀座院|高いホワイトニング効果で白さを実感

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 6,600円~(税込) |
住所 | 東京都中央区銀座4-3-9 クイーンズハウス6F |
都内医院数 | 4院(銀座、渋谷、池袋、新宿) |
アクセスの良さ | 銀座駅から徒歩1分 |
- ウルトラメタリンホワイトニング12本~:6,600円~11,000円
- ウルトラメタリンホワイトニング゙お得なセット:13,200円
- ウルトラミラクルホワイトニング最大20本塗り放題:14,300円
- プレミアムホワイトニング16本:22,000円
- ウォーキングブリーチ:1本8,800 円
- ホームホワイトニング:33,000円
- デュアルホワイトニング:45,650円
- LED 照射時間延長(オプション):15分3,300円
- (渋谷院・新宿院限定:学生ホワイトニング12本:3,980円)
※価格は全て税込
- リーズナブルな料金設定
- 1回で高いホワイトニング効果
- 低刺激でしみにくい
1回の施術で高い効果が期待できるホワイトニング専門クリニックの銀座デンタルホワイト。
過酸化水素のみを用いた従来のホワイトニングとは違い、歯にしみにくいオリジナルの薬剤を使用した施術が人気です。
丁寧な無料カウンセリングで1人ひとりの歯の状態や希望をしっかりヒアリングしてくれるので、不安や疑問を解消してから施術が受けられます。
料金も12本6,600円~とリーズナブルな料金設定に加え、初診料・再診料・カウンセリング料など追加料金もかかりません。

編集部
1回で高いホワイトニング効果を求める人におすすめです。
銀座デンタルホワイトの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
3.ミュゼホワイトニング 恵比寿駅前デンタルクリニック|刺激を抑えた薬剤を使用

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング |
料金 | 1本550円~(税込) |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-12-1 CRD Ebisu 1stビル6F |
都内医院数 | 35院(恵比寿、池袋、新宿、渋谷、銀座 他) |
アクセスの良さ | JR・日比谷線 恵比寿駅から徒歩3分 |
- ホワイトニング:1本550円《初回》
- お試しホワイトニング20:20本/2回照射8,800円《初回》
- お試しホワイトニング20リッチ:20本/2回照射13,200円《初回》
- お試しホワイトニング20リッチ+Home:20本/2回照射15,400円
- ホワイトニング単独コース:20本/6回分64,680円~
- ホワイトニング単独コース:20本/12回分118,800円~
- ブライダルプランスタンダード:21,978円
- 学割ホワイトニング:16本7,800円
※価格は全て税込
- 刺激が少なく、ツヤのある仕上がり
- 1本550円と気軽に始められる料金設定
- 最寄り駅から徒歩3分の好立地
JR・日比谷線「恵比寿駅」から徒歩約3分の好立地にあるミュゼホワイトニング。
オフィスホワイトニングが1本550円〜なので、「ホワイトニングに興味はあるけど料金が高い」と思っている方でも気軽に試せるのが魅力です。
また、従来のホワイトニングは歯にしみて痛みを感じたという人でも、ミュゼホワイトニングが採用するポリリンホワイトニングなら刺激を抑えたホワイトニングが可能。
使用するポリリン酸には歯をコーティングする効果もあるため、ホワイトニング後の着色汚れも防ぐことができますよ。

編集部
土日祝日も営業しているので、平日は仕事で忙しい方におすすめです。
ミュゼホワイトニングの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
4.ホワイトエッセンス銀座|全国展開中のホワイトニング
PR

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
費用 | 自費:16,500円~107,800円(税込) |
住所 | 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ5F・7F |
都内医院数 | 36院(2022年4月時点) |
アクセスの良さ | 銀座駅から徒歩1分、有楽町駅から徒歩3分 |
- オフィスホワイトニング プロ:16,500円
- オフィスホワイトニングプロプラス:22,000円
- ハイパーホワイトニング:77,000円
- オフィスホワイトニングコース:52,800円
- メンテナンスホワイトニング:8,800円
- オフィスホワイトニングコース:52,800円
- ホームホワイトニングスターターキット:16,500円
- ホームホワイトニングジェル:1,980円
- ホワイトニングエスコートコース:107,800円
- パーフェクトホワイトニングコース:83,600円
- パーソナルチケット4:30,800円
- パーソナルチケット8:57,200円
※価格は全て税込
- エステのような雰囲気で癒される
- 3つのプランから選べる
- 全額返金保証制度あり※
全国に262院以上を展開し、140万件以上のホワイトニング症例件数を誇るホワイトエッセンス。(2023年3月末時点)
エステに来たような高級感のある個室で、アロマの香りに癒されながらゆったりと施術を受けられます。
- 1回で効果を感じやすいオフィスホワイトニング
- 自宅で好きなタイミングにケアができるホームホワイトニング
- オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニング
これらの3つのタイプから普段の生活スタイルなどに合わせて選択できるのが最大のポイント。

編集部
1度で終わりではなく、継続してケアができるように考えられているため「白い歯をずっとキープしたい」という方におすすめです。
※全額返金保証制度
ホワイトエッセンス初来院で過去にホワイトニング(他歯科医院のホワイトニングも含みます)のご経験がない方を対象とし、初回のホワイトニングを体験いただき白さの変化を実感できない場合、翌日迄の申し出に対して、全額を返金致します。
(数日間の経過において、歯の再石灰化や生活習慣における着色や色戻り等が考えられるため、施術翌日迄の対応とさせて頂きます。)
ホワイトエッセンスの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
近隣の他クリニックからホワイトエッセンスさんに変えました。
結論から言うと、最初からこちらに伺えばよかったと思いました。
受付の方をはじめ、担当の方も素晴らしい笑顔で非常に丁寧な対応でした。
常に気配りのある言葉遣いで、説明もわかりやすく安心してお任せできました。
ホワイトニングのみならず、歯と歯茎のこともきちんと大切にする姿勢に感銘を受けました。
これからもよろしくお願いいたします。引用:Googleマップ
以前から興味あったホワイトニングについてどこが良いか探していたところ、歯科医師の友達のオススメでこちらにお世話になることにしました。
聞いていた通りスタッフ教育がかなりしっかりしている印象で(どの方が担当されても本当に親切丁寧)、カウンセリングから実際の施術に至るまで細やかな配慮が隅々まで行き届いていると思います。
実際のホワイトニングもまだ途中ですが、かなり満足のいく進捗になっています。
引用:Googleマップ
5.ホワイトニング東京|オフィスホワイトニングは1回の施術でも効果を実感!

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング |
料金 | 31,900円(税込) |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-21-3グレイス代官山2F |
都内医院数 | 1院(恵比寿) |
アクセスの良さ | JR恵比寿駅から徒歩5分 東京メトロ・日比谷線・恵比寿駅から徒歩2分 |
- ホワイトスピードコース:31,900円
※価格は全て税込
- 来院2万人の実績
- 1回の施術で平均6~8段階白くなる
- 満足できない場合は返金保証、または無料の再施術が選べる
ホワイトニング先進国のアメリカPHILIPS社製のホワイトニングシステムを導入しているホワイトニング東京。
1回のホワイトニングで平均6~8段階は白くできる高い効果が人気のクリニックです。
万が一、効果に満足できなかった場合は、全額返金か無料の再施術のどちらかを選ぶことができます。
来院2万人の実績もあるのは高ポイントですよね。

編集部
「確実に白い歯になりたい」「信頼できるクリニックを探している」という方におすすめです。
ホワイトニング東京の口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
JR恵比寿西口改札左に出てからロータリーに出て直進して徒歩5、6分の場所にありとても分かりやすかったです!
店内も清潔感があり、受付の方も話しやすいです^_^
施術中もなにかあればブザーのボタンがあるので心配なく受けられます。
音楽も選べて、ホワイトニング中は寝てしまうほどリラックスできました!
歯の色もかなり明るくなり、マスク生活が長く笑顔になるのが不安でしたが、一度でここまで歯のトーンが明るくなり早くマスクを外したくなりました!
またよろしくお願いします。
引用:Googleマップ
たった1回で痛みもなくここまで白くなるとは思っていませんでした!
初めてのホワイトニングでしたが、完全個室での施術でしたので人目を気にすることなくリラックスして施術を受ける事ができました。
ホワイトニングは痛みがあるのではないかと心配しておりましたが、先生がきちんと施術中に痛くないか声掛けしてくれ、痛みは感じられませんでした。
受付の方の対応も優しかったです。
引用:Googleマップ
6.ホワイトマイスター

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 12,500円~(税込) |
住所 | 東京都港区南青山5-10-1 二葉ビル9F |
都内医院数 | 1院(表参道) |
アクセスの良さ | 表参道駅から徒歩1分 |
- マイスターホワイトニング(2回照射):26,000円
- マイスタープラスホワイトニング(3回照射):36,000円
- パーフェクトホワイトニング:50,000円
- メンテナンスホワイトニング26,000円→24,000円
- ブライダルホワイトニング:36,000円
- メンズホワイトニング(マイスタープラス):36,000円
- ホームホワイトニングセット:12,500円
- オーダーメイド マウスピース:上下顎1セット15,000円
※価格は全て税込
- ホワイトニング先進国アメリカのシステムを採用
- 刺激の少ないホワイトニングができる
- 1回で効果を感じられる
表参道駅から徒歩約1分の好立地にあるホワイトニングの専門歯科医院ホワイトマイスター。
ホワイトニング先進国のアメリカ製のシステムと薬剤を採用した施術で、1回で高い効果が実感できます。
専用の機械で歯の色調診断ができるので、分析結果からもっとも効果が出やすいプランを提案することも可能です。

編集部
広い個室でゆったりとした施術を受けられるので、男性の方にもおすすめです。
ホワイトマイスターの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
表参道駅から近く、アクセス良いです。
店内はとてもキレイ。
久しぶりのホワイトニングでしたが、かなり白くなってビックリしました!
一度の来院ですむのが良いですね。
今まではホームホワイトニングで、白くなるまで時間がかかっていたので…
確実に早く、歯を白くしたい方にはとってもおすすめです。
引用:Googleマップ
受付から施術、お会計に至るまで大変丁寧に接していただけたことと、何より5段階目安のホワイトニングで7段階白くなったことがとても嬉しかったです。
ドリンクサービス、アロマの香り、好きな音楽にフットマッサージまで付けていただき、大変癒された時間を過ごすことができました。
引用:Googleマップ
7.ホワイトラボ東京 渋谷院

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング |
料金 | 5,280円~(税込) |
住所 | 渋谷区渋谷1-14-14 植村会館ビル7F |
都内医院数 | 2院(渋谷、銀座) |
アクセスの良さ | 渋谷駅から徒歩1分 |
- トライアルスタンダードコース:5,280円~
- ホワイトニングスタンダードコース:9,680円~
- ホワイトニングプレミアムコース:26,180円~
- ホワイトニングダイヤモンドコース:31,680円
- ホワイトニングプラチナコース:37,180円
- ブライダルホワイトニング:31,680円~
※価格は全て税込
- 初回限定トライアルメニューがある
- デンタルエステ専門院なので安心感がある
- お得な料金設定
歯科業界で実績を積んだスタッフを多く採用しているデンタルエステ専門医院のホワイトラボ東京。
独自に配合したホワイトニング剤を使用し、短時間で輝くような白い歯にできます。
幅広いホワイトニングメニューが用意されているので、ニーズに合わせて選択できる点も魅力です。
初回限定5,280円のトライアルメニューもあるので、ホワイトニングが初めての方でも気軽にチャレンジできます。

編集部
プラン以外の追加料金がかからないシステムなので、費用を抑えたい方におすすめです。
ホワイトラボ東京の口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
歯を白くさせたいと思って、色々調べましたが、こちらが評価高そうなので利用してみました。
1回目はとても白くなり驚きました!
2回目は思ったほど白くなりませんでしたが、自然の白さにするため、続けていきたいです。
とても綺麗な場所で、少し緊張しました。
引用:Googleマップ
2回目の利用です。
一回目のダイヤモンドコース利用で大変感激しましたが、一ヶ月たって、またさらに白くしたくなり、来店しました。
グレードアップチケットが大変ありがたく今回はプラチナコースでダイヤモンドコースの施術が受けられました♪
犬歯のくすみが気になってましたが2回目でだいぶ色ムラがなくなり、前歯全体のがトーンアップして毎日楽しく過ごせそうです!
また、定期的に通いたいと思います!
引用:Googleマップ
8.さくらプラチナム歯科

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 5,000円~(税込) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-22-13 渋谷東口マイアミビル 5F |
都内医院数 | 1院(渋谷) |
アクセスの良さ | 渋谷駅から徒歩1分 |
- スタンダードホワイトニング25分コース:5,000円
- スタンダードホワイトニング50分コース:9,900円
- ペインレスホワイトニング25分コース:7,700円
- ペインレスホワイトニング50分コース:14,000円
- プラチナムホワイトニング90分コース:33,000円
- スタンダードホワイトニング 50分コース:19,800円【夜間】
- ペインレスホワイトニング 50分コース:28,000円【夜間】
- ホームホワイトニング 10本コース:25,000円
- ホームホワイトニング 20本コース:38,000円
- デュアルスタンダード基本コース:50,700円
- デュアルペインレス基本コース:63,000円
- スタンダードパーフェクトコース:82,500円
- ペインレスパーフェクトコース:103,000円
- クリーニング(追加オプション):8,800円
- フッ素コート(追加オプション):1,100円
※価格は全て税込
- 夜間22:00~24:00の診療がある
- 渋谷駅から徒歩約1分の好立地
- 初診料・検査料など追加料金がかからない
渋谷駅から徒歩約1分の好立地にあるさくらプラチナム歯科。
昼間の営業に加え夜間22:00~24:00の診療があるため、普段仕事で忙しいという人でも気軽に通えるクリニックです。
料金設定もリーズナブルで1回5,000円からホワイトニングが体験できます。
1回で4~8段階は歯を白くできる「スタンダードホワイトニング50分コース」でも1回8,000円とかなりお得な料金設定です。

編集部
追加料金もかからないシステムなので安く自由な時間にホワイトニングがしたい方におすすめです。
さくらプラチナム歯科の口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
9.表参道ホワイトデンタルクリニック
ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 93,340円~(税込) |
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-19-8アロープラザ原宿 |
都内医院数 | 1院(表参道) |
アクセスの良さ | 東京メトロ千代田線・日比谷線・銀座線表参道駅から徒歩4分 |
- スペシャルホワイトニング:93,340円
- OWCパーフェクトホワイトニング:106,960円
※価格は全て税込
- 女性専用で通いやすい
- 初診料・再診料・カウンセリング料無料
- 通院2回で希望の白さを実現できる
女性専用で丁寧なカウンセリングが評判の表参道ホワイトデンタルクリニック。
カウンセラーを採用しているクリニックも多いなか、表参道ホワイトデンタルクリニックではカウンセリングから歯科医が行っています。
そのため、悩みの相談から治療、アフターケアまで、担当医が一人ひとりに合わせた治療プランで施術してくれます。
初診料・再診料・カウンセリング料は無料なので料金プラン以外の追加料金も一切発生しません。

編集部
割引料金が適用されるモニターメニューもあるので、費用を抑えたい方におすすめです。
表参道ホワイトデンタルクリニックの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
これまで別の格安オフィスホワイトニングに通っていたのですが、数ヶ月前にそちらが一区切りついたのでこちらに伺ってみました。
料金だけでいうと以前のクリニックよりも高くなりましたが丁寧で本質的なカウンセリングや施術、落ち着いた空間などトータルで見ると大満足です!
強引に高いメニューをすすめられたり、通うことを強制されたりもせず、こちらの事情を汲み取って最適解を一緒に見つけてくれます。
引用:Googleマップ
2年ぶりくらいにホワイトニングを受けました。
気になっていた黄ばみが理想の白さに!白さを実感したい人にオススメです。
先生は、白くなるメカニズムや歯磨きの仕方など、トータル的に分かりやすく教えてくれます。
表参道駅からすぐのクリニックで、買い物ついでに手軽に行けて便利。
引用:Googleマップ
10.湘南美容歯科クリニック 新宿院

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 19,800円~(税込) |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-10-1O-GUARD SHINJUKU(オーガード新宿)8F |
都内医院数 | 2院(新宿、池袋) |
アクセスの良さ | JR新宿駅西口から徒歩1分 |
- スタンダードホワイトニング:19,800円~
- プレミアムホワイトニング:45,050円
- ホームホワイトニング:25,250円
- 追加ジェル1本:3,030円
※価格は全て税込
- 5%割引が受けられる学割が利用できる
- JR新宿駅西口から徒歩約1分
- 丁寧なカウンセリング
悩みや不安、治療方法まで丁寧に説明してくれるカウンセリングが評判の湘南美容歯科。
歯に漂白剤を塗布し、特殊なハロゲンライトを照射することで一度に広範囲をホワイトニングできる新しい治療法を採用しています。
通常1回の施術で白い歯を実感できるため、何度も通う必要がなく負担を軽減した施術が可能です。

編集部
格安料金でホワイトニングができるモニターも募集しているので、試してみたいという方におすすめです。
湘南美容歯科クリニックの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
11.ブランパ銀座

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング |
料金 | 27,500円(税込) |
住所 | 東京都中央区銀座7丁目4−13銀座メディカルビルANNEX1F |
都内医院数 | 1院(銀座) |
アクセスの良さ | 東京メトロ銀座駅B6出口より徒歩5分 JR新橋駅銀座改札より徒歩5分 東京メトロ新橋駅5番出口より徒歩4分 |
- ホワイトニング:27,500円
※価格は全て税込
- 通わなくていい歯医者
- 1回のみの分かりやすい料金体系
- カウンセリング重視
ブランパ銀座は東京メトロ新橋駅から徒歩4分と好立地にあるクリニックです。
「通わなくてもいい歯医者」をコンセプトに、1日で治療を終わらせることをモットーにしています。
ホワイトニングの料金も1回27,500円と都度払いなので、効果を実感したら通う必要もありません。
また、ブランパ銀座では時間がかかる診察が不要なので、その分カウンセリングに時間を割き、患者さんの話をじっくり聞いてくれます。

編集部
医師に色々と相談したいと言う方におすすめです。
ブランパ銀座の口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
こぢんまりとしているけど、最新のテクニックを使って比較的リーズナブルな価格で日本の「歯に対する美意識」を上げようとしている心意気を応援したい。
もっとたくさんの人がブランパに通い、良さを実感すれば日本はもっと笑顔が増えるはず!
あと医師に色々と相談できて、しっかりと「親切」に答えてもらえたのは、今後も通おうと思える重要な要素になっています。
安価で結果が良くても会うのが苦痛だと通えませんからね。
引用:Googleマップ
先生がとっても優しくて、話もすごくよく聞いて下さったので安心して最後まで治療を受けることができました。
またお世話になりたいと思います。
前日に、「時間を早くできますよ」とわざわざ電話を下さったのも親切だなーと思い嬉しかったです。
待合室へ行くまでの階段のトトロがかわいかったです(笑)
引用:Googleマップ
12.東京オペラシティ歯科

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 33,000円~(税込) |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー7F |
都内医院数 | 1院(新宿) |
アクセスの良さ | 京王新線 初台駅直結 駅から5分 |
- オフィスホワイトニング (1回):33,000円
- ホームホワイトニング(1回2週間分):33,000円
- デュアルホワイトニング(オフィス1回+ホーム1回分):55,000円
- プレミアムホワイトニング(オフィス3回orオフィス2回+ホーム1回分):77,000円
- ホームホワイトニング剤リフィル(3〜4週間分):5,500円
※価格は全て税込
- 駅直結で通いやすい
- 効果が高いビヨンドホワイトニングを採用
- リーズナブルな価格設定
東京オペラシティ歯科は、京王新線「初台駅」から直結のため、雨の日でも濡れることなく通うことができるクリニックです。
オフィスホワイトニングには「ビヨンドホワイトニング」と言う、強力なホワイトニング効果を実感できるシステムを採用。
また、有害な紫外線や過度な発熱をカットした安全な光を使用しています。
さらに、しみにくく、効果の出やすい最新のホワイトニング材を使用しているので、痛みが気になる人でも安心です。

編集部
1回で効果を実感したい人におすすめです。
東京オペラシティ歯科の口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
13.オーラルプロポーションクリニック
ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング |
料金 | 38,500円(税込) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-23-18 ワールドイーストビル8F |
都内医院数 | 1院(渋谷) |
アクセスの良さ | JR渋谷駅徒歩4分/東京メトロ渋谷駅B1番出口徒歩1分 |
- スピードレーザーホワイトニング (上下):38,500円
- ホームホワイトニング(上下):16,500円
- ホームホワイトニング(上or下のみ):8,250円
※価格は全て税込
- 短時間で施術が完了
- 1回の施術で従来の3回照射以上の効果
- 麻酔による無痛治療が可能
オーラルプロポーションクリニックでは、最新式のスピードレーザーホワイトニングを行っています。
今までのホワイトニングの施術は約1時間半ほどかかっていたものを、スピードレーザーホワイトニングならトータル30分~45分程度で終了することができます。
また、1回の施術で従来のZOOMホワイトスピード3回照射以上に白くなるので、より効果を実感できます。

編集部
点滴麻酔(静脈内鎮静法)での施術も行ってくれるので、痛みに弱い方におすすめです。
オーラルプロポーションクリニックの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
14.クリア歯科 東京院

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 33,000円(税込) |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-2-12 ダイハツ有楽町ビル3F |
都内医院数 | 2院(銀座、新宿) |
アクセスの良さ | 有楽町駅から徒歩5分/日比谷駅から徒歩3分/銀座駅から徒歩3分 |
- オフィスホワイトニング< 全顎 > :33,000円
- ホームホワイトニング< 全顎 >(レギュラータイプ):28,600円
- ホームホワイトニング< 片顎 >(レギュラータイプ):15,400円
- ホームホワイトニング< 全顎 >(クイックタイプ):33,000円
- ホームホワイトニング< 片顎 >(クイックタイプ):17,600円
- デュアルホワイトニング< 全顎 >:50,600円
- デュアルホワイトニング< 片顎 >:42,900円
- 失活歯ホワイトニング:1本5,500円/回
※価格は全て税込
- 経費を削減しリーズナブルな価格を実現
- 勉強会やセミナーなど教育にも熱心
- 刺激性の低いホワイトニングシステム
クリア歯科は全国に7店舗を展開する歯科医院です。
全ての医院が駅から徒歩5分以内と通いやすく、利便性の良さがあります。
事務作業や医療機器の発注などを本部が一括で行うことで安い費用で仕入れることができき、他院に比べてリーズナブルな価格を実現しています。
また、内装やロビーなど無駄な費用を掛けず、徹底的に経費を削減することで、品質向上に役立つ最新の医療機器を導入しています。

編集部
日本人向けの刺激性の低いホワイトニングシステムを採用しているので、しみるのが気になる方におすすめです。
クリア歯科の口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
15.ミント歯科大山

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング |
料金 | 33,000円(税込) |
住所 | 東京都板橋区大山町24-11-1F |
都内医院数 | 1院(板橋) |
アクセスの良さ | 東武東上線「大山駅」から徒歩5分 |
- オフィスホワイトニング(初回)33,000円
- オフィスホワイトニング(2回目以降):16,500円
- ホームホワイトニング<上下顎 >:33,000円
- ホームホワイトニング< 片顎 >:16,500円
※価格は全て税込
- キッズルーム完備で子連れでも安心
- カウンセリングルームが完全個室
- スペースを確保した半個室の診察室
ミント歯科は、キッズルームも設置してある子連れにも配慮された歯科医院です。
カウンセリングルームは完全個室なので、他の人に話を聞かれることなく自分の悩みを相談することができます。
また、診察室もスペースを確保した半個室。
隣の方などの目が気にならず、ゆったりとした空間で治療を受けることができます。

編集部
お子さんを預けることができないお子さん連れママにおすすめです。
ミント歯科大山の口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
16.東京ミッドタウンデンタルクリニック
ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング |
料金 | 41,800円(税込) |
住所 | 東京都港区赤坂9丁目7−1 ミッドタウン・タワー6F |
都内の医院数 | 1院(赤坂) |
アクセスの良さ | 東京メトロ日比谷線/都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より直結 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩7分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩8分 |
- オフィスホワイトニング(上下20本まで/1回) 41,800円
- ホームホワイトニング(全顎) 31,900円
※価格は全て税込
- 専門分野の医師が患者にあった施術を提供
- こだわりの施設環境
- 土曜日も休まず営業
東京ミッドタウンデンタルクリニックは、各部門の医師が一人ひとりにあった施術を提供してくれます。
海外や専門機関でトレーニングを積んだ様々な得意分野の医師・歯科衛生士・歯科技工士・スタッフが連携し、ケアに当たってくれます。
患者さんがリラックスできる環境で治療を受けられるよう、診察室は半個室や個室になっています。
また、一部のユニットでは背中や腰に負担が少ない人間工学に基づいて設計したチェアが設置されています。

編集部
土曜日も17時半まで診察を行っているので、仕事で土曜日にしか行けない人にもおすすめです。
東京ミッドタウンデンタルクリニックの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
17.丸の内デンタルオフィス

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング |
料金 | 16,500円~(税込) |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワー 丸の内トラストタワーN館2階 |
都内の医院数 | 1院(丸の内) |
アクセスの良さ | JR「東京駅」日本橋口徒歩1分 東京メトロ「大手町駅」B7出口徒歩2分 |
- ホワイトニングコース 55,000円
∟ オフィスホワイト二ング 22,000円
∟ ホームホワイト二ング 22,000円 - プロフェッショナルクリーニング 16,500円
- ブライダルコース 88,000円
- シンデレラコース 77,000円
- エンジェルコース 44,000円
※価格は全て税込
- 徹底した感染対策
- 1人1時間~1.5時間の完全予約制
- 色戻りを防ぐ「ホワイトニングナノケア」を導入
丸の内デンタルオフィスは、東京駅から徒歩1分と通院に便利な歯科医院です。
感染対策に力を入れていて、世界で最も厳しいヨーロッパ基準のレベルの殺菌機器を導入し、治療に使う器具を殺菌しています。
また、院内感染のリスクを回避するため1人1時間~1.5時間の完全予約制です。
診察室も完全個室なので安心です。
施術後には「ホワイトニングナノケア」で歯の表面にできた小さな傷をナノ粒子の「アパタイト」という成分で補修。
歯の表面を滑らかに整え、汚れや着色が着きにくくしてくれます。

編集部
ホワイトニング効果を持続させたい方におすすめです。
丸の内デンタルオフィスの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
口コミがよかったので伺いましたが、本当にすばらしい歯医者さんに出会えました。
ほかの歯医者は患者さんを3.4人同時並行で対応しているところが多いかと思いと思いますが、ここは完全予約制で、1人1人しっかりと時間をかけて対応してくれます。
また、先生の知識が豊富でとてもきめ細やかにみてくれ、説明もすごく丁寧で、他院で処置した部分を改善してくれました。
その後何かの情報誌で見たのですが、先生が名医5選で得ればれた方だったようで、確かに今までの歯医者さんとはちがったもんな~と納得させられました。
引用:Googleマップ
先生のレベルが非常に高いです。処置の説明がとても丁寧でおすすめできます。
過去に歯医者は10件以上いったことがありますがここよりもいい歯医者さんはありませんでした。
内装もきれいで清潔感がありおすすめします。
引用:Googleマップ
18.麻布十番クレールデンタルクリニック

ホワイトニングの種類 | オフィスホワイトニング ホームホワイトニング |
料金 | 25,980円(税込) |
住所 | 港区麻布十番2-3‐8 OTMビル5F |
都内の医院数 | 1院(麻布十番) |
アクセスの良さ | 「麻布十番」駅より徒歩3分 |
- オフィスホワイトニング 25,980円
∟再施術(一ヶ月以内)10,780円 - ホームホワイト二ング 37,800円
※価格は全て税込
- 院長・スタッフすべて女性
- 一般歯科と審美歯科を同時にできる
- お得なキャンペーンがある
麻布十番クレールデンタルクリニックは、院長・スタッフがすべて女性の歯科医院です。
診察時には体が冷えないようにひざ掛けをかしてくれたり、唇が乾燥している方には保湿クリームを塗ってくれるなど、女性ならではの気配りができています。
また、口に触れる際に手が冷たくないようにと、カイロで手を温めてから施術を行うという徹底ぶりです。
一般歯科と審美歯科を同時にできる「プレミアコース」では、歯の治療とホワイトニングが1日でできるので、何度も通う必要がありません。

編集部
今なら下記のお得なキャンペーンがありますので、お得にホワイトニングをしたい方におすすめです。
- オフィスホワイトニングモニター
通常料金:25,980円⇒モニター価格:10,000円 - U22・学割キャンペーン(※)
通常料金:25,980円⇒モニター価格:8,000円
※2月~4月初回限定
丸の内デンタルオフィスの口コミ・評判
↓下スクロールで口コミを全てチェック↓
ホワイトニング歯科医院の料金比較ランキング
先ほどご紹介した18院を【オフィスホワイトニング】の料金が安い順に並べました。
こちらもぜひクリニック選びの参考にしてくださいね!
クリニック名 | 画像 | 料金 | 特徴 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ミュゼホワイトニング | ![]() | 1本550円~ | 色戻りしにくいポリリンホワイトニングを採用 | 公式サイト |
2位 | スターホワイトニング | ![]() | 2,750円~ | 年間15万人来院の実績、全額返金保証あり | 公式サイト |
3位 | さくらプラチナム歯科 | ![]() | 5,000円~ | 夜間営業があるため通いやすい | 公式サイト |
4位 | ホワイトラボ東京 | ![]() | 5,280円~ | トライアルメニューがあるので初めての方におすすめ | 公式サイト |
5位 | 銀座デンタルホワイト | ![]() | 6,600円~ | 歯にしみにくいオリジナル薬剤使用 | 公式サイト |
6位 | ホワイトエッセンス銀座 | ![]() | 16,500円~ | 持続効果を高める3種類のホワイトニングプラン | 公式サイト |
7位 | 丸の内デンタルオフィス | ![]() | 16,500円 | 色戻りを防ぐ「ホワイトニングナノケア」を導入 | 公式サイト |
8位 | 湘南美容歯科クリニック | ![]() | 19,800円~ | 学割で5%割引 | 公式サイト |
9位 | 麻布十番クレールデンタルクリニック | ![]() | 25,980円~ | モニターキャンペーンで安く施術が受けられる | 公式サイト |
10位 | ホワイトマイスター | ![]() | 26,000円~ | ホワイトニング先進国アメリカのシステムと薬剤を採用 | 公式サイト |
11位 | ブランパ銀座 | ![]() | 27,500円 | カウンセリング重視でじっくり話を聞いてくれる | 公式サイト |
12位 | ホワイトニング東京 | ![]() | 31,900円 | 初診料・再診料・カウンセリング料無料 | 公式サイト |
13位 | ミント歯科大山 | ![]() | 33,000円 | キッズルーム完備で子連れでも安心 | 公式サイト |
14位 | 東京オペラシティ歯科 | ![]() | 33,000円~ | 効果が高いビヨンドホワイトニングングを採用 | 公式サイト |
15位 | クリア歯科 東京院 | ![]() | 33,000円 | 刺激性の低いホワイトニングシステムを採用 | 公式サイト |
16位 | オーラルプロポーションクリニック | ![]() | 38,500円 | 1回の施術で従来の3回照射以上の効果 | 公式サイト |
17位 | 東京ミッドタウンデンタルクリニック | ![]() | 41,800円 | 土曜日も17時半まで診察可能 | 公式サイト |
18位 | 表参道ホワイトデンタル クリニック | ![]() | 93,340円 | アフターフォローが充実 | 公式サイト |
東京都内のホワイトニング歯科医院の選び方
ホワイトニングができる歯科医院は東京都内だけでもかなりの数があるため、いざ行こうと思っても、なにを基準に選べばいいのか分からないという人もいるでしょう。
そこで当サイトでは、オフィスホワイトニング経験者に「オフィスホワイトニングで重視すること」についてのアンケートを実施しました。

1位:通いやすさ(33.0%)
2位:料金(32.0%)
3位:施術内容(ライトや薬剤の種類など)(17.0%)
4位:口コミ・評判(7.0%)
5位:痛み対策・安全性(6.0%)
6位:アフターフォロー(3.0%)
7位:接客(2.0%)
アンケート結果を元にホワイトニング歯科医院の選び方を解説していきます。ホワイトニングを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.料金:必要な回数からコストをチェック

歯科医院のホワイトニングは強力なホワイトニング剤を使用するため、1回でも十分効果を感じられます。
しかし、ホワイトニング効果は長期間はもたないので、白い歯をキープするためには定期的に通ってケアを続けることが大切です。
下記にホワイトニングの種類と、1回にかかる費用や持続期間の目安をまとめてみました。
オフィスホワイトニング | ホームホワイトニング | デュアルホワイトニング | |
---|---|---|---|
1回の費用 | 1万円~5万円 | 1万5千円から4万円 +追加薬剤1週間分で5千円 | 5万円~8万円 |
持続期間 | 3~6ヶ月 | 6ヶ月~1年 | 1~2年 |
効果を実感するまでの期間 | 施術当日 | 2週間 | 施術当日 |
このように、オフィスホワイトニングとデュアルホワイトニングは、施術当日に効果を実感でき、持続期間を目安に定期的に通うと効果を持続することができます。
一方、ホームホワイトニングは1度で効果を実感することができないので、効果が出るまで1週間ごとに追加の薬剤5千円がかかります。
上記はあくまで一般的な目安で、歯の状態によって通う回数や費用などが変わってきます。
そのため、まずはクリニックを受診して見積もりを出して貰いましょう。
また、初回の施術料金が安くなっているクリニックも多いですが、目先の安さだけで決めるのはおすすめできません。
白い歯をキープしていくために、2回目以降の料金もきちんとチェックしておきましょう。
2.治療方法:オフィスとホームの併用が◎

「ホワイトニングの種類」の項目でも紹介しましたが、ホワイトニングと呼ばれるものには下記の3種類があります。
- オフィスホワイトニング:1回の効果は高いけど色戻りしやすい
- ホームホワイトニング:効果を実感するには時間がかかるけど、効果が長持ちする
- デュアルホワイトニング:オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用
「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」にはそれぞれメリットデメリットがあります。
ですが、デュアルホワイトニングは「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を併用して行うため、効果が高くて長持ちすると言った両方の良いとこどり♪
費用は高くなりますが、白くてキレイな歯を保ちたい人にはオフィスとホームの併用ができるデュアルホワイトニングがおすすめです。
3.薬剤の種類:効果の早さ or しみにくさ

「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」では、ホワイトニングに使われる薬剤にも違いがあります。
どんな違いがあるのか見てみましょう。
オフィスホワイトニング | ホームホワイトニング | |
---|---|---|
使用する薬剤 | 過酸化水素 | 過酸化尿素 |
白くなるメカニズム | 歯の表面にあるエナメル質に付着したステインを分解して歯を白くする | 酸化反応の過程で過酸化水素に変化するので、メカニズムは過酸化水素と同じ |
濃度 | 35%以下 | 10%~21% |
効果の速さ | 早い | 遅い |
しみにくさ | しみやすい | しみにくい |
痛み | 痛みを感じる場合がある | 痛みを感じにくい |
このように、薬剤によって効果の速さやしみにくさなどに違いがあります。
そのため、効果を早く実感したい人は「過酸化水素」を使用している「オフィスホワイトニング」を。
痛みやしみるのが心配な方は「過酸化尿素」を使用している「ホームホワイトニング」を選ぶようにしましょう。
4.アフターフォロー:2回以降の割引も

白い歯をキープし続けるには定期的なケアが必要です。
そのため、どんなアフターフォローが受けられるのか事前に確認しておきましょう。
具体的には下記のようなものがあります。
- 2回目以降の料金が割引になる
- 返金保証がある
- トラブルの際は無料で対応してくれる
- ホームホワイトニング用のジェルを割引価格で販売してくれる
- クリーニングをしてくれる
せっかくホワイトニングを受けるのなら、アフターフォローが受けられるクリニックを探しましょう。
歯科医院とサロンのホワイトニングの違いは?

ここでは歯科医院とサロンのホワイトニングの違いについて解説します。
費用はもちろん、方法や効果にも大きな違いがあるので、きちんと知っておくことが大切ですよ。
歯科医院でのホワイトニングのメリット・デメリット

まずは、歯科医院でのホワイトニングにはどんなメリット・デメリットがあるのか見てみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
・歯の漂白ができる ・歯科医師などが治療してくれるので安心 ・ムラなくキレイな仕上がりが期待できる ・虫歯や歯周病などの歯の異常も見つけてもらえる | ・費用がかかる ・クリニックまで通う必要がある ・薬剤がしみることがある |
歯科医院でのホワイトニングなら強力なホワイトニング剤を使用するため、1回の施術で白い歯を実感することも可能です。
もちろん歯科医や歯科衛生士など資格を持ったプロによる施術なので、ムラなくキレイな仕上がりも期待できます。
また、虫歯や歯周病などの歯の異常も発見してもらえるので、悪化する前に治療できる点も大きなメリットですね。
一方、保険が適用されない自由診療になるため、セルフホワイトニングに比べると費用が高くなります。
1回あたりの料金相場も10,000円~50,000円程度と、クリニックによって大きな差がある点にも注意が必要です。

編集部
知覚過敏や虫歯などの症状があると、薬剤がしみる場合があるので、なるべく虫歯などの治療を終わらせてからホワイトニングを受けるようにしましょう。
サロンでのホワイトニングのメリット・デメリット

続いて、サロンなどで行うセルフホワイトニングのメリット・デメリットを見てみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
・費用が安く済む ・自分で好きな時にできる | ・歯の漂白はできない ・ムラになることがある ・歯の状態が分からない ・医師や歯科衛生士がいない |
セルフホワイトニングの場合、サロンなどの専門店で行う以外にも自宅で自分で行うものもあります。
基本的には医師や歯科衛生士がいないので、ホワイトニング剤の添付や歯磨きを自分で行う必要があります。
サロンなどの専門店で行う場合の費用は1回3,000円~5,000円程度が相場です。
自分でおこなうセルフホワイトニングには歯の消しゴム、ホワイトニング効果のある歯磨き、歯のマニキュアなど豊富な種類がありますが、いずれも数千円程度なのでかなり安価です。
また、好きな時に自分で行えるため、気楽にホワイトニングを始められる点もメリットといえるでしょう。
一方、あくまで歯の表面の汚れを落とすクリーニングなので、歯を本来の色以上に白くすることはできません。

編集部
また、使い方や塗り方が悪いとムラになり、かえって黄ばみが目立ってしまうこともあるので注意が必要です。
【経験者100人に聞く!】ホワイトニングは1回でも白くなるのか調査を実施


ホワイトニングは1回で白くなるの?
満足するまでにかかる費用はどれくらい?
このような疑問を抱いている方に向けて、当サイトではオフィスホワイトニング経験者の方を対象にアンケート調査を実施しました。
調査対象:20~40代のオフィスホワイトニング経験者
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年5月13日~2022年5月27日
有効回答数:100
調査サマリー
- オフィスホワイトニングで満足するまでにかかった回数は、『1位:3回(26.8%)』『2位:2回(25.6%)』『3位:1回(22.0%)』と1〜3回までに効果を実感する人が多い
- オフィスホワイトニングで満足するまでにかかった総額費用でもっとも多かったのは、『1万円以上3万円未満(32.2%)』
- オフィスホワイトニングを契約する際にもっとも重視したことは、『通いやすさ(33.0%)』『料金(32.0%)』との回答が多く、全体の6割以上を占めた
8割以上が満足!オフィスホワイトニングの効果
まずはオフィスホワイトニングに対する満足度を見ていきましょう。

「オフィスホワイトニングの効果に満足していますか?」と質問したところ、『やや満足(54.7%)』『大変満足(30.5%)』『どちらとも言えない(11.6%)』『やや不満(2.1%)』『大変不満(1.1%)』といった回答結果となりました。
多くの方が満足している一方で、満足できていない方も少なからずいるようです。それぞれの回答理由を聞いてみました。
オフィスホワイトニングに満足している・満足していない理由とは
【大変満足・やや満足】
・家でケアするよりも確実に白くなった(27歳 女性)
・希望通りの白さになり、持続もしているため(40歳 女性)
・タバコのヤニやコーヒーのくすみが取れた(32歳 女性)
・痛みを感じることなく、短時間で奥歯まで光沢のある白い歯になった(25歳 女性)
【どちらとも言えない】
・良くはなったが、目を見張るような効果は出なかった(46歳 男性)
・予約が取りづらいため(29歳 女性)
【大変不満・やや不満】
・思ったより時間がかかった(39歳 女性)
・3回通ったが、施術者によって技量に差がある(46歳 女性)
オフィスホワイトニング1回で白くなる人は2割程度
効果の高いオフィスホワイトニングですが、『1回でも白くなるの?』と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。
そこで、満足するまでにかかった回数と費用についても調査しました。

「満足するまでにかかった回数を教えてください」と質問したところ、『3回(26.8%)』『2回(25.6%)』『1回(22.0%)』『5回(15.9%)』『4回(8.5%)』『6回(1.2%)』となり、1〜3回の施術で多くの方が満足していることが分かりました。
満足するまでにかかった総額費用を教えてください
1位:1万円以上3万円未満(32.2%)
2位:3万円以上6万円未満(21.8%)
3位:6万円以上10万円未満(20.7%)
4位:1万円未満(16.1%)
5位:10万円以上15万円未満(6.9%)
6位:15万円以上(2.3%)
「満足するまでにかかった費用」についても、『1万円以上3万円未満』の回答がもっとも多く、総額費用からも1〜3回程度の施術で満足している方が多いことが見て取れる結果となりました。
半数以上が自宅ホワイトニングも経験済み
ホワイトニングには、歯科医院でのオフィスホワイトニングの他に、自宅でのホームホワイトニングがあります。
自宅ホワイトニングの体験談や満足度についても調査しました。

ホームホワイトニング商品の中で使用したことがある商品があれば教えてください
1位:歯磨き粉(52.0%)
2位:ホワイトニングジェル(18.0%)
3位:歯の消しゴム(5.0%)
4位:ホワイトニングテープ(4.0%)
5位:マウスウォッシュ(2.0%)
6位:LEDライト(1.0%)
7位:ホワイトニングペン(1.0%)
身近なアイテムである歯磨き粉の使用率がもっとも高い結果となりました。さらに、自宅でのホームホワイトニングの満足度についても伺いました。
ホームホワイトニングの満足度を教えてください
1位:どちらとも言えない(33.3%)
2位:やや満足(25.9%)
3位:やや不満(22.2%)
4位:大変満足(11.1%)
5位:大変不満(7.4%)
ホームホワイトニングの満足度については、『どちらとも言えない』『やや満足』『やや不満』が上位を占め、意見が分かれる結果となりました。回答理由についても紹介します。
ホームホワイトニングに満足している・満足していない理由とは
【どちらとも言えない】
・使い切っても特に使用前と歯の色が変わらなかったから(34歳 女性/歯磨き粉使用)
・とにかく時間がかかるから大変(25歳 女性/ホワイトニングジェル使用)
・一時的に白くなるので、安く白くしたいのであればおすすめ(29歳 女性/ホワイトニングテープ使用)
【大変満足・やや満足】
・現状維持はできるが、白くはならないので、やや満足(29歳 女性/歯磨き粉使用)
・劇的な効果はないが、白さを維持するための補助的な役割(48歳 女性/ホワイトニングジェル使用)
【大変不満・やや不満】
・歯磨き粉はいろいろ試しましたが、どれもあまり効果を感じません(46歳 男性/歯磨き粉使用)
・やはりホームホワイトニングだと難しい(48歳 女性/歯の消しゴム使用)
9割の人が自宅ホワイトニングより歯科ホワイトニングを支持

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのどちらも経験した方に、「歯科医院でのオフィスホワイトニングと自宅でのホームホワイトニングはどちらが満足度が高いですか?」と質問したところ、『オフィスホワイトニング(89.2%)』『ホームホワイトニング(10.8%)』と、約9割の方が「歯科医院でのオフィスホワイトニングの方が満足度が高い」と感じていることが分かりました。
オフィスホワイトニングは必要な回数と費用を理解して始めよう
自宅でのホームホワイトニングに比べるとハードルが高いように感じるオフィスホワイトニングですが、今回の調査で経験者からの満足度が高いことが分かりました。
また、7割以上の方が1〜3回の施術で効果を実感していることも明らかとなりました。

編集部
歯科医院でのオフィスホワイトニングが気になっている方は、得られる効果やメリットのみならず、必要な回数と費用を把握した上で施術に臨みましょう。
ホワイトニングに関するQ&A

ここではホワイトニングでよくある疑問をまとめてみました。
ホワイトニングを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
ホワイトニング1回でも白くなる?

歯の質や状態によって個人差がありますが、一般的に1回の治療でも効果を感じられます。
使用するホワイトニング剤や機械によっても異なりますが、通常1回で4~8トーンくらいは白くなるでしょう。
ただ、芸能人やモデルのような歯の白さを目指すのなら、2回以上は施術に通う必要があります。
また、下記のような歯はホワイトニングをしても白くならないので注意が必要です。
- 加齢による象牙質の黄ばみ
- 抗生物質による変色
- 人工的な被せ物(銀歯など)
- 神経が死んでいる歯
- 入れ歯や差し歯
ホワイトニングに保険は適用される?

ホワイトニングは、保険が適用されない自由診療なので全額自費になります。
そのため、クリニックによって料金設定もさまざまなので、高いと感じることもあるでしょう。
ただ、支払い方法はクレジットカードや分割ローンなどから選択できる場合もあるため、月々の支払いを負担がない程度に抑えることもできます。
トライアルや割引キャンペーンなどを実施しているクリニックもあるので、賢く利用してお得にホワイトニングを受けてみましょう。

編集部
ホワイトニング前に行うクリーニングは治療を目的にしている場合(歯周病や歯肉炎が認める)は保険適用、予防を目的にした場合は保険適用外になりますよ。
学生でもホワイトニングに通える?

1980年代はホワイトニング剤の安全性が定かでは無かったため、20歳未満のホワイトニングは禁止されていました。
また、永久歯に生え変わったばかりの歯はエナメル質も不安定なので、過酸化水素などの強い薬剤を使用するとダメージを受けやすいので未成年へのホワイトニングは行われていませんでした。
ですが、2010年頃から歯や歯茎に優しいホワイトニング剤や、効果の緩やかな機材が開発され、未成年でもホワイトニングが可能になりました。

編集部
クリニックによって12歳以上・18歳以上・保護者の同意書が必要など条件が様々なので、学生の方は事前に問い合わせしてみましょう。
ホワイトニング効果の持続性はどれくらい?

ホワイトニング効果の持続力はオフィスホワイトニングの場合は3~6ヵ月、ホームホワイトニングの場合は6~12ヵ月と言われています。
ですが、ホワイトニングは永久的に続くわけでは無いので、この期間を目安にして定期的に通院すると白さを持続することができますよ。
タバコのヤニもホワイトニングで落とせる?

タバコのヤニもホワイトニングで落とすことができます。
ホワイトニングの前にクリーニングをすることで、より高い効果を得られるようになりますよ。
ただし、ホワイトニング後は丸一日程度は喫煙を避けるのがベター。
歯が敏感になっており、いつもよりも着色しやすい状態なので、せっかくのホワイトニングが台無しになってしまいます。
その他の注意点としては、喫煙者の方の場合はどうしても色の戻りが早くなってしまうということ。
喫煙後に口をすすぐと着色しにくくなるので、白さをキープするにはうがいを心がけるようにしましょう。
ホワイトニング後は色が付きやすい?避けるべき食べ物は?
ホワイトニング後は着色や虫歯を防ぐぺリクルと呼ばれる膜が剥がれている状態なので、いつもより着色しやすくなっています。
そのため、ホワイトニング直後の24時間は色の濃い食べ物・飲み物はNG。
- タバコ
- カレー
- ミートソース
- チョコレート
- コーヒー・紅茶・ワインなど色が濃い飲み物
- ケチャップ・ソース・醤油などの調味料
食事を摂る場合はごはん、牛乳、シチューなど、色の薄いものを選ぶようにしましょう。
また、飲み物を飲む場合はストローを使うと前歯の表面に液体が触れないので、着色しにくくなりますよ。

編集部
食事をしたらすぐに歯磨きをすることも大切です。
知覚過敏でもホワイトニングできる?歯にしみて痛くない?

知覚過敏でもホワイトニングはできます。
ただ、知覚過敏の方がホワイトニングを受けると、薬剤や施術中に照射するライトの熱で歯がしみたり、痛んだりするかもしれません。
その場合は歯科医師や歯科衛生士の判断で薬剤の濃度を薄めたり、ライトの照射時間を短くしたりする場合があります。
それでも我慢できないほど辛い場合は、しみ止めや痛み止めなどの薬を使用することもできるので、歯科医や歯科衛生士に相談してみましょう。
クリニックによってはしみ止めや痛み止めが無料のところもありますよ。

編集部
もともと知覚過敏という方は、最初からしみ止めや痛み止めが無料のクリニックを探すとよいでしょう。
東京で芸能人御用達のホワイトニング歯科医院は?
ホワイトニングを考えている方の中には「芸能人みたいな真っ白な歯になりたい」と思っている方もいますよね。
そこで、芸能人御用達のホワイトニング歯科医院をご紹介したいと思います♪
ぜひ参考にしてくださいね。
クリニック名 | 特徴 | 住所 | 料金 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
赤坂ヴィーナスデンタルクリニック | 受付で待たせることなく診察室まで行ける。 特別室を含む完全個室が4室ある。 | 東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ2F | 上下 /66,000円 | 公式サイト |
アニバーサリーデンタルギンザ | 理事長はテレビなどに出演経験がある。 インスタグラムには芸能人との写真がupされている | 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ10F | 19,400円~ | 公式サイト |
KU歯科クリニック | 理事長の奥様は王貞治さんの娘。 歯や歯茎の状態を確認しながら一人ひとりに合わせた施術。 | 東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台 1F | 55,000円~ | 公式サイト |
五十嵐歯科クリニック | 審美・美容歯科の専門医院。 最新鋭オフィスホワイトニング「ビヨンドシステム」を導入。 | 東京都港区六本木7-14-5 六本木大和ビル 9F | 7,500円~ | 公式サイト |
ホワイトニング東京まとめ

今回は、東京都内でホワイトニングができるおすすめの歯科医院をご紹介しました。
最後にこの記事のポイントをまとめてみましょう。
・1回の効果が高いのは「オフィスホワイトニング」
・効果を長持ちさせられるのは「ホームホワイトニング」
・おすすめなのはオフィスとホームが併用できる「デュアルホワイトニング」
・クリニックを選ぶ時はコストやアフターフォローも確認
ホワイトニングで白さを持続させるには定期的に通う必要があります。
そのため、価格や場所などご自身が通いやすい歯科医院を選んでくださいね。

編集部
気になるクリニックがあった方は、カウンセリングを申し込んでみてくださいね♪