本サイト(記事)について
※医師コンテンツについて専門家に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。
※体験・口コミについては体験者から頂いたコメントを編集して掲載しています。
※SNS投稿にはプロモーションが含まれています

ネイルサロンを東京で探しているんだけどおすすめはどこ?
東京のネイルサロンでアートが上手い人がいる人気店は?
都内のネイルサロンでおすすめの店舗はある?
ネイルを都内でしたいけどおすすめの人気店は?
ネイルの予約を東京でしたい!値段はいくらくらい掛かるのかな?
ネイルが上手い東京のネイルサロンは?口コミの評判が良い店舗はどこ?
東京都内でネイルサロンを探しているけど「たくさんありすぎてどこがよいのか分からない」という方はいませんか?
1回だけでなく長く通いたいのなら、気持ちのよい接客はもちろん、デザインや技術などでも納得できるネイルサロンを見つけたいはずです。
そこで本記事では東京都内にある安くて人気のネイルサロン20選や失敗しないネイルサロンの選び方などをまとめてみました。
持ち込みデザインやニュアンスネイルが得意なネイルサロンも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ネイルはサロン派orセルフ派

強度が高いジェルネイルが注目を集め人気になったことで、ネイルサロンも10年ほど前から続々とオープンするようになりました。
しかし、まだまだ高いお金を払って、プロにネイルをしてもらうことに慣れない方もいるはずです。
どちらが良いとは一概に言えませんが、個々の考え方や性格、予算などに合わせて選択をすることをおすすめします。
マイナビライフサポートの調べでは「ネイルをしない派」が49.4%。
「サロン派」が18.3%、「セルフ派」は32.2%と、やはりサロン派は少数であることがわかります。
- 細かい作業が好き
- 手先が器用
- 金銭的な余裕がない
- 忙しくて通う時間がない
- 手先が不器用
- 面倒なことが嫌い
- 最新デザインのネイルがしたい
- 時間や金銭的な余裕がある
最近では自宅で手軽に使えるジェルネイルキッドなども販売されているので、セルフでも素敵なネイルができます。
ただ、やはりプロの技術と比べると完成度は大きく異なります。
本格的なジェルネイルやアートネイルに興味がある方は、一度はネイルサロンでプロの技術を観察してみてもよいでしょう。
その上で、セルフ派とサロン派のどちらが自分に合っているのか、判断してみることをおすすめします。
ネイルサロンの選び方

ここでは、自分にピッタリのネイルサロンの選び方を解説します。
「どのネイルサロンがよいのか分からない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
① デザイン性

ネイルサロンの魅力は、定番から最新デザインまで幅広い種類のネイルデザインが取り揃えられていることです。
長く通えるネイルサロンを選ぶ際には、好みのデザインがあるかは大切なポイントといえるでしょう。
セルフネイルでは難しい高度な技術が必要なデザインもあるので、せっかくお金をかけて手入れをするのなら、試してみたいデザインをあらかじめ決めておくのもおすすめです。
デザインについては公式サイトやインスタグラム、ホットペッパービューティーでもチェックができます。
デザインの持ち込みができるところもあるので、「こんな風にしたい!」というこだわりがある方は「持ち込みOK」になっているサロンを選びましょう。
② 使用できるジェルの種類

ジェルネイルは成分が異なる「ソフトジェル」と「ハードジェル」の2種類があります。
ソフトジェル | 薄づきでナチュラルな仕上がり。専用リムーバーで手軽に落とせる。 |
ハードジェル | 強度があるため、高さや長さをだしやすい。落とすのに時間がかかる。 |
最近では自爪に負担がかかるハードジェルより、ソフトジェルが主流になりつつあります。
そのため、ここではネイルサロンで一般的に取り扱われているソフトジェルの種類をまとめました。
「初めてで何が違うのか分からない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
丈夫でもちが良い「バイオジェル」

ソフトジェルの一種で「爪に優しく」をコンセプトに開発されたバイオジェル。
つけ心地が軽く、透明感があり、トップコートなしでもつるんとしたツヤや質感があります。
従来のジェルよりも自爪へのダメージが少なく、丈夫でもちが良いのでキレイな状態でキープしたい方におすすめです。
自爪のような自然な仕上がりになる「カルジェル」

カルジェルはつけ心地が軽く、自爪のような自然な仕上がりが目指せるソフトジェルです。
水に強い性質なので、水仕事をよくする方でもキレイな状態を保ちやすい特徴があります。
また、カルジェルはニオイが少ないため「施術中のネイルのニオイが嫌い」という方にもおすすめです。
爪が薄め&弱い方におすすめの「パラジェル」

パラジェルは日本人によって開発された、爪を保護する特徴があるソフトジェルです。
施術の際に自爪を削る必要がないので、爪が薄く、刺激に弱い方でも無理なく使用できます。
はじめてのジェルネイルで「爪が傷まないか心配」という方はパラジェルから挑戦してみるとよいでしょう。
長さを出したいときは「スカルプチュア」

スカルプチュアとは、爪を長くするために使う人工爪の一種です。
自爪の上にアクリル樹脂を装着し、長さや形を形成していきます。
取り外しができるネイルチップと似ていますが、スカルプチュアは自爪の上で作っていくため、はずれることがなく、丈夫で長持ちする点が魅力です。
長めのネイルにしたい方や、アートしながら弱い爪の補強もしたいという方にもおすすめです。
③ 通いやすい料金設定

長く通えるネイルサロンを探しているのなら、納得いく料金設定であることも重要です。
とくにネイルサロンでは新規顧客の獲得を目的に、初回料金がとても安く設定されている場合があります。
そのため「初回は安く感じても、2回目以降は予算に合わない」ということもあるでしょう。
長く通えるネイルサロンを探したいのなら、初回料金だけでなく、2回目以降も予算内で負担なく通えるネイルサロンか事前に料金を確認することをおすすめします。
④ ネイリストが有資格者である

満足いく仕上がりを期待するのならネイリストの資格の有無もチェックしましょう。
資格があるからといって100%満足いく保証はありませんが、技術や知識面である程度の安心感は得られます。
とくにネイリストを指名できないサロンで安定した満足感を得たいのなら、資格の有無と実績が判断基準になるでしょう。
公式サイトやインスタグラムなどをチェックすれば、ネイリストの資格の有無や実績もわかるので事前に調査することをおすすめします。
ただ、できればお気に入りのネイリストを指名できるサロンを選ぶほうが、満足いく仕上がりが期待できるでしょう。
東京都内で人気のおすすめネイルサロン10選
都内で人気のおすすめネイルサロン10選をご紹介します。
取り扱っているジェルの種類や料金表など詳しくまとめているので、どこに行こうか迷っている方は参考にしてみてください。
プライベートサロン troisトロワ|深爪矯正やドイツ式フットケアにも対応

- 完全個室のプライベート空間が魅力
- 深爪矯正ができる
- 手書きのアートネイルが可能
中目黒駅から歩いて約5分の好立地にある「プライベートサロン troisトロワ」。
1席のみの完全プライベート空間でリラックスしながら施術が受けられると人気のネイルサロンです。
深爪矯正やドイツ式フットケアにも力を入れているため「脚の爪が食い込んで痛い」「脚の爪の形を整えたい」という方にも向いています。
手書きのアートネイルもできるため、デザインにこだわりたい方にもおすすめです。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せ |
価格 | シェラック:7,700円 1色塗り:8,800円 ラメグラデーション:8,250円 ラメフレンチ・白orカラーフレンチ:9,900円 カラーグラデーション:9,900円 流線フレンチ:11,000円 |
住所 | 東京都目黒区上目黒2-26-2 ヴィラハーモニー中目黒201号 |
営業時間 | 月~金9:00~21:30(最終受付19:30) 土日祝9:00~20:00(最終受付18:00) |
アクセス | 東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅徒歩5分 |

電話の対応からものすごく丁寧で、接客も本当に丁寧で心地よい時間でした!
ものすごくリラックスし状態で大満足すぎるネイルをして頂いて、本当に幸せな時間でした。今後はずっとここに通いたいと思うほど大満足すぎる接客とクオリティでした!ぜひ次回も利用させていただきます!
引用元:ホットペッパービューティー
esNAIL 渋谷本店|一人ひとりにあったデザインを提案

- 理想にあったデザインを提案して貰える
- ネイル以外のメニューも豊富
- パーツつけ放題プランがある
芸能人やモデルから人気が高い 「esNAIL」
最新トレンドからオリジナルのデザインやカラー・アートまで、一人ひとりにあったデザインを提案して貰えるサロンです。
ネイルだけではなく、ハンドケアやフットケアのメニューも充実しているので、「手の乾燥に悩んでいる方」や「足の角質にお悩みの方」にもおすすめです。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せ |
価格 | ワンカラー:6,000円 プチプラン:6,750円 アートコース:9,000円 スペシャルアートプラン:13,000円 |
住所 | 【 es NAIL 渋谷本店 】 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町19-5 山手マンション404 TEL:03-5422-3432 >>ネイルサロンesNAILの渋谷の詳細はこちら 【 es NAIL 新宿西口店 】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-4-5 冨士野ビル8階 TEL:080-3484-1300 >>ネイルサロンesNAILの新宿の詳細はこちら |
営業時間 | 営業時間10:00~22:00 |
アクセス | JR山手線/田園都市線/半蔵門線 「渋谷駅」ハチ公出口徒歩3分・井の頭線中央口徒歩3分 |

初めて利用させていただきました。
なんとなくしか決まっていない状況でしたが、何度も納得できているか確認しながら施術してくださり、とても可愛いネイルに仕上がりました。
オフ込みでしたが今まで利用してきたネイルサロンの中で1番オフの時間が丁寧かつスピーディーでとてもびっくりしました。また利用させていただきたいと思います^^
引用元:ホットペッパービューティー
VANILLA|スカルプチュアで爪の長さや強度をカバー

- 自爪にやさしいパラジェルを採用
- 爪の長さを自在に変えられるジェルスカルプが可能
- 検定試験やコンテストで磨かれた高い技術力
綾瀬駅西口から歩いて約1分の好立地にある「VANILLA」。
自爪にやさしいパラジェルや、爪の長さや強度のカバーができるスカルプチュアを取り扱う人気のネイルサロンです。
一人ひとりに似合うオーダーメイドのネイルを目指しているため、ネイリスト全員が検定試験やコンテストに参加するなど、技術の向上にも力を入れています。
丁寧なカウンセリングで爪の悩みも相談しやすいので、ネイルサロンが初めてで「どこがよいの分からない」という方は、一度「VANILLA」を検討してみてください。
ジェルの種類 | パラジェルジェルスカルプ |
価格 | クリアジェル8,250円 カラージェル9,350円 グラデーション9,680円 ジェルフレンチ9,900円 ジェルスカルプ550円/1本 アート110円~ |
住所 | 東京都足立区綾瀬4-7-8 吉田ビル2階 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
アクセス | 綾瀬駅西口より徒歩1分 |

トレンドの可愛いネイルサンプルが沢山あって、選ぶのが楽しかったです!
わたしの肌色に合うか一緒に考えてくれて、大満足のネイルに仕上がりました。ケアも丁寧でしたし、スタッフさんのネイルも可愛かったです!コロナ対策もきちんとされていて、安心して行けました。また行きたいと思いまーす。ありがとうございました。
引用元:ホットペッパービューティー
プライベートサロンソノーロ|完全予約制のプライベートサロン

- 夜22時まで営業
- 西新宿駅から徒歩3分でアクセス抜群
- 1日3組のみのプライベートなネイルサロン
西新宿駅から歩いて約3分の好立地でありながら静かな環境が魅力の「プライベートサロンソノーロ」。
カウンセリングから爪のケア、自爪に負担をかけない優しいネイルで人気のネイルサロンです。
1日3組のみの完全予約制プライベートサロンなので、他の利用者と鉢合わせすることもなくゆっくりサービスを受けられます。
夜は22時まで営業しているので、仕事で忙しい方でも通いやすいと評判です。
「大型ネイルサロンは苦手」「じっくり時間をかけて爪のケアをしたい」という方は、ぜひ「プライベートサロンソノーロ」を検討してみてください。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せスカルプチュア |
価格 | キャンペーンーデザインコース:11,000~13,000円 定額アートコース:14,000円 シンプルコース:11,000円(クリア・ワンカラー・グラデーション・フレンチから選択) 長さ出し:1,000円 / 1本(+10分) |
住所 | 東京都新宿区新宿5-15-6 新宿光陽ビル301号室 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付19:00) |
アクセス | 東京メトロ丸の内線・西新宿駅から徒歩3分 |

大人向けネイルサロン💅
いつも丁寧に施術してもらって満足しています。カラーもオススメデザインもいろいろな種類があるので嬉しいです。プライベートで、他のお客さんを気にせず、ネイルを受けることも楽です!!!!
引用元:Google
VINGT NAIL 青山|個室のプライベートスペースで子供連れも安心

- 個室のプライベートスペース
- 自爪にやさしいパラジェルを採用
- 最新のハンドトリートメントが受けられる日3組のみのプライベートなネイルサロン
表参道駅から徒歩8分、外苑前駅から徒歩8分の好立地にある「VINGT NAIL 青山」。
爪を削らない革命的ジェルネイル「パラジェル」を採用しているので、自爪にやさしいネイルが楽しめます。
子供連れでも気持ちよく通える個室のプライベートスペースもあるので、周りを気にせず気軽に通える点も魅力です。
最新ハンドトリートメントも受けられるので、爪をキレイに見せるだけでなく、きちんとしたケアを求める方にもおすすめできます。
ジェルの種類 | パラジェル |
価格 | Shellac Footワンカラーネイル:8,800円 シェラックハンドワンカラー:8,800円 オーダーチップ:7,260円 |
住所 | 【VINGT NAIL 青山】 東京都港区南青山3-5-6 ディアテックビルB1 【VINGT Eye Lash 青山】 東京都港区南青山3-8-9 Room青山101 |
営業時間 | 10:00〜21:00(火曜定休) |
アクセス | 表参道駅から徒歩8分・外苑前駅から徒歩8分 |

通い始めてから2年位経ちます!
担当してもらってる山藤さんには個性あるデザインを頼むことが多いのですがいつもイメージ通りに仕上げてくれてとても満足しています。お店の雰囲気も落ち着いてるのでリラックスしながらネイルを受けれるのもいいです!。
引用元:Google
Nail&Eyelash WHISP|10年以上のキャリアを持つネイリストが在籍

- 10年以上のキャリアを持つベテランネイリスト
- JR恵比寿駅から徒歩3分
- 自爪を削らないパラジェルを採用
10年以上のキャリアを持つベテランネイリストの丁寧なケアが評判の「Nail&Eyelash WHISP」。
色とデザインが豊富に用意されているため、常に新しいデザインにチャレンジできるネイルサロンとして人気です。
自爪を削らない「パラジェル」を採用しているので、自爪に負担をかけることなく気軽にネイルを楽しめます。
また、高い技術を持つネイリストが揃っているため「初めてのネイルサロンで不安」という方はNail&Eyelash WHISPを検討してみてください。
ジェルの種類 | パラジェル |
価格 | 【OZ限定/オフ込み】:通常11,660円⇒41%OFF6,800円 【初回限定/オフ込み】800色から選べるワンカラーハンドジェルネイル:通常8,800円⇒27%OFF6,400円 【定額デザイン】デイリーデザインハンドジェルネイル:通常12,500円⇒28%OFF8,900円 【定額デザイン】大人デザインハンドジェルネイル:13,700円⇒19%OFF11,000円 【ウォーターケア付き】ブライダルネイルAハンドジェルネイル:11,000円 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-5-23 ルイシャトレ恵比寿103 |
営業時間 | 平日11:00~21:00 土10:00~20:00 日祝10:00~19:00 |
アクセス | JR恵比寿駅より徒歩3分 |

ネイルサロンBieneビーネ|自爪に負担をかけずにジェルネイルが楽しめる

- 「パラジェル」と「バイオジェル」を採用
- 常備540種類以上のデザインサンプルから選べる
- 夜21時まで営業で通いやすい
品川駅から歩いて約7分の好立地にある「ネイルサロンBieneビーネ」。
自爪に負担をかけずにジェルネイルが楽しめる「パラジェル」と「バイオジェル」を採用しているネイルサロンです。
リクライニングソファで楽な姿勢で施術が受けられるので、非日常の中でまったりとした時間を過ごせます。
デザインサンプルの種類も540種類以上あるので、ネイルサロンが初めての方でも迷うことなくネイルが楽しめます。
ジェルの種類 | パラジェルバイオジェルスカルプ |
価格 | 【オフ無料】8種類から選べるデザインジェルコース:8140円 【オフ無料】12種から選べるシンプルトレンドコース:7700円 【オフ無料】選べるベース&アート★シンプルジェルコース:7150円 フレンチスカルプコース:16,500円 デザインスカルプコース:17,600円 |
住所 | 東京都港区高輪3-19-20-1F |
営業時間 | 平日11:00~21:00 土日祝11:00~19:00 |
アクセス | 品川駅から徒歩7分高輪ゲートウェイ駅から徒歩5分泉岳寺駅から徒歩7分 |

初めて伺いましたが、大通りから入ってすぐなので迷わず到着できました。
店員さんは皆さん感じが良く、技術接客共に安心してお任せすることができました。 ソファなのもいごこちご良かったです。 ありがとうございました。
引用元:Google
青山ネイル 青山店|400種類以上のネイルデザイン

- 駅から直結で雨の日
- 4種類の高品質なジェルへのこだわり
- 400種類以上のデザインから選べる
青山一丁目駅から直結で行けるため、天候の影響を受けずに通えると評判の「青山ネイル 青山店」。
「バイオジェル」「カルジェル」「セルジェル」「パラジェル」の4種類を採用しているので、自爪の状態に合わせて自由に選択が可能です。
ネイルデザインはシンプル系、華やか系、最新トレンドなど400種類以上を取り揃えています。
カウンセリングで予算や好みなどを丁寧にヒアリングしてくれるので、「ネイルサロンは初めて」いという方にもおすすめです。
ジェルの種類 | バイオジェルカルジェルセルジェルパラジェル |
価格 | クリアジェルネイル(ドライケア込み):4,730円 デザインジェルネイル(ドライケア込み):6,050円 長さ出し(チップで長さを出します):1,100円 指名料(ジェル塗布):1,100円 デザインお持ち込み料:1,100円 |
住所 | 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館1F |
営業時間 | 平日土10:00~21:00 日祝10:00~20:00 |
アクセス | 青山一丁目駅直結 |

EYE&NAIL THE TOKYO 新宿店|毎月お得なキャンペーン実施

- 毎月お得なキャンペーンがあるため、安くネイルができる
- 新宿駅から直結なので雨の日も安心
- 4種類のジェルがあるので、自分の好みで選べる
JR新宿駅から直結なので天候に左右されることなく通いやすい「EYE&NAIL THE TOKYO 新宿店」。
月~土曜日までは夜21時まで営業しているので、忙しい人でも仕事帰りに通える便利なネイルサロンです。
ベースになるジェルは「カルジェル」「バイオジェル」「パラジェル」「セルジェル」の4種類の中から選べます。
毎月お得なキャンペーンが実施されているので、初回だけでなく、2回目以降も費用を抑えたい方におすすめです。
ジェルの種類 | カルジェルバイオジェルパラジェルセルジェル |
価格 | クリアジェルネイル:5,940円 ハンドジェルネイルコース(ドライケア込み):7,920円 (ラメorグラデーションor フレンチorワンカラー+2色塗分け) シェラック ワンカラー(ファイル込み):5,500円 シェラック ワンカラー(ファイルorドライケア込み):7,040円 |
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿4F |
営業時間 | 11:00~21:30(土/日/祝 11:00~21:00) |
アクセス | JR新宿駅から直結 |

ラ・クローヌ 小田急新宿店|web予約で初回限定クーポンがもらえる

- 小田急線・新宿駅から直結
- 百貨店内にあるため、買い物ついでに通いやすい
- 個室完備で人目が気にならない
新宿駅から直結しているため、通いやすいと評判の「ラ・クローヌ 小田急新宿店」。
小田急百貨店本館6階にあるため、買い物ついでに通いやすいネイルサロンです。
個室も完備されているので、人目を気にすることなく、ゆっくりくつろげる空間になっています。
web予約をすると割引になる初回限定のクーポンもあるので、詳しくは公式サイトからチェックしてみてください。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せスカルプチュア |
価格 | 上質ネイルケア・カラーコース:5,830円(新規の方はWEBクーポン1000円オフ) ジェルネイル(ボトルタイプ) ワンカラーコース(ドライケア込み):11,000円 (新規の方はWEBクーポン2000円オフ) 他店ジェルオフ+ネイルケア+ジェルネイル(ボトルタイプ) ワンカラーコース:16,830円(新規の方はWEBクーポン2000円オフ) ジェルオフ+ネイルケア+ジェルネイル:18,480円 ジェルネイル ワンカラーコース(ドライケア込み):11,000円 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-5-1 小田急百貨店新宿店 地下1階化粧品売場 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
アクセス | 小田急線「新宿駅」直結 |

NAIL MAISON 池袋店|東京のリーズナブルな価格で定額制のネイルサロン

- 定額制のネイルサロン
- 池袋東口から徒歩3分
- 自社開発のネイル・ハンドケアアイテム販売
NAIL MAISON池袋店は、3,000円代から楽しめる定額制のネイルサロンです。
アートサンプルが豊富に揃っているため、頻繁にデザインを変更したい方のおすすめです。
池袋東口から徒歩3分とアクセスも良く、買い物の合間に立ち寄ることもできます。店内では自社開発のネイルやハンドケアアイテムを販売しているので、気になる方は一度問い合わせてみてくださいね。
ジェルの種類 | パラジェル ※種類は要問合せ |
価格 | ニュアンスコース[池袋/パラジェル/韓国/スカルプ]:5,500円 夏のクリアコース[池袋/パラジェル/韓国/スカルプ]:4,500円 韓国パーツデザインコース[池袋/パラジェル/韓国/スカルプ]:7,550円 NAIL MAISONコース[池袋/パラジェル/韓国/スカルプ]:7,550円 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-17-1 崎本ビル4F |
営業時間 | 12:00〜21:00 |
アクセス | JR池袋駅東口徒歩1分 |

毎月お世話になってます💕
いつも丁寧に仕上げてくれて楽しくて
施術中あっという間に終わっちゃいます!元々あるデザインも可愛くて、カラーの提案もお洒落な組み合わせなど教えてくれるので、毎回仕上がりが可愛いです!いつもありがとうございます!!
引用元:Google
東京都で持ち込みデザインが得意なサロン3選
東京都内で持ち込みデザインが得意なサロン3選をご紹介します。
他の誰とも違う自分好みのネイルアートを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ネイル&アイラッシュ Terra 新宿店|23時まで営業で仕事帰りにもおすすめ

- 夜23時まで営業で通いやすい
- 新宿三丁目駅から徒歩30秒
- 当日予約もできる大型サロン
新宿三丁目駅から徒歩30秒、新宿駅東口から徒歩6分と通いやすさ抜群の「ネイル&アイラッシュ Terra 新宿店」。
夜23時まで営業しているため、仕事帰りでも余裕で通える点も魅力です。
ネイル&アイラッシュ Terraはソファ10席以上ある大型ネイルサロンなので、当日の予約も受け付けてくれます。
アートサンプルは約10,000点以上、カラーパウダーやスワロフスキーカラーなど商材の品揃えが豊富な点も魅力です。
ジェルの種類 | パラジェルソフトジェルスカルプチュア |
価格 | ギャラクシー・マグネットネイル:8,800円 ミラーネイル:8,800円 クリアジェル&ホイル:7,700円 新宿限定・定額アートコース:8,800円 定額Aコース・ワンカラー/ラメグラ※35色から:7,700円 定額Bコース:8,800円 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル3F |
営業時間 | 9:00~23:00(予約受付11:00~21:00) |
アクセス | 新宿三丁目駅C6番出口から徒歩30秒新宿駅東口から徒歩6分 |

Nail Salon Blisst 新宿店|地下鉄新宿三丁目駅より徒歩30秒

- 夜21時まで営業
- 駅チカで通いやすい
- 丁寧なカウンセリング
JR新宿駅南口より徒歩7分、地下鉄新宿三丁目駅より徒歩30秒の好立地にある「Nail Salon Blisst 新宿店」。
平日は21時まで営業しているため、仕事帰りにも余裕をもって通えると人気のネイルサロンです。
丁寧なカウンセリングを受けられるので、爪の悩みや希望もしっかり相談できます。
カラーの試し塗りや深爪改善ケアもできるので、自爪の負担を減らしてネイルを楽しみたい方におすすめです。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せスカルプチュア |
価格 | ベースクリア(ケア込み)基本施術料10本6,600円 1色カラー・グラデーション・フレンチ10本+1,650円 ストーン・シール・ホログラムアート1本+110円~ ペイントアート1本+330円~ 3Dアート1本+550円~ クリア・ナチュラル10本 11,000円 |
住所 | 東京都新宿区新宿4-3-15レイフラット新宿310 |
営業時間 | 平日12:00~21:00(最終受付20:00) 土日祝10:00~19:00(最終受付18:00) |
アクセス | 新宿三丁目駅E7出口から徒歩1分 / 新宿駅から徒歩4分 |

ジェルネイル専門店 NICE NAIL 銀座ファイブ店|手軽な価格でジェルネイルができる

- 都内13店舗展開
- 低価格で通いやすい
- 手書きのイラストの持ち込みもOK
50,000点以上のネイルデザインを取り揃えている「ジェルネイル専門店 NICE NAIL 銀座ファイブ店」。
関東・関西・東海エリアを中心に多くの店舗を展開し、都内だけでも13店舗もある人気のネイルサロンです。
価格がリーズナブルで、手書きのイラストを持ち込むこともできるため、他にはないオリジナルネイルも気軽に楽しめます。
銀座駅から徒歩1分の好立地なので、買い物や食事のついでにネイルサロンに通いたい方におすすめです。
ジェルの種類 | パラジェルソフトジェル ※種類は要問合せ |
価格 | フレンチネイル:3,790円 グラデーションネイル:3,790円 ワンカラーネイル:3,790円 50種類から選ぶトレンドネイル:4,990円 長さ出し:1本1,100円 長さ出し:2~10本2,200円 |
住所 | 東京都中央区銀座五丁目1番先 銀座ファイブ2階 |
営業時間 | 平日11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
アクセス | 東京メトロ丸の内線「銀座駅」より徒歩1分 |

スタッフの方皆さん親切で技術も確かで、毎回どなたでも綺麗に早く仕上げてくださるので助かってます。
色々行きましたが、安くてこのクオリティは他にはありませんでした。人気なのも納得です。
引用元:Google
東京都でニュアンスネイルが得意なサロン3選
絶妙な質感や色合いを楽しめるニュアンスネイルは、ネイリストのセンスが光る人気のネイルデザインです。
ここでは東京都内でニュアンスネイルが得意なサロン3選を紹介します。
mina naill(ミーナネイル) 渋谷店|4種類のベースジェル

- 丁寧なカウンセリング
- ベースのジェルは4種類から選べる
- 夜22時まで営業で通いやすい
渋谷駅ハチ公口より徒歩3分の好立地にあるmina naill(ミーナネイル) 渋谷店。
ホワイトと木の温かみを基調とした内装と、アットホームな雰囲気が魅力のネイルサロンです。
ベースジェルには「プレストジェル」「カルジェル」「パラジェル」「バイオジェジェル」の4種類から選べます。
自爪の状態に合わせて選択できるので「爪の調子がよくない」「もともと爪が弱い」という方にもおすすめです。
ジェルの種類 | プレストジェルカルジェルパラジェルバイオジェジェル |
価格 | クリア:4,500円 ラメグラデーション:5,500円 ワンカラー:6,500円 カラーグラデーション:7,000円 フレンチネイル:7,500円 定額ベーシック:7,500円 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町16-8 センタービル501 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
アクセス | 渋谷駅ハチ公口徒歩3分 |

Delie表参道店|デザインの持ち込みにも対応

- 持ち込みデザインOK
- パラジェルに変更しても追加料金がかからない
- 夜21時まで営業
アットホームでお洒落な内装と、トレンド感のあるデザインが人気の「Delie表参道店」。
表参道駅から徒歩5分で夜は21時まで営業しているため、仕事帰りにも通いやすいネイルサロンです。
優れた技術を持つネイリストが揃っているので、デザインの持ち込みにも対応できます。
また、人気のパラジェルに変更もできて、追加料もかからない良心的なシステムも魅力です。
「他の人と被らないネイルがしたい」「お洒落なネイルをしたい」という方は、デザイン力と技術力の両方が揃った「Delie表参道店」を検討してみてください。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せパラジェル |
価格 | HAND CLEAR :4,600円 HAND GLITTER GRADATION:5,500円 HAND ONE COLOR: 6,500円 HAND COLOR GRADATION:7,200円 HAND FRENCH NAIL :7,700円 HAND BASIC :7,500円 |
住所 | 東京都港区南青山5-4-44 ラポール南青山54 #201 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
アクセス | 表参道駅から徒歩5分 |

今回は自分で探したデザインでお願いしました。
仕上がりもきれいで、デザインも栄えました。来月も楽しみです。素敵なお話を聞かせて頂いて、私も幸せな気持ちになりました(^ ^)
引用元:ホットペッパービューティ
Hi Nails!(ハイネイルズ)|シンプルでわかりやすい料金設定

- シンプルでわかりやすい料金設定
- 代官山駅より徒歩1分
- 最新の技術・トレンドを取り入れたネイルアート
代官山駅から歩いて約1分で通いやすい「Hi Nails!(ハイネイルズ)」。
お得な定額制プランをはじめ、シンプルで分かりやすい料金設定が魅力のネイルサロンです。
オーナーは国内外で10年以上ネイリストとして働いたキャリアがあるので、最新の技術やトレンドを取り入れたネイルアートが期待できます。
ニュアンスネイルも定額3,980円なので「毎月通ってもお財布にやさしいネイルサロンを探している」という方におすすめです。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せパラジェル |
価格 | シンプルニュアンスアート定額:3,980円 アートやり放題!120分:8,500円 ツメキラ×ミラーネイル×天然石ネイル:8,900円 マグネットネイル:4,950円 エアタッチグラデーション:4,950円 似合わせワンカラー:4,950円 |
住所 | 東京都渋谷区代官山町16-1カステイヨ代官山501号室 |
営業時間 | 11:00~22:00(火曜除く) |
アクセス | 代官山駅から徒歩1分 |

東京都で大人向けデザインが得意なサロン3選
東京都内で大人向けデザインが得意なサロン3選をご紹介します。
落ち着いたプライベート空間が魅力のお店ばかりなので「大型ネイルサロンは苦手」という方は、参考にしてみてください。
ネイルサロン マニコード|誰とも被らないオリジナルネイル

- 渋谷駅から徒歩7分の好立地
- 自分だけのオリジナルカラーを作ってもらえる
- 最低でも3週間は美しさを保てる
渋谷駅ハチ公前から歩いて約7分の好立地にある「ネイルサロン マニコード」。
爪の健康を考えながら、オリジナル性の高いデザインで大人の女性の美しさを引き出すネイルサロンです。
希望の色を肌色に合わせて微調整したジェルカラーを作ってくれるので、誰ともかぶらないオリジナルカラーネイルができます。
最低でも3週間は浮きがないジェルネイルを保障してくれるため、忙しくてネイルサロンにあまり通えない方にもおすすめです。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せ |
価格 | 美爪ジェル コース:13,200円 美爪ジェル&アートコース:16,500円 ネイルケア:4,000円 ハンド&ネイルケ:6,000円 スペシャルハンド&ネイルケア:9,000円 |
住所 | 東京都渋谷区松濤1-5-1 マストライフ松濤601 |
営業時間 | 平日10:00~21:00 土日祝10:00~19:00 |
アクセス | 渋谷駅より徒歩7分 |

散々色んなネイルサロンに通ったけれど、1番丁寧、1番クオリティ高し。
浮かない剥げない、爪にダメージを一切与えないネイルサロン。お値段はきっと高めと感じる方も多いと思うが、お値段以上の出来映えで、もう他のサロンには通えない。
引用元:Google
ネイルサロンRosett|丁寧なカウンセリングでオリジナルネイルを提案

- 馴染みやすいアットホームな雰囲気
- オンリーワンのデザインを提案してくれる
- 一人ひとりの肌に合わせた色を調合してくれる
明治神宮前駅から歩いて約2分の好立地にある「ネイルサロンRosett」。
緑に囲まれた一軒家を全面改装した落ち着いた雰囲気のネイルサロンです。
丁寧なカウンセリングで要望をしっかり汲み取り、世界にひとつしかないオリジナルデザインを提案してくれます。
ハンドケアやマッサージも得意なので、爪だけでなく、手荒れなどのトラブルの相談も気軽にできます。
当日受付もOKなので「すぐに試してみたい」という方は、ぜひ「ネイルサロンRosett」を検討してみてください。
ジェルの種類 | ソフトジェル ※種類は要問合せ |
価格 | ジェルネイルクリア:7,150円 ワンカラー:9,350円〜 フレンチ:9,350円〜 グラデーション:9,350円〜 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-31-10 |
営業時間 | 平日11:00~20:00 土曜10:00~20:00 日祝10:00~19:00 |
アクセス | 明治神宮前駅徒歩2分/JR原宿駅徒歩4分 |

先日2回目の予約をしたのですが、本当にかわいく仕上げていただきました!
これにしたい、というデザインが固まっていなかったのですが、数枚イメージを持っていて当日相談したところ、丁寧にカウンセリングしてくれました^^仕上がりもとても丁寧で、お店の雰囲気もアットホームな感じがよかったです!また行きたいと思います。
引用元:Google
musee du riche 渋谷|300種類以上のカラー&ラメあり

- 平日は夜22時まで営業
- 自爪にやさしいバイオジェルを採用
- 経験豊富なネイリストが担当
渋谷駅から徒歩5分の好立地にある「musee du riche 渋谷」。
平日は夜21時まで営業しているので、仕事帰りに気軽に通えると評判のネイルサロンです。
カラー&ラメが300種類以上あり、デザインサンプルも豊富なので、はじめての方でもお気に入りのデザインを見つけられます。
落ち着いたプライベートサロンなので「大型ネイルサロンは緊張する」「じっくり悩みを聞いてほしい」という方は、ぜひ「musee du riche 渋谷」を検討してみてください。
ジェルの種類 | バイオジェルスカルプチュア |
価格 | バイオジェルクリアコース10本6,050円 バイオジェルカラーorラメコース10本7,150円 カラーグラデーション10本8,250円 フレンチ10本8,250円 クリアスカルプチュア10本10,120円 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-11-4 ストークビル道玄坂601 |
営業時間 | 月~金10:00~21:00 (定休日:火曜日) 土・日・祝 10:00~20:00 |
アクセス | 渋谷駅から徒歩5分神泉駅から徒歩3分 |

人気のネイルデザイン6選
ここでは人気のネイルデザインを6つ紹介します。
セルフネイルでも真似できるように手順もまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
人気の高い定番デザイン「グラデーションネイル」

グラデーションネイルとは色相や濃淡、明暗などが少しずつ変化していくネイルデザインのことです。
シンプルなグラデーションネイルなら、落ち着いた雰囲気があるのでオフィス勤務の方にも向いています。
ストーンやホログラムなどをのせれば、デートやパーティーにも合う華やかなネイルにもなるので基本を抑えておくといろいろ使えるデザインです。
- ベースコートを塗る
- ベースのネイルポリッシュを爪全体に一度塗りする
- 爪の中間あたりから先端部分に同色のネイルポリッシュを塗り重ねて乾かす
- さらに同色のネイルポリッシュを爪の先端部分に塗り重ねる
- トップコートを塗って乾かす
落ち着いた清楚なイメージが魅力の「オーロラフレンチネイル」

オーロラフレンチネイルとは、角度によって色が変化するオーロラネイルをベースに使い、爪先にアクセントになるネイルポリッシュを使ったネイルデザインです。
落ち着いた清楚なイメージがあるため、オフィス勤務はもちろん、ブライダルシーンでも活躍している王道デザインになります。
- ベースコートを塗る
- ベースのネイルポリッシュを1度塗りする
- 指先の先端にアクセントになるネイルポリッシュを塗る
- トップコートを塗って乾かす
印象を自在に変えたい人におすすめの「バイカラーネイル」

バイカラーネイルとは、2色の異なるカラーを組み合わせたデザインネイルです。
カラフルな色を組み合わせてポップなイメージにしたり、同系色を合わせて大人っぽくマニッシュなイメージにしたり組み合わせによってさまざまな印象を与えられます。
- ベースコートを塗る
- 1色目のネイルポリッシュを爪の半分まで塗り乾かす(2度塗り)
- 2色目のネイルポリッシュを残りの半分の爪に塗り乾かす(2度塗り)
- トップコートを塗って乾かす
華やかな雰囲気が魅力の「ラメグラネイル」

「ラメグラネイル」は爪の先端部分に向かってラメが濃くなっていくネイルデザインです。
ラメパウダーやラメ入りネイルポリッシュなどを使用すれば、セルフでも簡単にできて華やかな印象を与えます。
- ベースコートを塗る
- ベースのネイルポリッシュを塗って乾かす
- ラメ入りネイルポリッシュを爪の先端1/5に塗り乾かす
- ラメ入りネイルポリッシュを爪の2/5に塗り乾かす(好みのグラデーションになるまで繰り返す)
- トップコートを塗って乾かす
個性を表現したいのならアレンジ可能な「カラフルネイル」

気分に合わせて多彩な色で個性を表現できるカラフルネイル。
淡いパステルカラーから濃い色のビビットカラーまで豊富な種類があるため、元気で明るい雰囲気にも、落ち着いた大人の雰囲気にも自由にアレンジができます。
- ベースコートを塗る
- 好みのネイルポリッシュを塗って乾かす(爪ごとに色を変えて自由にアレンジしていく)
- トップコートを塗って乾かす
落ち着いた雰囲気に仕上がる「ブロックネイル」

爪の中に複数のブロックを作ることでデザイン性と個性の両方を表現できる「ブロックネイル」。
色と形の組み合わせで幾通りも楽しめるので、ネイルサロンでも人気の高いデザインです。
例えば、パステルカラーで統一すればポップでキュートな雰囲気になり、メタリックやブラックを使用すればシックな大人モードに演出できます。
- ベースコートを塗る
- ベースのネイルポリッシュを塗って乾かす
- 別の色のネイルポリッシュで四角形をイメージしながらデザインを描いていく(根本から描くとバランスが取れやすい)
- トップコートを塗って乾かす
デザイン用の色はバランスを見ながら好みで何色でも使用できます。
ラメやラインテープ、スクエアパーツをポイントに使えば華やかなブロックネイルに仕上がります。
東京でネイルサロンに行く前によくあるQ&Aをチェック

ここではネイルサロンによくある疑問をまとめて解説します。
「ネイルサロンに初めて行く」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
初めてネイルサロンに行く時、気をつけることはある?
ネイルサロンに行く時は、とくに手入れをしないままの爪の状態で行くようにしましょう。
特に切ったり、削ったりしていない爪の状態なら、爪の健康状態がわかりやすいため、普段のケア方法をアドバイスしてもらうことが可能です。
そのため、初めてネイルサロンに行く時は、爪の状態を確認してもらうために何もせずに行くことをおすすめします。
サロンでネイルをしないでハンドケアや爪の形をキレイにして貰うことはできる?
ほとんどのネイルサロンで可能です。
気になる方は、ネイルケアやハンドケア、フットケアをメインメニューにした自爪専門ネイルサロンもあるので探してみるとよいでしょう。
ただ、基本的に自爪をキレイにするだけのオーダーでも快く受付てくれるサロンが多いので、遠慮なく自分のオーダーを伝えることをおすすめします。
ネイルサロンでハンドメイトチップを作って貰える?
店舗にもよりますが、ハンドメイトチップを作ってもらえるネイルサロンもあります。
公式サイトをチェックすればハンドメイトチップを作ってもらえるかわかるので、事前に確認するとよいでしょう。
サロンでハンドメイトチップをオーダーすれば「細かく希望を伝えられる」「自爪にフィットするサイズに仕上げられる」などさまざまなメリットがあります。
自分にピッタリのハンドメイトチップを作ってほしい方は、ぜひハンドメイトチップが制作可能なネイルサロンを探してみましょう。
東京のネイルサロンについてのまとめ
東京都内にたくさんあるネイルサロンの中から、長く通えるサロンを見つけたいのなら下記の点をチェックしながら探してみましょう。
- デザイン性の高さと技術
- 使用できるジェルの種類
- 通いやすい料金設定
- ネイリストの実績
とくにデザイン性の高さはネイリストの技術やセンスとも大きく関わってくるので、事前に公式サイトやインスタグラムなどで確認しておきましょう。
相性のよいネイリストを見つけたら、ネイルサロンに通うのがもっと楽しくなりますよ。