
オルビスユーについて知りたい女性
オルビスユーシリーズにはどんな商品があるの?
オルビス(オルビスユー)とは?どんなスキンケアブランド?
オルビスユーのローション、化粧水の成分・価格はいくらなの?
オルビスユーを売ってるショップは?オンラインショップはある?オルビスuは通販だけ?orubisのトライアルセットの値段は?
オルビスユーのローションの効果は?エイジングケアもできるの?安く買う方法や化粧水だけの値段も知りたい
このように考えている方はいませんか?
オルビスユーは、幅広い層の方におすすめできるアイテムです。
とはいえ、スキンケアアイテムは相性があるので、失敗したくないですよね。
そんなあなたのために、オルビスユー商品について徹底的に調査してみました!

編集部
「オルビスユーが気になるけれど、購入に踏み切れていない」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
オルビスクリアフルについて知りたい方は下記も見てみてください!
目次
オルビスユーシリーズってどんなコスメ商品?

そもそもオルビスユーはどのような商品なのでしょうか。
まずは、オルビスユーの特徴をご紹介します。
オルビスユーは30代からのエイジングケアにおすすめ!
オルビスユーは、30代からのファーストエイジングケア※1シリーズとして登場したアイテムです。
2013年に登場して以来、ずっと愛されてきた商品ですが、2018年、2022年と新たにリニューアルされ、乾燥やハリ不足、くすみ※2など、年齢肌に負けない健やかな肌を維持できるスキンケア商品です。
※1…年齢に応じたお手入れのこと
※2…乾燥やキメの乱れによるくすみ
オルビスユーの商品一覧
オルビスユーシリーズは、7つのレギュラー商品があります。
- オルビスユーフォーミングウォッシュ
- オルビスユーエッセンスローション
- オルビスユージェルモイスチャライザー
- オルビスクラリファイングジュレウォッシュ
- オルビスユーセラム
- オルビスユースパークリングムースセラム(数量限定)
- オルビスユーデイエッセンス
オルビスユー トライアルセットを実際に使ってみました!


編集部
それでは実際に、新しくリニューアルされたオルビスユートライアルセットを7日間使ってみた感想をレビューしたいと思います。
【年齢】40代女性
【肌タイプ】普通肌
【肌悩み】シミやたるみ
オルビスユーフォーミングウォッシュを試した感想は?

少量で、むっちりモチモチした濃密な泡がたっぷり作れました!
泡が細かく濃密なので、すぐに弾けることがなく、泡だけで肌を包み込むように優しく洗顔することができました。
とても使いやすかったし、洗い上がりがつっぱることもなく、しっとりした洗い上がりです。
オルビスユーエッセンスローションを試した感想は?

とろみのあるテクスチャーで、つけた瞬間から肌に吸いつくようにぐんぐん浸透※していきます。
肌馴染みがとても良いため、思わずたくさん使いたくなるローションですね。
また、べたつかず、さっぱり感もあるため、ローションを塗った後の肌がさらっとして、使い心地が良かったです。
※…角層まで
オルビスユージェルモイスチャライザーを試した感想は?

こっくり、ぷるんとしたテクスチャーですね。
伸びが良く、エッセンスローション同様に肌馴染みが良いため、ベタつかず程よいしっとり感です。
また、内容量が9gと、最初は「少ないかな?」と思っていましたが、少量でも伸びが良く、7日間使っても余ったため、コスパもいいと感じます。
オルビスユーは肌馴染みが良く使いやすい!【まとめ】
7日間オルビスユーを使ってみた感想を紹介しました。
オルビスユーは、フォーミングウォッシュの泡が濃密なことや、肌馴染みが良いのにべたつかないところが使い心地が良く、個人的にこれからも継続して使ってみたいなと思いました。
また、洗い上がりの肌がしっとりとした仕上がりなので、デイリーに使いたいスキンケアと感じました。
以下に感想をまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 無香料なので、香りの好みがなく使いやすい
- 肌馴染みが良い
- べたつかないため使い心地がいい
- 少量で伸びるためコスパがいい
オルビスユーはどんな人におすすめ?

オルビスユーは幅広い層におすすめできるシリーズですが、特におすすめできるタイプの人を紹介します。
オルビスユーがおすすめな人|1.ハリや乾燥毛穴などうるおい不足に悩む方

オルビスユーについて知りたい女性
「最近毛穴が開いてきた……」
このようなお悩みの方はいませんか?
毛穴が開く原因はさまざまありますが、そのひとつが「乾燥」。
肌が乾燥すると、肌のキメが乱れて毛穴が目立つようになるのです。
オルビスユーは肌のバリア層・保水層・弾力層の3層に水分を行き渡らせて、ふっくらとしたみずみずしい肌に導いてくれます。
乾燥によって目立つ毛穴が気になる方におすすめです。
オルビスユーがおすすめな人|2.大人ニキビが気になる方
大人ニキビの原因は、以下のようなもの。
- 乾燥によるバリア機能の低下
- ターンオーバーの乱れ
- ホルモンバランスによる皮脂分泌の増加
オルビスユーは肌にしっかりと潤いを与えてくれるので、乾燥によるバリア機能の低下の予防にはぴったり。
また、女性の場合は生理周期によって皮脂分泌が増えることがあり、それがニキビの原因になる可能性も。
オルビスユーに配合されている「ヤグルマギク花エキス」には、毛穴を引き締めて過剰な皮脂分泌を防止する「収れん作用」があります。
そのため、大人ニキビが気になる方にもおすすめです。
オルビスユーがおすすめな人|3.20代〜40代、50代と幅広い年齢層から支持
30代からのエイジングケア※シリーズとはいっても、オルビスユーは20~50代と幅広い層に人気の商品です。
未来のお肌のために20代からエイジングケアをしたいという方や、歳を重ねてきて乾燥が気になるようになってきた40~50代にもオルビスユーはぴったりです。
※年齢に応じたお手入れのこと
オルビスユーがおすすめな人|4.メンズにもおすすめ!
男性の肌は、女性の肌よりも油分が多い傾向にあります。
オルビスユーはオイルフリーで作られているので、べたつかずにしっかり保湿できて男性のスキンケアにもおすすめです。
オルビスユーの口コミまとめ

続いて、オルビスユーの口コミを紹介していきます。
各アイテムの特徴と口コミをまとめたので、参考にしてください。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません。
商品名 | オルビスユー フォーミングウォッシュ | オルビスユー エッセンスローション | オルビスユー ジェルモイスチャライザー | オルビス クラリファイングジュレウォッシュ | オルビスユー セラム | オルビスユー デイエッセンス |
---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 1,980円(税込) | 2,970円(税込) | 3,300円(税込) | 1,760円(税込) | 4,400円(税込) | 2,970円(税込) |
種類 | 洗顔料 | 化粧水 | 保湿ジェル | ジェルパック | 先行型美容液 | 美容液 |
特徴 | モロッコ溶岩クレイ成分を配合 | とろみテクスチャーが保湿力抜群 | 乾燥肌をハリ肌へ導く | スペシャルケアをお手軽に | 化粧水の浸透感を底上げしてくれる先行型美容液 | メイクアップ効果で美白ケアも |
内容量 | 120g | 180ml | 50g | 120g | 25ml | 30g |
詳細 | 口コミを見る | 口コミを見る | 口コミを見る | 口コミを見る | 口コミを見る | 口コミを見る |
オルビスユーフォーミングウォッシュ|モロッコ溶岩クレイ成分を配合

- モロッコ溶岩クレイ※1が顔のくすみの原因を取り除く
- うるおい成分がたっぷり配合されており、洗い上がりしっとり
- 弾力のある泡が作れる
オルビスユーフォーミングウォッシュは、毛穴汚れや皮脂など、顔のくすみの原因を取り除く「モロッコ溶岩クレイ※1」を配合した洗顔料です。
新たにアミノ酸系洗浄成分※2を配合し、きめ細かく弾力のある泡で優しく洗い上げてくれます。
さらに、ハイドロキャッチ成分が配合されているので、洗顔後は化粧水が馴染みやすくなりますよ。
※1…汚れを吸着する洗浄成分 ※ケイ酸Al・Mg
※2…肌へのやさしさを考えた洗浄成分 ※ヤシ油脂肪酸アシルグリシンK液
価格 | 1,980円(税込) |
種類 | 洗顔料 |
内容量 | 120g |
詳細 | 公式サイト |
少量でも泡立つ
夏場にオルビスユーホワイトシリーズを使っていて秋冬の為にユーシリーズに切り替えました。この洗顔料はほんとに好き!少量でも充分泡立って、泡がクリーミーで洗っていて気持ちいいです。洗い流した後もつっぱらず、乾燥せず。肌もワントーン明るくなってくすみがとれている感じがします。お値段はちょっとするけどそれぐらいの価値があるのでずっと使い続けたいです。
引用元:公式サイト
洗い流したあとのつっぱり感がない
あわ立てネットを使うとすごくクリーミーな泡ができます^^!洗い流しても突っ張り感は全くないです。冬が近づくにつれ口周りの乾燥が気になってくるのでぴったりの洗顔料だと思いました。
引用元:公式サイト
スッキリした感じがない
毛穴が全く取れず、ハリもあまり感じられずでした。洗顔した後、スッキリした感じがなく、毛穴づまりがひどかった。今まで使った洗顔でランクをつけると下の方になってしまいます。
引用元:公式サイト
肌にごわつきを感じた
成分のクレイに惹かれ、サンプルを一度使ったときに使用感が良かったので商品を購入しました。しかし、泡をしっかりと立てて、朝晩と使用すると肌が硬くなった気がしました。そのまま次の日の朝にも使用すると、洗い上がりの肌の硬さと頬の赤みやごわつきで明らかに変化を感じて使用を中止しました。私の肌質、そのときの使用方法では洗浄力が強く合わなかったのかなと感じました。
引用元:公式サイト
オルビスユーエッセンスローション|とろみテクスチャーが保湿力抜群!

- とろぱしゃな使い心地が気持ちいい
- 低分子と高分子の保湿成分により、肌をしっかり潤す
- 高浸透※で美容成分がしっかり肌内部まで行き渡る
オルビスユーエッセンスローションは、濃密でとろみのあるテクスチャーですが、肌馴染みが良く、サラリとした使い心地です。
低分子の保湿成分は浸透※しやすく、そして高分子の膜がうるおいを閉じ込めるので、保湿力は抜群です。
さらに、独自の肌荒れ防止有効成分「DF-パンテノール※2」を新たに配合し、肌のバリア機能を整えて健やかな肌を維持します。
デパコスの高級化粧品POLA「ホワイトショット」に配合されている成分が、オルビスユーにも配合されているんですよ。
※1…角層まで
※2…デクスパンテノールW
価格 | 2,970円(税込) |
種類 | 化粧水 |
内容量 | 180ml |
詳細 | 公式サイト |
乾燥が気にならなくなった
9月ごろになってまたこちらのユーシリーズに戻ってきました。この化粧水は手にだすとトロッとしてるけど肌につけるとパシャっとして肌に浸透している感じが。とろみのある化粧水は肌にあまり浸透しない感じがして好きじゃないのですがこちらは肌にのせるととろみがなくなるのでとても不思議です。混合肌なので秋冬は乾燥が気になるのですがユーシリーズを使い始めてから乾燥が全く気にならなくなりました。なかなかなくならないのでそこも魅力的です。
引用元:公式サイト
水分と保湿のバランスがいい
手に出した時、とってもトロみがあるのに肌にのせると水々しく伸ばしやすい。だけど、すぐしっとりするので水分と保湿のバランスが抜群です。肌への刺激もないし、潤いがあるのでエイジングスキンケアに持ってこいです。ボトルのホワイト×磨りガラス感がオシャレで好きです。
引用元:公式サイト
特筆すべき点がない
悪くないが、特段、良いところもない。保湿力は高いが、ドラッグストアで販売されている1000円台の商品でも同じような使用感のものがある。保湿だけ求めるなら良いと思う。
引用元:公式サイト
目に染みる
サンプルが良かったので購入 ユーウオッユの口コミにも書かれていますが目にしみて痛い 問合せたら返品対応してくれるのは良心的だが目にしみる成分はわからないとの事 調べたらパラペンとアルコールが目にしみるらしい アクセーヌの販売員がパラペンの質と量があると言っていた パラペンフリーのスキンケアをしているが昔のオルビスのスキンケアにもパラペンが使用されていたが目にしみる事はなかった
引用元:公式サイト
オルビスユージェルモイスチャライザー|乾燥肌をハリ肌へ導く

- 吸着力に優れ、しっかり保湿する
- べたつきがないので、メイク前にもぴったり
- うるおい肌が続く
オルビスユージェルモイスチャライザーは、濃密な保湿ジェルクリームです。
吸着性に優れたハリヴェール成分が配合されているので、肌にぴったりと密着し、ハリのある肌へと導きます。
オイルフリーでべたつきもないので、メイク前にもおすすめです。
スパチュラも付いているので、衛生的に使えますよ。
価格 | 3,300円(税込) |
種類 | 保湿ジェル |
内容量 | 50g |
詳細 | 公式サイト |
容器が使いにくい
しっかりと保湿され、肌がもっちりするのは良いところが気に入って何度もリピートしてます。結構ぺたぺたして髪がはりつくので夜だけ。ただ、容器が好きじゃないです。くるくる回して蓋を開けるのもいちいちスパチュラを使うのも面倒です。ポンプ式やチューブタイプの方が場所を取らないし、改善して欲しいです。
引用元:公式サイト
保湿感に物足りなさがある
以前モイストアップのクリームを使用していましたが、リニューアルにより廃盤とのことで、ショップに出向いたところこちらをお勧めされました。洗顔、ローションとライン使いしてみましたが、就寝前には「あれ?クリーム着けたっけ?」っとドキっとする瞬間が何度かありました。テクスチャーはクリームなのにサラッと馴染みが良いですが、クリーム好きな私には物足りず夜は二度付けしていました。しっとり好きさんには物足りないかもです。
引用元:公式サイト
オルビスクラリファイングジュレウォッシュ|スペシャルケアをお手軽に!

- 手軽に使えるスペシャルケアアイテム
- 肌に蓄積したくすみを絡めとってくれる
- 保湿成分が含まれているので、乾燥の予防にもおすすめ
オルビスクラリファイングジュレウォッシュはオルビスユージェルパックがパワーアップして登場した、洗顔料代わりに使えるアイテム。
肌に蓄積したくすみを、ジェルがとろりと絡めとってくれます。
さらに、濃密な保湿成分が肌に浸透していくので、乾燥によるくすみもケア可能。
肌にくるくる馴染ませて洗い流すだけのお手軽さ。
週1~4回のスペシャルケアとして使うことで、くすみを落として手軽に肌のトーンアップができます。
価格 | 1,760円(税込) |
種類 | ジェルパック |
内容量 | 120g |
詳細 | 公式サイト |
旧製品より良い
以前のものは洗い上がりのヌルヌル感が取れず、いつまで洗い流せばいいのかわからなかったのですが、こちらの商品はわりとサッパリしていて、ヌルヌル感も気にならないです。 毎日、朝洗顔に使用していたら、肌自体が綺麗になってきました。嬉しいです。 MVPプレゼントでいただきました。ありがとうございました。
引用元:公式サイト
少しずつ綺麗になってると思います。
私は酵素洗顔やホットクールジェルなど色々試しても毛穴が綺麗にならなかったのですが、これを使っていると徐々に綺麗になっていってると思います。刺激もなくつっぱりもなく、洗い上がりは肌がもちもちになるので毎日使っています。ピーリングジェルも使うとより化粧水の浸透が良くなります。
引用元:公式サイト
オルビスユーセラム|化粧水の浸透感を底上げしてくれる先行型美容液

- 化粧水の浸透感※をアップする先行型美容液
- 肌に優しい作りになっている
- ごわついた肌でも水分感のある肌にしてくれる
オルビスユーセラムは、先行型の美容液なので洗顔後に使用することで、化粧水の浸透感※をアップしてくれます。
ポーラ化成研究所によると、ローションのみの使用に比べて、セラム+ローションを使用したときは水分保持力が約1.7倍になったとのこと。
無油分・無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー・アレルギーテスト済みと、肌を考えた作りになっているのもポイントです。
※角層まで
価格 | 4,400円(税込) |
種類 | 先行型美容液 |
内容量 | 25ml |
詳細 | 公式サイト |
保湿感が少し弱い
ブースターは他社のオイルタイプを使っていたのでユーシリーズに揃えてみました。べたついたりしないし、化粧水が入っていく感じはします。ただ、保湿されている感じが弱くて少し時間が経つとつっぱる…オイルと比べると仕方ないかもしれませんね。まだかなり残っていますが、乾燥肌なのでこの時期はオイルに戻して春頃からもう一度使ってみようと思います
引用元:公式サイト
値段が高すぎる
茶色のボトルの旧商品から使っています。切れて使わなくなると効果があったんだ~と実感する美容液です。旧品より品質が良くなったかどうかは良くわかりませんが、とにかくこれは値段が高過ぎます。ORBISさんで、この量でこの価格設定なのは何故だか疑問に感じるほど、高い効果は感じません。そんなにスペシャルな成分が入っているなら、表示して頂きたいです。よって評価は低くさせていただきました。
引用元:公式サイト
オルビスユーデイエッセンス|メイクアップ効果で美白ケアも

- 紫外線対策と保湿が同時にできる
- メイクアップ効果によるトーンアップもできる
- クチナシエキスを配合しており、日中のハリ感を持続させる
オルビスユーデイエッセンスは、日中のハリの低下を予防してくれる日中用美容液。
長時間ピンとしたみずみずしい肌を保持してくれますよ。
メイクアップ効果によるトーンアップが期待でき、SPF25・PA++なので、紫外線対策としても使用可能。
「夕方になったらハリがなくなってしまう」「スキンケアと日焼け止めを両方使うのが面倒くさい」という方にぴったり。
価格 | 2,970円(税込) |
種類 | 美容液 |
内容量 | 30g |
詳細 | 公式サイト |
帰宅まで潤いをキープしてくれる
下向きに開けると中身が出てくるくらい緩めのテクスチャーです。出勤前に使用しています。顔全体に伸ばして数回手で優しく包むと馴染んで潤ってくれます。そのあとに化粧下地を塗ってもカスが出ることもなく、帰宅まで潤いキープしてる感じです。マスクで肌がゴワゴワすることが多かったですが、これを使うとトラブルないなーって感じます。刺激もないので、一年中使いたいと思います。
引用元:公式サイト
肌つやが出るようになった
朝、化粧水の後はこれのみです。これだけで大丈夫かな?と最初は不安がありました。でもかなり保湿力あるようで、乾燥も気にならないですし、肌艶も出るように思います。夏は外で強い紫外線を浴びると分かっている日はプラスα日焼け止めを顔にも塗っています。何度もリピートしている商品です。気になっている方は試してみる価値あると思います。
引用元:公式サイト
顔がヒリヒリする
保湿+UVカットできる商品がオルビスにもあったんだ!ということで期待してました。
ふっくらすべすべに仕上がるのはさすがオルビスユー、と思っていたのですが、どうも顔がヒリヒリする…商品自体はすごく良いので残念すぎます( ; ; )肌の調子の良さそうな時を狙って、騙し騙し使おうと思います。
引用元:公式サイト
インナードライには合わなかった
オルビスさんは10年以上愛用しています。最近乾燥が気になり、こちらの商品を購入しましたが、昼間以降のテカリが酷かったです。テカるうえに、化粧崩れもしました。インナードライ の私の肌には合わなかったです。初めて返品してしまいました。きちんとサンプルを試してから購入しないといけませんでした。オルビスさんにも、申し訳なく思いました。
引用元:公式サイト
オルビスユーの口コミは嘘?

オルビスユーの口コミを見てみると、良いものも悪いものもありましたね。
そのため、「オルビスユーの口コミって嘘なの?」「結局いいのか悪いのかわからない」と思ってしまう方もいるでしょう。
ただ、それはスキンケアアイテムである以上、仕方のないことと言えます。
肌質は人それぞれなので、どんなにいいアイテムもすべての人が満足できるわけではありません。
実際に使ってみなければ、自分に合っているかどうかはわからないのです。
とはいえ、オルビスユーのアイテムは安いというわけではないので、「お試しに買ってみる」というのは少々勇気がいりますよね。
そこでおすすめなのがトライアルキットです。
トライアルセットなら、オルビスユーの基本的なアイテムが少量ずつ入っている上に安く購入できるので、お試しに丁度いいですよ。
まずはオルビスユーを試してみたいという方は、トライアルセットから始めてみてはいかがでしょうか。
オルビスユーをお得にお試しできる!トライアルセット

お得なオルビスユーのトライアルセットについて解説していきます。
オルビスユーのトライアルセットの内容
トライアルセットに入っているのは、以下のセットです。
- オルビスユーフォーミングウォッシュ(1週間分)
- オルビスユーエッセンスローション(1週間分)
- オルビスユージェルモイスチャライザー(1週間分)
基本の洗顔料+化粧水+クリームが一週間分入っています。
お試し用としてはもちろん、旅行の際にも便利ですね。
また、公式サイトで購入すると、上記の3アイテムのほかに以下の2点も特典としてセットとなります。
- ホワイトクリアエッセンス ミニボトル(1週間分)
- オルビスオリジナルヘアバンド
オルビスユーのトライアルセットを最安値で購入するには?
トライアルセットは、さまざまなところから購入することができます。
どこで購入すると最も安いのでしょうか?比較してみました。
公式サイト | 980円 |
Amazon | 1,320円 |
楽天 | 1,320円 |
Yahoo!ショッピング | 1,320円 |
価格を見てみると、公式サイトが最もお得に購入できることがわかります。
また、先にも紹介したとおり、公式サイトで購入すると美容液のミニボトルとオリジナルヘアバンドがセットになるので、お得に購入したい方は公式サイトを利用するのがおすすめです。
オルビスユートライアルセットは店頭で購入できる?
「公式サイトから購入するのはなんとなく面倒…」と思う方もいるかもしれません。
トライアルセットは店頭で購入することはできるのでしょうか?
オルビスユーのトライアルセットは、オルビスの直営店であれば店頭で購入できます。
ドラッグストアでは購入できないので注意してください。
オルビスユーの効果的な使い方

続いて、オルビスユーの効果的な使い方をご紹介します。
せっかくのオルビスユーも、正しい使い方をしないと効果を発揮しきれません。
ぜひ、オルビスユーの効果的な使い方を知っておいてくださいね。
オルビスユーの基本の使用順は?
たくさんあるオルビスユーのアイテムですが、使用順は以下のようにすると効果的です。
- オルビスユーフォーミングウォッシュ
- オルビスユーエッセンスローション
- オルビスユージェルモイスチャライザー
さらにスペシャルケアアイテムを使う場合は、
- セラム(先行型美容液):オルビスユーローションの前
- エッセンス(美容液):オルビスユーローションの後
- ジュレパック:オルビスユーウォッシュの代わりに
このように使うのがおすすめです。
オルビスユーフォーミングウォッシュの効果的な使い方
オルビスユーフォーミングウォッシュの基本的な使い方は、以下のとおり。
- STEP
ぬるま湯で顔を濡らす
- STEP
オルビスユーフォーミングウォッシュを1㎝ほど出して泡立てる
- STEP
額・鼻・両頬・顎に泡を置いていく
- STEP
泡を転がすようにして顔を洗う
- STEP
36℃以上のお湯で10回以上すすぐ
ポイントはしっかりと泡立てること!
空気を含ませながら泡立てていくと、レモン一個分ほどの泡が出来上がります。

編集部
たっぷりの泡ができたら、皮膚をこすらないようにして優しく洗ってくださいね。
オルビスユーエッセンスローションの効果的な使い方
オルビスユーエッセンスローションは、洗顔後に化粧水として使います。
- STEP
ティースプーン半量ほどをとり、手のひらに伸ばす
- STEP
肌の奥に入れ込むように、頬→額→鼻筋→口周りに馴染ませる
- STEP
目周りはこすらないように指先で優しく馴染ませる
- STEP
仕上げに5秒間ハンドプレスする
コットンを使う場合は、コットンにたっぷりとエッセンスローションを含ませて使います。
エッセンスローションを含ませたら、肌のキメに沿って顔の上を優しくコットンを滑らせます。

編集部
ローションが足りないと、摩擦で肌を傷めてしまうので注意してくださいね。
オルビスユージェルモイスチャライザーの効果的な使い方
オルビスユージェルモイスチャライザーは、たっぷり保湿した肌にフタをする役割を持ちます。
- STEP
ローション後、小豆1~2粒分ほどをとって手のひらに伸ばす
- STEP
頬→額→鼻筋→口周りに馴染ませる
- STEP
顎→こめかみ、頬→こめかみと、肌を引き上げるように馴染ませる
- STEP
目周りはこすらないように指先で優しく馴染ませる
- STEP
仕上げにハンドプレスする

編集部
クリームを使いすぎるとべた付きが出てしまうので、必ず適量を使用してください。
オルビスユージュレパックの効果的な使い方
オルビスユージェルパックは、洗顔料として使うのがおすすめ。
肌に広げて5秒おき、10秒間馴染ませてぬるま湯で洗い流すだけで簡単にケアできます。

編集部
週3~4度ほどのスペシャルケアとして使用するのがおすすめ。
オルビスユーセラムの効果的な使い方
オルビスユーセラムは、先行型の美容液なため、化粧水の前に使いましょう。
- STEP
手の平に適量を出し、手のひらの体温で温める
- STEP
指の腹を使って顔に馴染ませてゆく

編集部
あまりコツはなく、丁寧に伸ばすことが重要です。
オルビスユーデイエッセンスの効果的な使い方
オルビスユーデイエッセンスは朝の洗顔・化粧水の後の保湿液として使いましょう。
こちらもセラムと同様に、手のひらの体温で温めてから顔に馴染ませると効果的です。
適量は小豆1~2粒分ほどです。
オルビスユーミストの効果的な使い方
オルビスユーミストは、日中に乾燥を感じたときに使用するのがおすすめ。
カバンに入れておいたり、デスクに置いておいたりして、気になったときに使いましょう。
- STEP
はじめにあぶらとり紙で皮脂を取り除く
- STEP
顔から20cmほど離して、顔にスプレーする
- STEP
手のひらで包みこむようにして馴染ませる
細かい箇所の保湿をしたい場合は、手のひらにミストを出して指先になじませ、指を使って肌に馴染ませるといいですよ。

編集部
化粧水代わりとしては使えないので、化粧水が欲しい方はオルビスユーエッセンスローションを購入してくださいね。
オルビスユースパークリングセラムの効果的な使い方
オルビスユースパークリングセラムは、化粧水前に使いましょう。
- STEP
容器を横にして10回以上よく振る
- STEP
容器を垂直にして、直径3cmほどの量を手に取る
- STEP
両手で泡が完全につぶれるまで、手のひらに馴染ませる
- STEP
手のひらで包み込むように顔全体に馴染ませる
しっかりと泡をつぶさないと、顔に馴染ませたときに刺激を感じることがあります。
また、日焼け後や肌の調子が悪くないときなどは、使用を控えたほうがいいでしょう。
オルビスユーと併せて使いたいオルビスのスキンケアアイテム

編集部
オルビスには、オルビスユー以外のシリーズもありますので併せて使いたいアイテムを紹介していきます。
オルビスオフクリーム

- 汚れだけを落としてうるおいをキープするクレンジング
- コクのあるクリームで使い心地がいい
- ブレンドハーブ成分で肌にしっとり感を与える
オルビスオフクリームは、クリームタイプのクレンジングです。
コクのあるクリーム状のクレンジングで、マッサージするように肌の上を滑らせることでメイクを落とせます。
気持ちのいい使い心地で、メイクを落としたあとのつっぱり感がないのも魅力。
汚れだけを落とし、うるおいはしっかりキープしてくれます。
ブレンドハーブ成分が配合されており、しっとり感が高い使い心地です。
価格 | 2,530円(税込) |
種類 | クレンジングクリーム |
内容量 | 100g |
詳細 | 公式サイト |
洗い上がりがしっとり
オイルクレンジングで肌がカサカサになり、毛穴の黒ずみにも悩まされていました。少し年上の友人がオルビスを使っているときき、試しに購入。トロリとした感触がとても気持ち良く、力を入れずに指を滑らせただけでスルスルなじみ、肌に負担がかからない感じが大好きです。夏用のウォータープルーフのメイクもキレイに落ちました!洗い上がりがしっとりして、繰り返し使ううちに乾燥肌ともサヨナラできて、毛穴の黒ずみも改善されました。キャンペーンで詰め替え2個セットがお安くなっていたので、即購入しました。私にとって最高のクレンジング。これからも使い続けようと思います。
引用元:公式サイト
肌が潤う
長年クレンジングオイルを使っていましたが、アラフォー手前で乾燥が酷くなってきたので、オフクリームに戻りました。他社のリキッドファンデが落とせて洗い流した後の肌が潤います。インナードライなのでしばらくオフクリームで様子みます。
引用元:公式サイト
メイクオフ後のぬるぬるが気になる
使い方が間違ってるのかと思うくらい、メイクオフした後のぬるぬる感が気になります。洗顔料で洗い流した後は、スッキリします。メイク落としにこのぬるぬる感は必要なのでしょうか。疑問が残ります。
引用元:公式サイト
アイメイクが落ちない
手も顔も水で濡らしていない状態で使用しましたが、アイメイクが落ちませんでした。洗い方が良くなかったのかな?と思い、2回目は時間を掛けて洗いましたが、それでもダメでした。それどころか、時間を掛けてクリームを馴染ませていたせいで、視界がボンヤリ…目にクリームが入ってしまいました。私個人の感想ですが、クレンジングにはメイク落ちの良さを求めています。確かに、洗い上がりは洗顔後とは思えないくらいすごくしっとりしていました。ただ、保湿クリーム等でケアをするので、洗い上がりはそんなにしっとりしてなくても…と思います。
引用元:公式サイト
リンクルホワイトエッセンス

- ナイアシンアミド配合でシミ・シワにアプローチする美容液
- 保湿成分が配合されており、肌環境アップにもいい
- 伸びがよくべたつかないテクスチャー
オルビスリンクルホワイトエッセンスは、薬用シワ改善美容液。
美白※効果や肌荒れ予防に効果のあるナイアシンアミドを配合しており、シワ・シミにアプローチしてくれます。
ベニバナエキスやローズマリーエキスといった保湿成分も配合しているので、使用することで肌の環境も整いますよ。
また、伸びの良いテクスチャーなのでべたつかず、朝夜使えます。
価格 | 4,950円(税込) |
種類 | 美容液(医薬部外品) |
内容量 | 30g |
詳細 | 公式サイト |
※メラニンの蓄積を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
テクスチャーがよい
まだ半量しか使ってないのでシミくすみに対しての実感はわかりませんが、テクスチャーがとても良いです。美容液というより軽めのクリームに近いので、乳液先行型の私にとって秋冬はこの美容液で終わりにしても不安があまりないです。スキンケアは3ステップ程度にしたい私にとって、シミもシワも網羅できるこのアイテムは嬉しいので、これからは通年使おうと思います。
引用元:公式サイト
友人から肌を褒められた
使い始めてから1年以上経ちましたが、久しぶりに会った友人から、肌なんか綺麗になったね!と褒められました。目元の細かい小じわが若い時からのコンプレックスだったのですが、なんとなくですが目立たなくなってきてます。ほうれい線も今のところできてないので、これもリンクルホワイトエッセンスのおかげかも、と思いながらこれからも是非、使っていきたい一品です!
引用元:公式サイト
オルビスユーに関するQ&A

最後に、オルビスユーに関する気になる点をまとめていきます。
オルビスユーは何歳くらいで使用するのがいい?
Q
オルビスユーは何歳くらいで使用するのがいい?
A
オルビスユーは30代からのエイジングケア※シリーズとして作られていますが、何歳から使用してもいい商品です。
とても保湿力の高いアイテムなので、乾燥が気になってきた方は年齢関係なくおすすめです。
※年齢に応じたお手入れのこと
オルビスユードットとの違いは?
Q
オルビスユードットとの違いは?
A
オルビスユードットは、40代後半以上の肌特性を研究して作られたシリーズです。
ハリの低下・角層のキメの乱れ・ごわつきなどにアプローチしてくれます。
オルビスユーについてのまとめ

今回の記事のポイントは、
- オルビスユーは幅広い層の方におすすめの商品
- オルビスユーは乾燥肌の方に特におすすめ
- 実際の使い心地を知りたい方は、トライアルセットを使ってみよう
- オルビスユーは正しく使用するとより効果的
オルビスユーは、年齢に関係なく使えるアイテムです。
ただ、人それぞれ肌質が異なるので、必ずしも相性がいいとは限りません。
いきなり購入するのが不安な場合は、トライアルセットを使ってみるといいでしょう。
今回の記事を参考に、オルビスユーをチェックしてみてくださいね。

大阪府在住の編集部Tと申します。
休日にカフェでコーヒーを飲みながら読書をすることが趣味です。
化粧品が大好きで新作コスメは毎月チェックをしています。
コスメについてもっと知りたくて日本化粧品検定を勉強中です。
皆様の生活にお役立ちできる記事を作成します。