「医療脱毛に行きたいけど、クリニックが多くて決められない」
「医療脱毛はエステ脱毛と比較して、効果はあるの?」
このような疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。
医療脱毛のクリニックは多く、クリニックを1つにしぼるのは難しいですよね。
この記事では、まず医療脱毛とエステ脱毛の比較をし、その上で医療脱毛の効果、クリニックの選び方についてご紹介します。
医療脱毛、エステ脱毛どちらも経験した筆者が、医療脱毛についてあなたの疑問にお答えします。
この記事を読めば、医療脱毛の効果が分かり、あなたにピッタリのクリニックが見つかりますよ。
目次
医療脱毛とエステ脱毛は何が違う?4つの違いを解説

そもそも「医療脱毛」と「エステ脱毛」には、どのような違いがあるのでしょうか。
医療脱毛とエステ脱毛の違いを下記の表にまとめました。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
効果(使用機器) | 強力な医療用レーザーを使用 | 医療脱毛に比べ弱い出力 |
回数 | 平均5~8回程度 | 平均12〜18回程度 |
費用 | 1回あたりの費用は高い | 1回あたりの費用は安い |
痛み | 出力が強いため痛みも大きい傾向 | 医療脱毛に比べ、痛みは少ない |
医療脱毛とエステ脱毛の1番の違いは、ズバリ「1回の効果の違い」です。
医療脱毛では、エステ脱毛に比べ強力な医療レーザー機器を使用しています。
そのため、1回あたりの効果が大きく、少ない回数で脱毛が終わるのが特徴です。
医療脱毛は通う回数が少ないため、1回あたりの費用は高くなりますが、エステ脱毛にかかる費用とほとんど変わりません。
医療脱毛は、少ない通院回数で効率的に脱毛を終わらせたい方に合った脱毛方法です。
しかし、強力な医療用レーザーを使用しているため、エステ脱毛に比べ痛みが強いという特徴があります。痛みに耐えられない場合は、麻酔の対応を行っているクリニックもありますので、麻酔対応のあるクリニックを探してください。
医療脱毛はどれくらいの期間で効果を実感できる?

それでは、医療脱毛はどれくらいの期間通えば効果を実感できるのでしょうか。
医療脱毛は最短5回で効果を実感できるため、5回のコースを基本にしているクリニックが多くあります。
また、クリニックに通う期間ですが、半年〜2年弱が一般的な目安です。
ここでは、そもそも脱毛に時間がかかる理由と、医療脱毛で効果を実感できる一般的な期間について詳しくお伝えします。
脱毛にかかる期間は、毛周期が深く関係している
この記事を読んでいる方の中には「医療脱毛1回目が終わったけど、全然効果を感じられない!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これには、「毛周期」というものが関係しています。
毛周期とは、毛の生え変わりサイクルのことです。毛周期には成長初期、成長期、退行期、休止期の4つがあります。医療脱毛、エステ脱毛ともに、レーザーが反応し効果を発揮するのは「成長期」の毛のみです。1度医療脱毛に行っても、その時、成長初期や退行期、休止期の毛には効果がありません。そのため脱毛は1回のみの施術では効果を実感しにくいのです。
また体の部位によって毛周期は異なります。主な部位の毛周期は下記の通りです。
- ワキ 2〜3ヶ月
- VIO 1.5〜2ヶ月
- 顔 1〜2ヶ月
- 脚 1.5〜2ヶ月
脱毛は毛周期のサイクルに合わせて行う必要があり、効果がすぐ感じられる部位、感じられない部位があるのです。
医療脱毛はどれくらいの期間で効果を実感できる?
医療脱毛は、どれくらいの期間通えば効果を実感できるのでしょうか。
一般的には5回程度、期間にすると半年〜2年弱と言われています。
先ほど言ったように、毛には毛周期というサイクルがあります。毛周期は部位によってさまざまなので、全身を脱毛しようと思うと半年〜2年弱かかるのが一般的です。
しかしエステ脱毛は一般的に10〜18回のコースが多く、長い期間通わなければなりません。そのため、医療脱毛はエステ脱毛に比べると短期間で脱毛を終える事ができます。
脱毛回数の決め方をご紹介

医療脱毛にはさまざまな回数の契約がありますが、何回コースにすれば満足できる効果が得られるのか気になりますよね。
ここでは、自分の悩みや解決したい部分を明確にし
「何回コースが合っているのか」
「全身脱毛か部分脱毛どっちが合ってる?」
という疑問を解決していきます。
医療脱毛|部位別の平均回数
ここでは、医療脱毛の部位別の平均回数をご紹介します。
医療脱毛で使用するレーザーは、メラニンという黒い色素に反応して、成長期の毛根に働きかけます。
そのため、色素の濃いワキは比較的早く効果を実感でき、色素の薄い顔は効果を実感するのに時間がかかります。
部位ごとの、医療脱毛を行って自己処理が楽になる回数は以下の通りです。
- ワキ、腕、脚 5回程度
- 背中、お腹 5回程度
- 顔 8回程度
- VIO 8回程度
個人差はありますが、これくらいの回数で自己処理が楽になると言われます。
求める効果によって回数を決める
医療脱毛に行くことの目的によっても、適切な回数は異なります。
あなたは医療脱毛に行くことで、完全に毛をなくしたいですか?それとも日々の自己処理を楽にするために医療脱毛に行きたいですか?
自己処理を楽にしたいのであれば、5回で十分な効果を得ることができるでしょう。しかし完全に毛を無くしたい場合、部位によっては5回コースだと難しい場合もあります。
医療脱毛に契約する際は、カウンセリングがあります。スタッフに自分が望む効果を伝え、一緒に回数を決めることがおすすめです。
エステ脱毛から切り替えた時の回数
- エステ脱毛に通っていたが効果を感じられない
- エステ脱毛は時間がかかる
このような理由で、エステ脱毛から医療脱毛に切り替える方も増えています。
それでは、エステ脱毛に行っていた方は、医療脱毛で何回コースの契約が良いのでしょうか。
エステ脱毛に通った期間にもよりますが、初めて脱毛に通う方より効果は実感しやすいので、少ない回数での契約を考える方も多いはずです。
しかし、しっかり効果を出すには、基本の回数である5回程度の医療脱毛を行うのがおすすめです。
一部のクリニックでは、「乗り換え割」という他のクリニックから移転すると割引になるサービスがあります。エステ脱毛から医療脱毛に切り替える際は、ぜひ活用してください。
クリニックを選ぶ時の4つのポイント

いよいよ自分に合ったクリニックと回数を選んでいきましょう。
ここでは、クリニックを選ぶ際に注目したいポイントについてお伝えします。
情報が多くてクリニックを選びきれない方は、以下の4点に着目して選んでみましょう。
- 求める効果
- 脱毛したい箇所
- 無料オプション
- アクセス
1つずつ詳しく説明します。
⒈どこまで効果を求めるのか考える
医療脱毛を始めるにあたり、どこまで効果を求めるのか考えた上で回数を決めることは大切です。
医療脱毛は「1回〇〇円」より「複数回のセットで〇〇円」という契約が多いです。
そのため、自分の求める効果にちょうど良い回数セットがあるかの確認は必要です。
また、エステ脱毛を終えて、特定の部位だけ追加で医療脱毛をしたい方もいるのではないでしょうか。
部分脱毛の価格はクリニックによって異なります。最初から1つのクリニックにしぼるのではなく、しっかり比較した上で決めることがおすすめです。
⒉脱毛したい箇所を考える
医療脱毛の料金プランは、
- 全身(VIOと顔は含まない)
- 全身+VIO
- 全身+顔
- 全身+VIO+顔
の4つに分けられることが多いです。
「VIOと顔を含まない全身脱毛」では〇〇クリニックが安いけど、「全身とVIOのコース」では△△クリニックの方が安い、ということも多々あります。
そのため、自分が脱毛したい箇所の料金を調べて検討することが大切です。
またワキなど特定の部位のみを脱毛したい場合も、クリニックによって大きく価格が変わる場合があるので、複数のクリニックを調べてみましょう。
⒊無料オプションを比較する
医療脱毛クリニックにはさまざまな種類の無料オプションがあります。
具体的に挙げると、キャンセル料や剃毛料、店舗移動料などです。
自分に必要なオプションを考えてクリニック選びをすると、最終的にかかる金額もグッと抑えることができます。
例えば子育て中のママの場合、子どもの急な体調不良などが考えられるため、ギリギリまでキャンセル可能なクリニックを選ぶことがおすすめです。
また、転勤が多い方の場合、店舗移動手数料が無料のクリニックがおすすめです。医療脱毛はエステ脱毛に比べて短い期間で終わるとはいえ、半年〜2年弱通う必要があります。引越しや転勤の可能性があるのであれば、クリニック選びは注意してください。
無料オプションの情報は、公式サイトで調べたり、カウンセリングの際にスタッフに詳しく聞いてみるのもおすすめです。
⒋アクセスの良さを考える
エステ脱毛より回数が少ないとはいえ、定期的に通う必要のある医療脱毛。
無理のない範囲で通える距離にあるかの確認は必須です。
特に医療脱毛は、エステ脱毛に比べてクリニック数が少ない傾向にあります。
数ヶ月に1度の通院に無理はないか、引っ越す予定がすでにある方は、引越し先の近くにクリニックがあるかの確認も行いましょう。
効果が高い医療脱毛おすすめクリニック4選

ここまで、医療脱毛の効果とクリニック選びのポイントについてお話しました。
それではいよいよクリニックを調べていきましょう。
今回は、医療脱毛クリニックでも特におすすめの4つをご紹介します。
今回は、4つのクリニックの
- 特徴
- 価格(比較しやすいように5回コースの価格を表示)
- キャンセル料
- 剃毛料
を比較していきます。
自分に合うクリニックを見つけましょう。
⒈レジーナクリニック
レジーナクリニックは、全国に22店舗展開するクリニックです。
詳細は下記の通りです。
〈特徴〉 |
・明確な料金体系で追加のお金がかからない ・3種類の医療レーザー脱毛機を使用 |
〈料金〉 |
全身5回 ¥207,900 |
全身+VIO5回 ¥300,300 |
全身+VIO+顔5回 ¥405,900 |
〈キャンセル料〉 |
施術日の2営業日前の20時まで無料 |
〈剃毛料〉 |
無料(手の届く範囲は自分で) |
レジーナクリニックの評判・口コミ
【評価・口コミ】
某有名クリニックから、初めて聞く名前のクリニックまで、色々調べて比較して、こちらにお願いすることにしました。決め手としては、「痛みが少ない」「料金が適正」「口コミの評価が高い」ことです。施術が丁寧で効果があるところが良かったので、他の方の口コミが背中を押してくれました。実際、評判通りの内容で満足のいく結果を得ることができました。
https://goo.gl/maps/62eR54JeTCD1Kkm2A
1回目終了時は「なんだ、こんなもんか(´・ω・`)」という程度の効果しか実感できませんでしたが、2回、3回と数を重ねていくうちにあんなにごわごわだった毛がかなり薄くなってきました!さすがは医療脱毛だなと感じます!
https://goo.gl/maps/dH4skCesWaSedmF19
しっかりと脱毛したいから医療脱毛にしましたが・・・痛いのが苦手なので、全体的に照射を弱めてもらっています。元々そこまで毛量が多いわけではないので、毛が目に見えて減りました。1回目は太いのが、2回目で細いのも含めて薄くなり、1か月くらいは生えてこない状態が続きました。またちょっとずつ生えてきていますが、これを繰り返して生えてこなくなるんだなと思います。全く生えてこなくなると思うとちょっと寂しいですが、残り3回が楽しみです。
https://goo.gl/maps/qZ39tRXLTA3zrbaV7
⒉リゼクリニック

リゼクリニックは、全国に24店舗展開するクリニックです。
詳細は下記の通りです。
〈特徴〉 |
・予約時間の3時間前までキャンセル料無料 ・「わがまま全身脱毛」という好きな5部位が選べるコースがある ・コース終了後の追加照射は、お得な価格で受けられる |
〈料金〉 |
全身5回 ¥269,800 |
全身+VIO5回 ¥349,800 |
全身+VIO+顔5回 ¥349,800(無料アップグレード中) |
〈キャンセル料〉 |
予約時間の3時間前まで無料 |
〈剃毛料〉 |
無料(手の届く範囲は自分で) |
リゼクリニックの評判・口コミ
【評価・口コミ】
施術してくれた川俣さんがとても気さくで、緊張せずに受けられました! 痛みに関しては私はそんなに強くは感じませんでしたが、照射する部位が変わるたび声かけしてくれました。 脱毛範囲の細かい相談(Vラインのデザインなど)にものってくれて、説明も分かりやすくこれから安心して通えるなと思いました。
https://goo.gl/maps/b77NfGDG6GsaEu7J8
学生です。先日4回の照射が終わったところです。 学割、ペア割などの割引が充実している点と照射後のアフターケアがしっかりしている点からこちらの院を選ばせて頂きました。実際、照射後に毛嚢炎などのトラブルが生じて当院にもう一度足を運びましたが、丁寧に対応して頂きました。 脱毛は初めてでしたが、ここを選んで後悔しておりません。
https://goo.gl/maps/6BEb94bp79xvCwkq7
痛みが怖かったのですが、施術をしてくださった方が医療脱毛の仕組みや雑談をしながら気を紛らわせてくださいました。 また「ここは少し痛みます」と照射前に声をかけてくださったり、VIOをやる時はスピードを遅くしてくれたりと、とても細やかな配慮がありがたかったです。 施術をしてくださった河俣さん、ありがとうございました!
https://goo.gl/maps/LrMBzPzhbLWDUxqd9
⒊エミナルクリニック

エミナルクリニックは、全国に51店舗展開するクリニックです。
詳細は下記の通りです。
〈特徴〉 |
・他の医療脱毛に比べて低価格 ・解約可能で、残りの回数分が返金できる ・店舗数が多い |
〈料金〉 |
全身5回 ¥174,900 |
全身+VIO5回 ¥240,900 |
全身+VIO+顔5回 ¥294,800 |
〈キャンセル料〉 |
Webから予約の場合 前日18時まで無料 電話や店舗予約 予約日3営業日前の13時まで無料 |
〈剃毛料〉 |
うなじ・背中・腰・おしりのシェービングが無料 |
エミナルクリニックの評判・口コミ
【評価・口コミ】
1ヶ月ごとに通えるのと、全身脱毛専門院なのですぐに脱毛卒業できる。脇など効果がわかりやすい部分に関しては一回でしっかり効果を実感できました。
https://goo.gl/maps/B6Ny4797684tam5N7
スタッフ皆さんとても優しくて、毎回安心して施術をお任せしています。言葉遣い等、対応がとても丁寧で、痛みや熱さなど部位ごとに毎回確認していただけます。脱毛はここが初めてですがとてもおすすめです。
https://goo.gl/maps/hgT3U3sTwBjxLa2G9
いつも丁寧に施術していただけて効果も出てきているので大満足です。 痛みも少なく度々声をかけてもらえるので安心して受けることができます。
https://goo.gl/maps/xo6k8YM4F39ZSMtD9
⒋アリシアクリニック

アリシアクリニックは、全国に24店舗展開するクリニックです。
詳細は下記の通りです。
〈特徴〉 |
・初回にまとめて4回分の予約が可能 ・契約したクリニック以外でも通院可能 ・当日キャンセルOK |
〈料金〉 |
全身+VIO5回+1回プレゼント ¥198,000(4/15までに申し込んだ方のキャンペーン価格) |
顔5回 ¥66,000 |
〈キャンセル料〉 |
キャンセル料無料(時間制限なし) |
〈剃毛料〉 |
えり足、背中、腰、Oラインは手の届く範囲で剃毛 それ以外は1回4,000円 |
アリシアクリニックの評判・口コミ
【評価・口コミ】
初めて脱毛に行きましたが、施術の方も受付の方もとても丁寧でした。 施術の方がすごく優しい方だったので指名できるなら指名したいくらいです。ただやはり医療脱毛は痛いので痛みが苦手な方や剛毛な方は麻酔クリーム必須です。
https://goo.gl/maps/3U5wiwVUrgZhBjoH7
今回1回目の照射を行いました。 全身+顔+VIOのチケットを購入しましたが、カウンセリングの方も 照射をして下さった方も とても感じがよく 丁寧に施術してくださいました。 照射をする前にジェルを身体に塗るのですが、「冷たいですよね…すみません」と毎回塗る度に言ってくださり とても優しい方でした。 他の店舗に行ったことはありませんが、今回 担当してくださった方はとてもいい方でした!!
https://goo.gl/maps/qJjiu4yCHBKvx2TT9
新宿東口院は初めての利用だったのですが、建物の中も綺麗で、どのスタッフさんの対応もとても丁寧でした。 またぜひ利用したいです!
https://goo.gl/maps/FWePNgLfgmDBh48R8
医療脱毛はエステ脱毛に比べ短期間で効果を実感できる

ここまで医療脱毛の効果についてお話しました。
医療脱毛は、エステ脱毛に比べ、少ない回数で効率的に効果を実感できます。
- より早く効果を実感したい
- 通院回数を少なくしたいけど、効果はしっかり出したい
という方は、ぜひ医療脱毛をはじめてみてください。