本サイト(記事)について
※医師コンテンツについて専門家に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。
※体験・口コミについては体験者から頂いたコメントを編集して掲載しています。
※SNS投稿にはプロモーションが含まれています

安い医療ハイフを知りたい女性
医療ハイフが安い効果のある東京のおすすめクリニックはどこ?
医療ハイフ安いところは皮膚科?初回キャンペーンとかやっているの?
医療ハイフと美容ハイフって違いがあるの?二重顎への効果があって安いのは?
ハイフ安い東京の美容外科やクリニックは?hifuが格安のところはある?
医療ハイフの値段が安くできる、ハイフ最安値はどこ?ウルセラが安い美容クリニックは?
医療ハイフの機械おすすめランキングが知りたい。東京でハイフが人気のクリニックはどこ?
医療ハイフの金額の平均はどれくらい?東京でソノクイーンが安いクリニックは?
- 医療用ハイフで小顔や顎下や目元が安い東京おすすめクリニックは?初回が安いハイフクリニックはメンズもOK?
- 皮膚科でハイフのお試しは受けられる?ソノクイーンって何?
- クリニック医療ハイフ価格の比較が見たい!
- 安い施術料金のハイフやスーパーハイフは効果はあるの?
【結論】医療ハイフが安いおすすめクリニック3選はこれ!
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 表参道メディカルクリニック | 品川美容外科 | TCB東京中央美容外科 |
おすすめの人 | 初めてハイフを受けたい方 ◎ | 色々な機種から選びたい方 ◎ | ハイフを受けたい40代以上の方 ◎ |
特徴 | 痛みを大幅に軽減した機器での施術が行える | 5種類のハイフを取り揃えている | ソノクイーンハイフの公認クリニック |
料金 | 44,000円~ | 10,780円~ | 24,800円~ |
ハイフの機種 | ウルトラセルQ+ | ソノクイーン※1 | ソノクイーン |
ハイフの種類 | 1種類 | 5種類 | 2種類 |
院数 | 全国13院 | 全国39院 | 全国102院 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
医療ハイフを受けたいけど「ハイフはやめたほうがいい」「効果がすごい」という良い口コミも悪い口コミもあって、迷ってしまう!と言う方も多いのではないでしょうか?
こちらの記事では、おすすめのクリニック11選と共に、医療ハイフの効果やリスクなどを詳しく解説します。

編集部
おすすめのクリニック11選も紹介しているので、ぜひ参考にしてください♪
メリット・デメリットを理解した上で施術を受けるか判断してくださいね。
\おすすめのクリニックを先に見る!/
医療ハイフが安いクリニック11選
目次
医療ハイフ(hife)とは?
ハイフ(HIFU)は肌に高密度の超音波を照射し、皮膚表面より深い真皮から皮下組織に熱を発生させ、顔の引締めやリフトアップに効果が期待できる施術です。
そもそも、顔がたるむ主な原因は、肌の土台となる筋膜(SMAS層)のゆるみにあります。

ハイフの超音波で熱ダメージを受けた筋膜(SMAS層)が凝縮することで、真皮層と筋膜(SMAS層)のゆるみが引き締まってシワやたるみが改善されてリフトアップへとつながるのです。
また、肌にダメージを与えることで、肌が再生しようとコラーゲンとエラスチンを大量に産生させるので、肌の弾力アップやハリアップにも効果が期待できます。

編集部
メスを使う外科手術とは違うので、肌を傷つけることなく気になる部分にアプローチできます。
- しわ
- たるみ
- ほうれい線
- 肌の弾力アップ
- リフトアップ
- ハリアップ
医療ハイフにダウンタイムはあるの?

医療ハイフは基本的にダウンタイムがほとんどない施術ですが、超音波で熱を照射する為、施術後は赤み・腫れ・浮腫みなどの副作用が起こる可能性があります。
個人差はありますが、1時間~1週間程度で収まると言われています。
また、術後は肌が乾燥しやすい状態になっているので、保湿をしっかりすることが大事です。

編集部
ダウンタイムが少ないので、施術後はメイクをして帰ることも可能です。
医療ハイフの効果は何日後から?どれぐらい続くの?

医療ハイフの効果には個人差があり、施術後すぐに効果を実感する人もいますが、多くの場合は1~3か月後に肌の変化を実感できます。
また、ハイフの効果は半年~1年程度持続します。
そのため、3ヵ月~半年に1回程度の間隔で施術を受けると効果を持続させることができますよ。
医療ハイフのメリット・デメリット

医療ハイフのメリット
医療ハイフには以下のようなメリットがあります。
それぞれのメリットについて、詳しく解説していきます。
医療ハイフのメリット|1.たった1回でも効果が期待できる

医療ハイフは高出力のマシンを使用するため、即効性にも期待できます。
引き締め効果であれば、施術を受けたその日に実感できることが魅力です。
ハイフ施術に即効性を求める人は、病院での医療ハイフを受けましょう。
医療ハイフのメリット|2.ダウンタイムが少なく、傷跡が残る心配がない

美容整形で小顔にしたり、脂肪を除去したりするにはメスを使った施術を行うため、傷跡が残ります。
一方、医療ハイフは超音波で熱を照射する為、傷跡が残る心配がありません。
また、ダウンタイムも個人差はありますが、1時間~1週間程度と言う特徴もあります。
医療ハイフのメリット|3.様々な効果が期待できる

医療ハイフの超音波で熱ダメージを受けたSMAS層が凝縮することで、ゆるみが引き締まってシワやたるみが改善されてリフトアップ効果が期待できます。
また、肌を再生しようとコラーゲンとエラスチンを大量に産生させるので、肌の弾力アップやハリアップにもつながります。

編集部
その他にも二重顎やほうれい線・小顔効果など様々な効果が期待できるのは医療ハイフならではですよね♪
医療ハイフのメリット|4.万が一トラブルがおきたとき迅速に対応できる

医療ハイフは病院で行われるため、火傷やかぶれなど、万が一トラブルが起きたとき医師による対応が迅速にできます。
エステでハイフを受けて、トラブルが起きた事例も発生しているため、安心して施術を受けたい人は、クリニックで施術を受けるのがおすすめです。
また、肌が弱い人はカウンセリングで伝え、医師による診断を受けたうえで施術を受けましょう。
医療ハイフのデメリット

医療ハイフのデメリットは、以下のようなものがあります。
それぞれのデメリットについて、詳しく解説していきます。
医療ハイフのデメリット|1.人によっては強い痛みを感じることがある

医療ハイフは照射の出力が高いため、熱によるチクチクとした痛みを強く感じることがあります。
痛みは出力の高さに比例して強くなるので、心配な人は、まず低出力から照射するようにしましょう。
また、顔に脂肪が無い人や、骨から近い部位を施術する場合は骨に響くような痛みを伴うこともあります。

編集部
麻酔を使用して施術ができる病院もあるため、カウンセリング時に相談してみるのもおすすめです。
医療ハイフのデメリット|2.エステハイフよりも高額

医療ハイフはエステハイフと比較して、金額の高いことがデメリットです。
自由診療のため、健康保険も適用外となっています。
病院によって、キャンペーンやモニターを募集していることがあるので、安く医療ハイフを受けたい人は、病院のホームページをチェックしてみてください。
また、医療ハイフよりも安くハイフを受けたいという人は、エステハイフを検討するのもいいですね。
ただし、エステのハイフは安全性を高めるために低出力にしているので、効果が緩やかです。
さらに、火傷や神経損傷といったトラブルがあった場合は医療機関を受診しなければならないことも覚えて置きましょう。

編集部
通い放題がある痩身エステを紹介している記事もありますので、あわせて参考にしてくださいね。
医療ハイフのデメリット|3.ハイフの施術を受けられない人がいる

医療ハイフは、下記に該当する人は施術が受けられません。
- 皮膚疾患や腎疾患がある人
- 妊娠中の人
- ペースメーカーを入れている人
クリニックによっては、さらに厳しい規定が存在することもあるので、自分が当てはまっていないか確認してくださいね。
安全にハイフを受けるための規定なので、症状や状態が改善してからハイフの施術を受けましょう。
医療ハイフクリニックの選び方3つのポイント

医療ハイフをしようと思っても、たくさんのクリニックがあって、どこを選べば良いか迷ってしまいますよね。
そこで、クリニック選びの3つのポイントを解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
医療ハイフの選び方|1.導入しているマシンを比較して選ぶ

クリニックによって導入しているマシンの種類が1台の場合もあれば、数台導入しているクリニックもあります。
そのため、自分の悩みにあったマシンが導入しているクリニックを選びましょう。

編集部
代表的なマシンの種類と特徴をまとめてみましたので、参考にしてくださいね。
マシンの種類 | ソノクイーン | ダブロ | ダブロ-s+ | ダブロGOLD | タイタン | ウルトラセル | ウルトラセルQ+ | UTIMSA3-R plus | ウルセラ | ウルトラフォーマー3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
痛み | 少ない | 少ない | やや強い | 少ない | 非常に少ない | 少ない | 少ない | 少ない | 強い | 少ない |
持続期間 | 3~6ヵ月 | 6ヵ月 | 6ヵ月~1年 | 6ヵ月~1年 | 3~6ヵ月 | 6ヵ月~1年 | 6ヵ月~1年 | 3~6ヵ月 | 6ヵ月~1年 | 6ヵ月~1年 |
特徴 | 目の周りの小じわにも 照射可能 | 痛みや肌への ダメージが少なく ダウンタイムが短い | 体へも使用が可能で 美肌効果がある | 熱エネルギーが 分散するので 痛みが生じにくい | 照射速度が速いので 治療時間が短い | 脂肪層にも ダメージを与えられるので 小顔効果が期待できる | 痛みやダウンタイムが ほぼない | センターレスにより 痛みが少なく 高い効果が得られる | 深い層へ均一に アプローチすることができるので 効果が高い | 顔全体へ照射できる ハイフシャワーで 肌質改善が可能 |
取り扱いクリニック | ・品川美容外科 ・TCB東京中央美容外科 ・TAクリニック | ・品川美容外科 ・共立美容外科 | 品川美容外科 | 品川美容外科 | 品川美容外科 | TAクリニック | ・表参道メディカルクリニック ・TAクリニック ・湘南美容クリニック ・聖心美容クリニック ・クリスティーナクリニック銀座 | エミナルクリニック | ・聖心美容クリニック ・銀座よしえクリニック | ・銀座よしえクリニック ・ギャラリークリニック銀座 |
医療ハイフの選び方|2.症例写真を載せているクリニックを選ぶ

医療ハイフをやってみたいけど、本当に効果があるのかな?と疑問に思いますよね。
クリニックによっては、ホームページやインスタグラムで症例写真を載せているので、効果をチェックしてみましょう。
事前にどんな仕上がりになるのか確認できると安心して施術をうけることができますよ。

編集部
症例写真を見る時には、どんなマシンを使っているのか・どのプランなのかもチェックしてくださいね。
医療ハイフの選び方|3.無料カウンセリングや料金プランが充実している所を選ぶ

医療ハイフの施術を行っているクリニックのほとんどが無料のカウンセリングを実施しています。
そのため、カウンセリングへ行って料金やプラン、先生との相性などを確認しましょう。
カウンセリングでじっくり話を聞いてくれるクリニックは理想としている施術を行ってくれる可能性が高いので安心です。
逆に受付の態度が悪かったり、カウンセリングが短い場合は「こんなはずじゃなかった」と後悔する心配もありますので、違うクリニックにしましょう。
- 悩みや疑問をしっかり聞いてくれる
- 料金プランや価格を確認する
- 仕上りの説明や症例写真を見せて貰う
- 待合室やカウンセリング室がキレイか確認する
- 受付の対応を確認する
医療ハイフが受けられるおすすめクリニック11選

ここからは、医療ハイフが受けられるおすすめのクリニック11選を紹介します。
ハイフを受けたいと考えていえる人は、ぜひ参考にしてみてください。
- 導入しているマシンでクリニックを選ぶ クリニックによって導入しているマシンが異なります。 ご自身の悩みにあったマシンがあるクリニックを選びましょう。
- 症例数が多いクリニックを選ぶ ハイフは熱を発生させる治療のため、火傷などのリスクも伴います。 そのため、施術数が多いクリニックや技術・経験豊富な医師がいるクリニックを選びましょう。
- カウンセリングが充実しているクリニックを選ぶ カウンセリングで症例写真を見せてくれたり、しっかり話を聞いてくれるクリニックであれば安心して施術を受けることができますよ。
クリニック名 | ハイフのメニュー | 料金 | 詳細 |
表参道メディカルクリニック | ウルトラセルQプラス 両頬:300ショット | 44,000円 | 公式サイト |
品川美容外科 | 第3世代タイタン ホホ 360ショット | 19,800円 | 公式サイト |
TCB東京中央美容外科 | ソノクイーン スタンダード全顔 (額・目周り除く) | 24,800円 | 公式サイト |
TAクリニック | ダブルHIFU (FUS)頬+あご下 1回 | 54,800円 | 公式サイト |
湘南美容クリニック | SBCハイフシャワー | 19,800円~ | 公式サイト |
エミナルクリニック | スタンダードコース (全顔+アゴ下) | 29,500円 | 公式サイト |
聖心美容クリニック | ウルトラセルQプラス 頬+あご (リニア)1回 | 54,450円 | 公式サイト |
銀座よしえクリニック | ハイフアイリフトシングル 目の周り+おでこ 初回 | 11,000円 | 公式サイト |
クリスティーナクリニック銀座 | 顎先~目の下 400ショット | 通常価格 181,500円 期間限定特別価格 108,658円 | 公式サイト |
ギャラリークリニック銀座 | HIFU 全顔1回 | 55,000円 | 公式サイト |
共立美容外科 | スーパーHIFU pro 口周り (シングル照射) | 19,250円 | 公式サイト |
表参道メディカルクリニック|痛みを抑えたハイフ「ウルトラセルQ+」がおすすめ
表参道メディカルクリニックのハイフ料金
機種名 | ウルトラセルQ+ |
料金 | 両頬:300ショット 44,000円 顔のみ:400ショット 77,000円 顔+顎下:520ショット 99,000円 顔+首:750ショット 121,000円 |
キャンペーン/割引 | 両頬:300ショット初回 35,200円 顔のみ:400ショット初回 61,600円 顔+顎下:520ショット初回 79,200円 顔+首:750ショット初回 96,800円 |
初回カウンセリング | 無料(※当日11,000円以上の治療をした場合) |
支払方法 | 現金・クレジットカード |
店舗数 | 全国13院 |
プラン | 料金 |
HIFU 両頬 | 300ショット 44,000円 |
HIFU 顔のみ | 400ショット 77,000円 |
HIFU 顔+顎下 | 520ショット 99,000円 |
HIFU 顔+首 | 750ショット 121,000円 |
- 痛みを抑えたウルトラセルQ+を使用
- 複雑な施術メニュー構成を考えずに照射部位で簡単に選べる
- 機器が1つなのでまずは気軽にハイフを受けたい方
表参道メディカルクリニックは、全国に13医院ある美容クリニックです。
こちらのクリニックでは、ウルトラセルQ+という機器を用いてハイフ施術を行っており、特徴として痛みを軽減した治療が行えます。
他のクリニックと違い料金形態、施術メニューもシンプルなので、まずはハイフ施術を受けてみたい美容クリニック初心者の方におススメです!

編集部
まずはハイフ治療を受けてみたい!体験したいという方へおススメのクリニックです。
表参道メディカルクリニックのハイフの機種
表参道メディカルクリニックでは、下記マシーンを導入しています。
ウルトラセルQ+ | ![]() | 痛みを大幅に軽減して3つの深さで照射が可能な機器 小顔効果やたるみ、リフトアップ、肌の若返りの効果に期待できる |
ウルトラセルQ+
表参道メディカルクリニックの口コミ
医師とのカウンセリングは料金がかかるとのことで、まずは無料カウンセリングを受けました。 カウンセラーの方がカウンセリング中ずっと忙しそうな態度で適当に話を聞かれたのが残念でした。施術内容は満足しているので残念です。
引用:HotPepperbeauty
駅から近く分かりやすい場所にあったので通いやすいと思いました。 スタッフさんドクターともに質問しやすい雰囲気で、今後ともお願いしたいクリニックだと思いました。
引用:HotPepperbeauty
表参道メディカルクリニックのハイフ症例
■施術:ハイフ520ショット(目安:看護師施術、顔全体+顎下の場合は520ショット) ■料金:99,000 円(初回:79,200円) ■リスク・副作用:赤みや一時的な腫れ ■施術院:表参道メディカルクリニック六本木院
品川美容外科|日本初上陸のハイフが使える

品川美容外科のハイフ料金
機種名 | 第3世代タイタン ソノクイーン ダブロ ダブロ-s+ ダブロGOLD |
料金 | 第3世代タイタン:16,500円~ ソノクイーン:10,780円~ ダブロ:63,800円~ ダブロ-s+:81,000円~ ダブロGOLD:81,000円~ |
キャンペーン/割引 | モニター価格あり トライアル価格あり 会員特典で対象施術20%off ポイント付診察券でポイントが貯まる |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン |
店舗数 | 全国39院 |
プラン | 料金 |
第3世代タイタン ホホ 360ショット | 19,800円 |
第3世代タイタン アゴ下 70ショット | 16,500円 |
第3世代タイタン 目もと全体 (目の上・目の下・目尻・眉上)120ショット | 27,500円 |
第3世代タイタン 顔全体 (額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下)660ショット | 29,800円 |
第3世代タイタン 首 170ショット | 29,700円 |
ソノクイーン ホホ 初回限定 100ショット | 10,780円 |
ソノクイーン ホホ 120ショット | 16,500円 |
ソノクイーン ホホ 240ショット | 26,400円 |
ソノクイーン コメカミ上 40ショット | 16,500円 |
ソノクイーン アゴ下 60ショット | 16,500円 |
ソノクイーン 目もと全体 (目の上・下・眉上・目尻) 320ショット | 39,600円 |
ソノクイーン 全顔 (ホホ・コメカミ上・アゴ下) 340ショット | 44,000円 |
ダブロ ホホのみ 初回限定 | 63,800円 |
ダブロ ホホのみ 2回目以降 | 74,800円 |
ダブロ 顔全体 初回限定 | 96,800円 |
ダブロ 顔全体 2回目以降 | 140,800円 |
ダブロ-s+ ホホのみ 初回限定 | 81,000円 |
ダブロ-s+ ホホのみ 2回目以降 | 108,000円 |
ダブロ-s+ 顔全体 初回限定 | 105,840円 |
ダブロ-s+ 顔全体 2回目以降 | 162,000円 |
ダブロGOLD ホホのみ 初回限定 | 81,000円 |
ダブロGOLD ホホのみ 2回目以降 | 108,000円 |
ダブロGOLD 顔全体 初回限定 | 105,840円 |
ダブロGOLD 顔全体 2回目以降 | 162,000円 |
ソノクイーン(sonoQueen) 【オプションメニュー】 目の上 100ショット | 16,500円 |
ソノクイーン(sonoQueen) 【オプションメニュー】 目の下 100ショット | 16,500円 |
ソノクイーン(sonoQueen) 【オプションメニュー】眉上 60ショット | 16,500円 |
ソノクイーン(sonoQueen) 【オプションメニュー】 目尻 60ショット | 16,500円 |
ソノクイーン(sonoQueen) 【オプションメニュー】 額 20ショット | 11,000円 |
- ハイフの機械が5種類ある
- 日本初上陸のハイフが試せる
- 初回限定価格でお得に施術ができる
品川美容外科は35年の実績がある大手美容外科クリニックです。
とくにタイタンは、日本初上陸の最新マシンで照射スピードが早く、痛みも大幅に軽減されているので痛みが不安の方にもおすすめです。
また、初回限定で安くなるプランもあるので、お得に試せるのも嬉しいポイントです。

編集部
効果には個人差がありますが、タイタンは治療直後からお肌の引き締め・小顔効果を実感することができますよ。
品川美容外科のハイフの機種
品川美容外科では、下記の5つのマシーンを導入しています。
タイタン | ![]() | 1ショット1.5秒と照射スピードが早く、痛みが少ない 肌のハリ・弾力アップ・リフトアップ効果・小顔効果・表面じわの改善が期待できる |
ソノクイーン | ![]() | 従来のマシンでは行えなかった目元の小じわにも照射可能 小じわ・リフトアップ効果・肌のハリ・弾力アップ効果が期待できる |
ダブロ | ![]() | 3つのカートリッジでSMAS層と皮下組織層の両方に超音波を当てることが可能 「シワ」や「たるみ」だけでなく美肌効果も期待できる |
ダブロ-s+ | ![]() | 従来の機器に比べ、ムラのない均等な照射が可能 たるみを引き上げ、すっきりとしたファイスラインに |
ダブロGOLD | ![]() | ダブロより照射スピードが改善 たるみ改善&ハリ感・弾力アップ効果が期待できる |
タイタンとソノクイーンは全院に導入されていますが、他の機種は限定院のみとなるため、自分が受けたいマシンが導入されているか公式HPでチェックしてみてくださいね。
品川美容外科の口コミ
施術の痛みは他のハイフよりはありました。 が、その分効果はこちらの方がありました。 まず一週間後が違いました。 今まで他院のクリニックのハイフでもなかなか改善されない弛みが改善されました。
引用:美容医療の口コミ広場
赤味や腫れもありません。終わったあと、顎のラインがすっきりしました。 どこまでもつかわかりませんが、個人的には気に入っています。 日焼けには、気をつけるように言われたので、なるべく日中に外出は控えるようにしています。
引用:美容医療の口コミ広場
品川美容外科のハイフ症例
■施術名:ソノクイーンの全顔+目元と額(オプション) ■術法の詳細:超音波によるタルミ改善治療 ■料金:40,000円(税込)~ ■リスク・副作用:赤み、むくみなどヒリヒリとする痛み ■施術院:品川スキンクリニック新潟院
TCB東京中央美容外科|ハイフはソノクイーン(ウルトラプラス)などのプランがおすすめ

TCB東京中央美容外科のハイフ料金
機種名 | ソノクイーン |
料金 | セレネHIFU:19,800円~ ソノクイーン:24,800円~ |
キャンペーン/割引 | ●TCB会員割 ●症例モデル割 ●LINE友達登録時にお得なクーポン配布中 ●学割で最大20%オフ ●シニア割で全施術5%オフ |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・デビット・クレジットカード・医療ローン・スマホ決済(QRコード決済) |
店舗数 | 全国102院 |
TCB東京中央美容外科では、WEB予約限定クーポンを配布中!!
\医療ハイフ(HIFU)限定!気になる方はこちらをチェック♪/
▼今すぐクーポンをGETする▼
プラン | 料金 |
ソノクイーン スタンダード全顔(額・目周り除く) | 24,800円 |
ソノクイーン スタンダード全顔(額・目周り除く)4回セット | 93,700円 |
ソノクイーン ウルトラプラス 全顔(額・目周り除く) | 71,100円 |
ソノクイーン ウルトラプラス 全顔(額・目周り除く)4回セット | 202,900円 |
セレネハイフ ベーシック1回(40代以上の女性向けリフトアップ) | 19,800円 |
セレネハイフ スタンダード3回(40代以上の女性向けリフトアップ) | 134,460円 |
セレネハイフ プレミアム5回(40代以上の女性向けリフトアップ) | 279,200円 |
目の周りアイリフト | 30,600円~ |
- お得なキャンペーンが豊富
- 40代以上の女性向けハイフがある
- 施術件数が豊富なので安心
東京中央美容外科は、全国に91院展開する大手美容外科クリニックです。

編集部
施術件数は累計22万件を超えているので、安心して施術が受けられます。
TCB東京中央美容外科のハイフの機種

TCB東京中央美容外科のハイフは「ソノクイーン」を使用しています。

編集部
TCBはソノクイーンハイフ公認クリニックに認定されているので、安心です。
TCB東京中央美容外科の口コミ
ハイフは院長ではなく看護師さんの施術で、顔の奥の方がジリジリくるような痛みでしたが我慢できない痛みではなかったです。 ハイフが終わってすぐ院長がいらっしゃり、麻酔は特になくすぐに終わりました。 私は噛む筋肉が多いらしく、エラボトックスは倍量でやって頂きました。 ・結果 ハイフとボトックスは1,2週間かけて徐々に効果が出てくる。経過は揺やかですが、輪郭がほっそりしてきてエラも前より違う事に驚きました。
引用:みん評
ハイフ初回お試し¥24,800 ラインクーポン利用¥20,000 プラスで目元通常コース。 カウンセリングで、ショット数の説明があり、お試しだとショット数が少ないから、あまり効果を感じられないかもと、よりショット数が多いお試しでないプランの紹介がありました。 お試しプランが、デカデカと宣伝されていたので、オススメのプランなのかと思い、今後効果があれば、もちろん通常で利用しようと思っていたので、楽しみにお試しをきたところ、そのような説明があり少しガッカリしました。 施術の先生は丁寧で、対応にはとても満足です。 効果は、まだ先だと思うので、今後に期待しています。
引用:みん評
TCB東京中央美容外科のハイフ症例

■施術名:セレネHIFU スタンダード ■術法の詳細:顔の皮膚へHIFUを照射し、熱の力で皮下組織を凝集することで肌を引き締めリフトアップする治療 ■料金:49,800円~418,320円(税込) ■リスク・副作用:熱感・肌の感覚が鈍る・軽度の痛み・痒み・かさぶた・色素沈着・発赤・乾燥感 ■施術院:TCB東京中央美容外科
TAクリニック|ハイフはウルトラセルなどが充実

TAクリニックのハイフ料金
機種名 | ソノクイーン ウルトラセル(銀座院限定) ウルトラセルQプラス(新宿院限定) |
料金 | 54,800円~ |
キャンペーン/割引 | LINE友達登録で10000円OFFのチケット配布中 モニター価格あり ポイント付き診察券あり |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・銀行振込・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 全国9院 |
プラン | 料金 |
ダブルHIFU(FUS)頬+あご下 1回 3回 | 54,800円 153,300円 |
ウルトラダブルHIFU(FUS)頬+あご下 1回 3回 | 76,800円 219,300円 |
スペシャルダブルHIFU(FUS)頬+あご下 1回 3回 | 98,800円 285,300円 |
GFR 全顔 1回 | 121,000円 |
GFR 全顔+あご下 1回 | 176,000円 |
SRR 目元 1回 | 41,800円 |
SRR 全顔+あご下 1回 | 99,000円 |
全顔+あご下 1回 | 107,800円 |
- お得なポイント付き診察券あり
- 症例モニターでは19,800円でハイフが受けられる
- ハイフの機種はクリニックによって異なる
TAクリニックは全国に9院を展開し、15年間で10万症例の施術を誇る経験豊かなクリニックです。
入会金・年会費無料のポイントカード式診察券は、利用金額の1%が次回使えるポイントとして加算され、1ポイント1円で利用することができるので、お得に施術が受けられます。
また、症例モニターでは通常価格54,800円の「ダブルHIFU(FUS)頬+あご下」が19,800円で施術可能。

編集部
店舗によってハイフの機種が異なるので、クリニックのホームページをチェックしてくださいね。
TAクリニックのハイフの機種

TAクリニックでは、3種類の機種を使用しています。
ソノクイーン | 独自のカートリッジを使用し、真皮層からSMAS層へ点状に熱を届け内側からたるみやシワを改善 |
ウルトラセル | レーザー高周波とハイフの2種類を用いてシワやたるみを改善 |
ウルトラセルQプラス | リニアファームというカートリッジを使用することで、たるみだけでなく脂肪層に効率よくアプローチし二重顎にも効果あり |

編集部
ウルトラセルは銀座院限定、ウルトラセルQプラスは新宿院限定なので、悩みに合わせて店舗を選んでくださいね。
TAクリニックの口コミ
新宿院へ初めて受診し、ソノクイーンというハイフをしてもらいました。
引用:Google
医師にもカウンセリングをしてもらった結果オプションで目元もつけましたが、とても丁寧な施術でした。目元もとてもスッキリし、経過がたのしみです。ハイフは当ててほしくないところはマーキングをして希望通りにしてもらえたのでとても満足しています。スタッフさんもとても丁寧な対応でした。
ヴィーナスハイフと他院修正の眼瞼下垂
そして垂れ目形成と目尻切開をして
いただきました(^^)カウンセリング力がとにかく優れていて
引用:Google
すぐに私の理想のデザインを理解して
くださりました!
なので決めてはそこです!
湘南美容クリニック|配布はウルトラリフトプラスHIFUがおすすめ

湘南美容クリニックのハイフ料金
機種名 | ウルトラセルQ+ |
料金 | SBCハイフシャワー:19,800円~ ウルトラリフトプラスHIFU:24,000円~ |
キャンペーン/割引 | モニター価格あり LINE友達登録でお得なチケットが貰える 会員登録でポイントが貯まる 楽天ポイントが貯まる&使える |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・デビットカード・ビットコイン・クレジットカード・医療ローン |
店舗数 | 日本・海外:147院 |
プラン | 料金 |
ウルトラリフトプラスHIFU 頬・顎下(目元除く)410ショット | 24,000円 |
ウルトラリフトプラスHIFU 全顔(あご下・目元含む)650ショット | 29,800円 |
ウルトラリフトプラスHIFU 全顔+首 830ショット | 39,800円 |
ウルトラリフトプラスHIFU デコルテ 240ショット | 29,800円 |
SBCハイフシャワー 全顔(あご下・目元含む)330ショット | 19,800円 |
SBCハイフシャワー 全顔+首 450ショット | 25,800円 |
ウルセラ 顔(頬・頬骨・顎下) | 130,370円 |
ウルセラ 顔(頬・頬骨・顎下)+眼周囲 | 160,920円 |
ウルセラ 顔+眼周囲+首 | 211,850円 |
輪郭スッキリQ+~脂肪溶解リニアHIFU~ 1回(あご下・フェイスラインのみ) | 30,000円 |
輪郭スッキリQ+~脂肪溶解リニアHIFU~ 3回(あご下・フェイスラインのみ) | 84,000円 |
- 症例数が多いので安心
- 業界最安値レベルの価格
- 1回の施術で3層へトリプル照射
湘南美容クリニックは、日本国内外に140院以上を展開し、ハイフの症例も豊富な大手美容クリニックです。
主に下記2種類のコースが用意されていています。
- 【ウルトラリフトプラスHIFU】:皮膚深層(4.5mm)へアプローチ
- 【SBCハイフシャワー】:皮膚浅層(2.0㎜)へアプローチ
ウルトラリフトプラスHIFUは1回の施術で「SMAS筋膜層」「脂肪層」「真皮層」と皮膚の異なる3層へとトリプル照射してくれます。
そのため、下記の効果が期待できます。
- たるみの改善
- 小顔
- リフトアップ
- 小じわ
- 毛穴の引締め
一方、SBCハイフシャワーは皮膚浅層へ照射するので、下記の効果が期待できます。
- 顔全体の引締め
- 毛穴改善
- 肌質を整える
また、従来の点状ではなく線状に超音波を照射する「脂肪溶解リニアHIFU」もあるので、ご自身の悩みにあったコースを選べるのも嬉しいポイントですね。

編集部
ウルトラリフトプラスHIFUは、全顔で29,800円なので、1ショットあたり45円と最高のコスパですよ!
湘南美容クリニックのハイフの機種

湘南美容クリニックでは、「ウルトラセルQ+」という機種を使用しています。
トリプル照射でしっかりと効果を実感でき、ハイフのショット数が今までより1.7倍もアップしています。
また、照射スピードが早く痛みを最小限に抑えることができるので、痛みが気になる方にもおすすめです。
湘南美容クリニックの口コミ
半年置きにハイフをしています。 痩せ型ですが顔のたるみが気になり顎下や頬が特にかな。 劇的な変化はないけれどこの2年なんとかたるみはストップしています。
引用:みん評
ハイフを予約して行きました。 元々顔だけの予定だったが電話予約の際に首目元を強く勧められたので当日考えますとつたえました。 先生と話したところ、私は目周り首は必要ないとのこと。 その他の気になる箇所や将来的にどう対応してゆくのがいいか、必要ない施術はこれはいらない・こうした方が良い。と、とても丁寧なカウンセリングでした。
引用:みん評
湘南美容クリニックのハイフ症例
■施術名:ウルトラリフトプラスHIFU ■術法の詳細:ピンポイントで熱ダメージを与えたコラーゲンが縮むことで、たるみを改善する治療 ■料金:顔+首 830ショット 39,800円(税込) ■リスク・副作用:発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥・神経障害 ■施術院:湘南美容クリニック新宿本院
エミナルクリニック|美容大国韓国の最新ハイフが試せる

エミナルクリニックのハイフ料金
機種名 | UTIMSA3-R plus |
料金 | 29,500円~ |
キャンペーン/割引 | 無し |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・自社クレジット |
店舗数 | 全国61院 |
プラン | 料金 |
スタンダード―ス(全顔+アゴ下) | 29,500円 |
プレミアムコース(全顔+アゴ下+首) | 36,500円 |
- 美容大国「韓国」の最新ハイフ
- コースによってはシートマスクが貰える
- ショット数無制限
エミナルクリニックは、全国に61院展開する美容皮膚科です。
61院のうち31院でハイフの施術を行っています。
プランは3種類あり、「スタンダードコース」と「プレミアムコース」には美肌保湿引き締め効果のシートマスク(1,000円)がプレゼントされます。
エミナルクリニックはショット数に制限はなく、施術範囲すべてを隙間なく照射して貰えるのも嬉しいポイントですね。

編集部
ショット数に制限はありませんが、全顔は400ショット・全顔+首は600ショットが目安になります。
エミナルクリニックのハイフの機種

エミナルクリニックでは、「UTIMSA3-R plus」という機種を使用しています。
旧型のマシーンに多様なカートリッジと新機能が追加された、美容大国韓国のKORUST社が製造している機械です。
センターレストランデューサーによって均一な焦点を作ることで、痛みを抑えてシワやたるみに高い効果が得られるようになりました。
また、カートリッジを使い分けることで、小じわ・肌質改善・毛穴の引締めなども解消してくれます。
エミナルクリニックの口コミ
今日エミナルクリニックでハイフお試し100ショットやってきたんだけど、なんだか効果あるような気がするからコース契約しようかなぁ
引用:Twitter
エミナルクリニックで医療ハイフの初回お試しが9,800円なのはかなり安いしお得かも。 予約当日の施術も可能なのもGOOD。
引用:Twitter
聖心美容クリニック|眉毛のリフトアップ効果があるドクターハイフあり

聖心美容クリニックのハイフ料金
機種名 | ウルトラセルQプラス ウルセラシステム |
料金 | ウルトラセルQプラス:54,450円~ ウルセラシステム:110,000円~ |
キャンペーン/割引 | セイシンポイントクラブで割引可能 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・QRコード決済 |
店舗数 | 全国10院 |
プラン | 料金 |
ウルトラセルQプラス 全顔 (ドット) | 148,500円 |
ウルトラセルQプラス 首 (ドット) | 79,200円 |
ウルトラセルQプラス 全顔+首 (ドット) | 198,000円 |
ウルトラセルQプラス 上顔面 (ドット) | 79,200円 |
ウルトラセルQプラス 中下顔面 (ドット) | 118,800円 |
ウルトラセルQプラス 中下顔面+首 (ドット) | 158,400円 |
ウルトラセルQプラス 頬+あご (リニア) 1回 3回 | 54,450円 146,960円 |
ウルセラシステム 全顔 1回目 2回目以降 | 264,000円 209,000円 |
ウルセラシステム 首(あご裏~首上部) 1回目 2回目以降 | 165,000円 132,000円 |
ウルセラシステム 全顔+首 1回目 2回目以降 | 385,000円 308,000円 |
ウルセラシステム 上顔面(額~こめかみ・目尻) 1回目 2回目以降 | 143,000円 110,000円 |
ウルセラシステム 中顔面 1回目 2回目以降 | 198,000円 165,000円 |
- プライバシーに配慮されている
- カウンセリング重視
- ハイフの症例数が多いので安心
聖心美容クリニックは、開院30年の実績があるクリニックです。
プライバシーに配慮されていて、待合室の席が個室や半個室になってたり、院内を移動する際も他の患者さんと顔を合わせる心配がありません。
また、カウンセリングをカウンセラーが行うクリニックも多い中、医師がカウンセリングから施術まで担当してくれるので、悩みや不安などを相談しやすいですね。
症例数も多く、2018年3月現在5000人以上がウルセラで治療しているので、安心して施術を受けることでできます。

編集部
ドクターハイフ(ウルセラシステム)が受けられるのは札幌院・大宮院・六本木院・横浜院・名古屋院・銀座院・大阪院・広島院・福岡院のみです。
聖心美容クリニックのハイフの機種

聖心美容クリニックでは、「ウルトラセルQプラス」と「ウルセラシステム」の2つの機種を取り扱っています。
ドクターハイフ(ウルセラシステム)は、FDAで唯一「眉毛のリフトアップ効果がある医療マシン」として認可された機械です。
真皮深層からSMAS層へ熱損傷を与えるのでの緩みが引き締まり、リフトアップだけでなく、小じわや肌のハリなどにも効果が期待できます。
聖心美容クリニックの口コミ
施術後は、腫れぼったいようなのが続きました。でもハッキリしてたのは1日以内でしたね。一ヶ月ぐらい、ところどころ違和感のようなものを感じましたが、施術が上手くいった喜びで消えるレベルでした。肝心の効果ですが、初期からある程度のものを感じるのですが、3-4ヶ月ぐらい経って安定して良くなってきましたね。12ヶ月ぐらいで落ちてくるとのことで、ほぼそれぐらい経っていますがあまり変わりません。極端に高いものではないし、穏やかで、リスクもなく翌日から直ぐ動けるので、定期的にやってもいいかなと思っています。
引用:みん評
ゆっくり話せる、リラックスして過ごせることでプライバシーの保護と言う観点から非常に信頼がおける上に、常にリラックスした雰囲気を大事にされていますので、非常に安心して通うことができます。10年後、20年後も安心して利用できる施術だけでなく、術後チェックも、医師がしっかりとしてくださいます。患者が安全に利用することができる、カウンセリングを重視してくださっている点について、すごく配慮してくださっているなと実感することができますので、やはり選んで良かったと実感できます。
引用:みん評
聖心美容クリニックのハイフ症例
■施術名:ウルトラセルQプラス ■術法の詳細: ジェルを塗布しハンドピースを当てて、HIFUを真皮層とSMAS層に照射 ■料金:132,000円(税込) ■リスク・副作用:腫れ、かゆみ、熱感 ■施術院:聖心美容クリニック 東京院
銀座よしえクリニック|ハイフは目の周りのメニューも

銀座よしえクリニックのハイフ料金
機種名 | ウルセラ ウルトラフォーマー3 |
料金 | ウルセラ:132,000円~ ウルトラフォーマー3:22,000円~ |
キャンペーン/割引 | モニター価格あり ポイントカード会員 お友達・ご家族紹介特典 |
初回カウンセリング | 当日カウンセリングのみの場合3,300円 当日に施術料金の支払いがある場合は無料 |
支払方法 | 現金・クレジット・メディカルローン・電子決済 |
店舗数 | 東京都内6院 |
プラン | 料金 |
ハイフアイリフトシングル 目の周り+おでこ 初回 | 11,000円 |
ハイフアイリフトW 目の周り+おでこ 初回 | 22,000円 |
ハイフアイリフト3X(トリプル)ハイフアイリフトW+追加照射 初回 | 31,900円 |
ハイフアイリフトMAX(マックス) ハイフアイリフトW+ボトックス注射(眉間+目尻) 初回 | 61,600円 |
ハイフウルトラリフト3D 首(2層) | 44,000円 |
ハイフウルトラリフト3D 顔下半分(頬~アゴ下まで) | 132,000円 |
ハイフウルトラリフト3D フルフェイスパーフェクト (目周り、おでこ、こめかみ、アゴ下も含む) | 165,000円 |
ハイフウルトラリフト3D フルフェイスパーフェクト+首 | 198,000円 |
ハイフフェイスラインリフト3D 初回 | 88,000円 |
ハイフフェイスラインリフト3D 頬顎下3D + 首3.0 | 110,000円 |
ウルセラ フルリフト(全顔+顎下+フェイスライン) | 352,000円 |
ウルセラ チークリフト(頬) | 198,000円 |
ウルセラ フェイスラインリフト(顎下+フェイスライン) | 132,000円 |
ウルセラ アイリフト(眉上+こめかみ+目の下) | 132,000円 |
ウルセラ 首 | 165,000円 |
ウルトラフォーマー3 額 初回 | 22,000円 |
ウルトラフォーマー3 頬 初回 | 22,000円 |
ウルトラフォーマー3 首 + アゴ下 初回 | 22,000円 |
ウルトラフォーマー3 顔全体(目周りも含む) 初回 | 44,000円 |
- 地域密着型の総合美容皮膚科
- 肌にまつわるプロフェッショナル
- オーダーメイド治療が可能
銀座よしえクリニックは銀座・新宿・渋谷など、都内に6院展開する地域に密着した総合美容皮膚科です。
皮膚科・形成外科・美容皮膚科と、肌にまつわるあらゆる悩みを解決してくれます。
医師だけでなく、看護師とスタッフも含め定期的な勉強会やセミナーを実施し、技術や知識の向上に努めています。
そのため、患者一人ひとりに合わせた「ショット数・照射する角度・照射する深さ」を判断しオーダーメイド治療が可能です。
ハイフは「ウルセラ」と「ウルトラフォーマー3」の2種類。
ウルトラフォーマー3は深さだけでも4段階の調整が可能なので、部位や症状に応じて細かく調整できます。

編集部
銀座院では「ウルセラ」と「ウルトラフォーマー3」の併用も可能です
銀座よしえクリニックのハイフの機種

銀座よしえクリニックでは、「ウルセラ」と「ウルトラフォーマー3」の2種類を使用しています。
ウルトラフォーマー3は深さ・照射エリア・パス数・エネルギーの強さ・ショット数など、細かく調整ができるので、皮膚の状態や痛みの感覚なども調整することが可能です。
また、従来の機種より照射速度が速いので、より短時間で施術することができます。
銀座よしえクリニックの口コミ
長年通ってます。いつも同じ方に施術してもらっているので、コースを決める時も肌状態を理解していて、色々相談に乗って頂き、スムーズに決められます。
引用:Google
他の美容クリニックに比べて料金設定はやや高めですがその分質は良いです。 どの患者様にも丁寧に対応しあまりまたせずスムーズに案内してくれます。 周りにも紹介したくなるようなクリニックだと思います!
引用:Google
銀座よしえクリニックのハイフ症例
■施術名:HIFU 3D フルフェイスパーフェクト ■術法の詳細: 複数の層に立体アプローチ強力リフトアップ ■料金:132,000円~198,000円(税込) ■リスク・副作用:赤み、腫れ、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚変化、軽い内出血 ■施術院:銀座よしえクリニック品川院
クリスティーナクリニック銀座|治療時間を短縮できるハイフを使用
クリスティーナクリニック銀座のハイフ料金
機種名 | ウルトラセルQ+ |
料金 | 108,658円~ |
キャンペーン/割引 | 初回限定価格実施中 |
初回カウンセリング | 1,100円 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 銀座1院 |
プラン | 料金 |
顎先~目の下 400ショット 期間限定特別価格 通常価格 | 108,658円 181,500円 |
フェイスライン~全顔 600ショット 初回価格 通常価格 | 217,800円 254,100円 |
首~全顔 800ショット 初回価格 通常価格 | 266,200円 302,500円 |
ハイフ リニア(顎下専用) 1回 3回コース | 78,650円 181,500円 |
- 銀座駅から徒歩1分の好立地
- 土日も休まず開院
- 最大4種のカートリッジを使い分ける
クリスティーナクリニック銀座は、2018年6月に開院したまだ新しい美容クリニックです。
銀座駅から徒歩1分なのでアクセスも抜群で、土日も休まず開院しているので平日は仕事が忙しくても通えない方にもおすすめです。
院長が考案したクリスティーナ式照射術は最大4種類のカートリッジを使い分けるので、たるみだけでなく、ほうれい線・おでこのシワ・ハリのある肌など、様々な肌悩みにアプローチしてくれます。
・4.5㎜ SMAS層を引き締める ・3.0㎜ コラーゲンの促進を促す ・1.5㎜ リフトアップの即効性を出す ・4.5㎜ 顎下専用カートリッジ

編集部
治療効果を高める化粧品なども取り扱っているので、気になる方はホームページをチェックしてみてくださいね。
クリスティーナクリニック銀座のハイフの機種

クリスティーナクリニック銀座では、「ウルトラセルQ+」という機種を使用しています。
そのウルトラセルQ+に顎専用のカートリッジを付けることで、今まで外科手術でしか治療できなかったSMAS層からリフトアップが可能となりました。
また、ウルトラセルQ+は従来のハイフに比べ熱伝導率がupし、広範囲に加熱することができるので、治療時間も短縮することができます。
クリスティーナクリニック銀座の口コミ
ドクター、カウンセリングや施術を担当してくださった方、皆さん感じ良く、質問にもわかりやすく答えてもらいました。 無理に勧誘することもなく安心して通えるクリニックだと感じました。
引用:Google
クリスティーナクリニック銀座さんで、医療ハイフを受けてきました。 やっぱり医療ハイフは効果が全然違います。 一度これを受けるともうエステ用では物足りなさを感じちゃう。 スタッフさんがバランスを見ながら、引き上げたいところはしっかり、ふっくら見せたい場所はそのままでと調整しながら当ててくれるので、大満足の仕上がりです。
引用:Google
クリスティーナクリニック銀座のハイフ症例
■施術名:ハイフリニア ■術法の詳細:脂肪層へ働きかけ、脂肪自体の分解・排出 ■料金:71,500円(税込)~ ■リスク・副作用:発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥。稀に、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱、ほくろ、しみの部分が薄くなる・ 消える・一時的に濃くなる、色素沈着や内出血、灼熱感、瘢痕 ■施術院:クリスティーナクリニック銀座
ギャラリークリニック銀座|毛穴の引締めやトーンアップなどが期待できるハイフシャワーあり

ギャラリークリニック銀座のハイフ料金
機種名 | ウルトラフォーマーⅢ |
料金 | 55,000円~ |
キャンペーン/割引 | LINE友達登録でお得な情報を配信 アートメイク施術でハイフが10%offになるプランあり |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・クレジットカード |
店舗数 | 全国4院※ |
プラン | 料金 |
HIFU 全顔 1回 3回 | 55,000円 148,500円 |
HIFU 全顔+首 1回 3回 | 66,000円 178,200円 |
HIFUシャワー 全顔 1回 3回 5回 | 44,000円 118,800円 193,600円 |
HIFUシャワー 全顔+首 1回 3回 5回 | 55,000円 148,500円 242,000円 |
HIFUアイシャワー 1回 3回 5回 | 28,600円 77,220円 125,840円 |
- 銀座駅から徒歩1分なので通いやすい
- 3つのプランから選べる
- アートメイクでハイフが安くなるプラン有り
ギャラリークリニック銀座は地下鉄「銀座駅」徒歩1分のところにある、とても通いやすいクリニックです。
「素顔の美しさを導く、切らない美容治療」をコンセプトに、一人ひとりにあった施術を提案してくれます。
また、スタッフの方達も自ら美容施術を体験しているので、患者の疑問や不安な気持ちを理解してくれるのも嬉しいポイント。
施術のメニューには「ハイフ」「ハイフシャワー」「ハイフアイシャワー」の3つがあります。
ハイフシャワーは2.0㎜のカートリッジで皮膚の浅い層へアプローチしてくれるので、毛穴の引締めやトーンアップ・肌質の改善などが期待できます。

編集部
アートメイク施術でハイフが安くなるプランもあるので、アートメイクに興味がある方は検討してみてくださいね。
ギャラリークリニック銀座のハイフの機種

ギャラリークリニック銀座で使用されているハイフは「ウルトラフォーマーⅢ」です。
ウルトラフォーマーⅢは3層の深さ(2.0mm、3.0mm、4.5mm)へのピンポイント照射が可能。
レーザーや高周波(RF)赤外線などでは届きにくい皮下組織・SMAS層・脂肪層のたるみ治療が行えます。
また、特定の層にピンポイントで施術することができるので、部位や症状に合わせた治療が可能です。
共立美容外科|ハイフの実績が豊富

共立美容外科のハイフ料金
機種名 | スーパーHIFU pro ダブロ |
料金 | スーパーHIFU pro:19,250円~ ダブロ:99,000円~ |
キャンペーン/割引 | モニター価格あり ポイントカードでポイントが貯まる |
初回カウンセリング | 無料 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
店舗数 | 全国26院 |
プラン | 料金 |
スーパーHIFU pro 口周り (シングル照射) | 19,250円 |
スーパーHIFU pro 顔全体 (シングル照射) | 44,000円 |
スーパーHIFU pro 顎下 (ダブル照射) | 55,000円 |
スーパーHIFU pro 目の周り (ダブル照射) | 55,000円 |
スーパーHIFU pro 額 (ダブル照射) | 55,000円 |
スーパーHIFU pro 顔上部 全体 (ダブル照射) | 99,000円 |
スーパーHIFU pro 顔下部 全体 (トリプル照射) | 136,000円 |
スーパーHIFU pro 顔全体+顎下 (トリプル照射) | 185,500円 |
ダブロ 顔全体 | 198,000円 |
ダブロ 首 | 148,500円 |
ダブロ 額(眉間リフト) | 99,000円 |
ダブロ 目尻・こめかみ | 99,000円 |
ダブロ 頬(フェイスライン) | 99,000円 |
ダブロ 顎下・首上部 | 99,000円 |
- ハイフを早くから導入し実績が豊富
- オーダーメイド施術が可能
- ショット数ではなく、部位ごとの価格設定
共立美容外科は、全国に26院展開している大手美容外科クリニックです。
超音波を発射する間隔も0.1mm単位で調整できるので、オーダーメイドの施術が行えます。

編集部
チップの面積が大きく、1回のショットで照射範囲が大きくなるので、ショット数が少なく済みますよ。
共立美容外科のハイフの機種

共立美容外科のハイフは「スーパーHIFU pro」と「ダブロ」の2種類です。
ダブロは皮膚の層(表皮層、真皮層、皮下層)だけでなく、さらに深い層のSMAS層(筋肉の層)にまで働きかけることができます。
一方、スーパーHIFU proは3つの超音波を使い分けることで1.5mm、3mm、4.5mmの3つの層にアプローチができます。
共立美容外科の口コミ
施術を受けたときから今まで 2週間くらいになるのですがトラブルも無く好調です。リフトアップしたのかは あまり分かりませんが 少し引き締まった様な感じがしています。
引用:美容医療の口コミ広場
私自身が痛みに強いせいかもしれませんが、我慢できない痛みではありませんでした。 頬全体にダブロをやってもらいました。 顔の輪郭をやって頂くときに、骨と歯に響く感じがありましたが、痛みを軽減するために、脱脂綿を奥歯に噛ませていたので、緩和されました。 時間は10分位だったと思います。
引用:美容医療の口コミ広場
共立美容外科のハイフ症例
■施術名:Super”HIFU” Pro ■術法の詳細:高周波(RF)と高密度焦点式超音波(HIFU)の両方を用いて、メスを使わずにお肌をリフトアップする施術 ■料金:19,250円~44,000円(税込) ■リスク・副作用:ピリピリとした痛み・まれに火傷 ■施術院:共立美容外科
医療ハイフの効果はすごい?どんな効果が得られるの?

ハイフ(HIFU=高密度焦点式超音波療法)は、痩身や肌の改善に使用されるマシンです。
即効性や持続性が高く、リバウンドが少ないことが魅力。
まずは、医療ハイフを受けることで得られる効果について説明していきます。
医療ハイフの効果|1.肌のたるみが改善される

医療ハイフは、高密度の超音波で肌の深部に熱を発生させ、火傷させることなく、たるみを治療する方法です。
そもそも加齢による肌のたるみは「SMAS筋膜」という、筋肉を覆っている薄い膜が緩むことが原因で起こるのですが、ハイフはこの「SMAS筋膜」にアプローチすることができます。
熱ダメージを受けたSMAS筋膜は縮んでいき、修復しようとコラーゲンなどを生成します。
その結果、たるみ改善や皮膚がひきしまって肌の底の部分から引き上げられるという訳です。
通常外科手術でしかアプローチできなかった肌のたるみを根本的に改善できる点がとても魅力的ですね。

編集部
手軽にたるみを改善したい人は、美顔器を紹介している下記の記事もあわせて参考にしてみてください。
医療ハイフの効果|2.肌のハリが改善される

ハイフは前述の通り、肌の深部で熱を発生させることで引き締め効果を期待できます。
熱で引き締められた細胞は自己再生機能によって修復され、新たなコラーゲンが生成されるため、肌のハリが気になる人にもおすすめです。
ハリの改善以外にも、コラーゲンの生成により小じわや乾燥、毛穴の開きを改善できます。
医療ハイフの効果|3.肌の弾力が改善される

ハイフを照射することで、ダメージを受けた肌が修復しようとします。
その際に、コラーゲンが増えることで、肌の弾力を改善することもできます。
施術直後から変化を実感できる人もいますが、コラーゲンが増え始める1ヶ月~3ヶ月程度で肌の弾力が改善されていることを実感できるでしょう。

編集部
年齢とともに、肌に弾力がなくなってきたと悩んでいる人におすすめです。
医療ハイフの効果|4.痩身効果で二重アゴ改善や小顔効果も◎

医療ハイフは高温で肌の奥にある脂肪細胞にアプローチすることで、脂肪細胞を破壊します。
破壊された脂肪細胞は修復されないので、リバウンドが起こらないことも特徴です。
破壊された脂肪細胞は、2週間~3週間かけて自然に体外に排出されます。
そのため、二重アゴが改善されたり小顔効果が期待できます。

編集部
下記の記事では痩身エステについて紹介していますので、まずはエステで痩身を受けてみたいという人は、参考にしてみてください。
医療ハイフの副作用やリスクに注意!

肌のたるみやハリ、弾力、痩身効果など、嬉しい効果がたくさん期待できる医療ハイフですが、反面、副作用が現れることもあります。
副作用を知らずにハイフの施術を受けると、トラブルが起きた時に戸惑う可能性があるため、注意が必要です。
ここでは、ハイフの副作用の対処方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
医療ハイフの副作用やリスク|1.肌が乾燥する

ハイフは肌の奥に熱を発生させるため、肌の水分量が減り一時的に肌が乾燥しやすくなります。
肌が乾燥するとさまざまな肌トラブルを誘発してしまうため、注意が必要です。

編集部
ハイフの施術を受けた後は、しっかりとスキンケアをして肌の潤いを補いましょう。
医療ハイフの副作用やリスク|2.紫外線に敏感になる

ハイフの施術を受け肌が乾燥すると、紫外線などの外部ダメージにも敏感になります。
日焼けしやすくなったり、シミ・小じわなどの肌トラブルも起こりやすい状態です。
ハイフの施術を受けた後は、日焼け止めや帽子、日傘などの対策を行いましょう。

編集部
日焼け止めを探している人は下記の記事もチェックしてみてくださいね。
医療ハイフの副作用やリスク|3.神経が損傷する可能性がある

ハイフを神経の近くに照射すると、しびれや違和感がでることがあります。
場合によっては、神経が損傷し、麻痺が残る可能性もあるので注意が必要です。
医療ハイフは医師が施術をしているので、神経破損のリスクはほとんどありませんが、しびれや違和感が生じたら、すぐに担当医師に相談しましょう。
医療ハイフの副作用やリスク|4.頬がこける可能性がある

ハイフは肌の引き締め効果のあるマシンですが、脂肪細胞を破壊する効果があるため、やり過ぎは頬がこける原因になります。
また、痩せ型の人や顔に脂肪が少ない人は、ハイフを当てる回数や部位を見極めましょう。
頬こけを防ぐには、カウンセリングで気になる点をしっかり相談することが大切です。

編集部
クリニックを選ぶ際は、カウンセリングをしっかり行ってくれるところを選びましょう!
医療ハイフの副作用やリスク|5.やけどする可能性がある

ハイフの副作用としてよく耳にするのが、火傷です。
ハイフは熱を発生させるので、出力が高いとそれだけ火傷のリスクも高くなります。
火傷をおこさないためには、最初の施術では低い出力で受け、段階的に上げていく方法がおすすめです。

編集部
また、クリニックのホームページやSNSで、症例数の多いクリニックや経験豊富な先生を選ぶとリスクを減らすことができますよ。
「医療ハイフはやめたほうがいい?」と言われている原因は?

ハイフをネットで調べてみると「ハイフはやめたほうがいい」という口コミをみることがあります。
なぜそのようなことが言われているのか調べてみたところ、下記のような原因がありました。
・20代は肌のたるみがないのでやめた方がいい ・頬がコケて老けて見られる可能性がある ・やけどなどのリスクがある
老けや火傷に関しては副作用やリスクの項目でも解説しましたが、その可能性がゼロではありません。
そのため、しっかりリスクがあることを分かった上で施術を行うようにしましょう。
また、肌のたるみなどは30代以降から出始めることが多いので、ハイフは30代以降の方におすすめの施術です。

編集部
医療ハイフは医師が行うため、比較的安全で様々な効果が期待できます。 不安がある方は、まずはカウンセリングで話を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
医療ハイフとエステハイフの違い

医療ハイフとエステハイフの大きな違いは出力にあります。
医療ハイフはエステでは取り扱いができない高出力のマシンが利用できます。
そのため、エステハイフと比較して即効性や効果が高いことも魅力です。
また、効果もエステハイフは1ヵ月程度ですが、医療ハイフは3~6ヵ月という特徴があります。
ですが、そもそもハイフは医療行為のため、医師資格のないエステティシャンが行うことは禁じられています。
そのため、ハイフを安全に受けるには医療ハイフを選びましょう。
医療ハイフはこんな人におすすめ

様々な効果が期待できる医療ハイフですが、どんな人におすすめなのか見てみましょう。
- シワやたるみが気になる人
- 肌の弾力アップやハリアップをしたい人
- メスを使わず小顔や脂肪を減らしたい人
- 即効性を求める人
- 痛みが苦手な人
医療ハイフはシワやたるみだけでなく、肌の弾力アップやハリアップなど様々な美容効果が期待できます。
また、メスを使う手術とは違うのでダウンタイムが少ないのも特徴です。
すぐに効果を実感したい人や痛みに弱い人におすすめです。
医療ハイフの施術の流れを詳しく解説

この項目では、カウンセリングから施術の流れを解説したいと思います。
医療ハイフを検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
-
STEP
カウンセリングの予約
気になるクリニックがある場合は電話やホームページからカウンセリングの予約を取りましょう。
だいたいのクリニックが無料のカウンセリングを行っているので、何件かカウンセリングを受けて比較してみることをおすすめします。
-
STEP
カウンセリング当日
予約した時間の5分前ぐらいにクリニックへ行きましょう。
カウンセリングでは、どんな悩みがあるのか、どこに照射するのかなどのヒアリングの他、料金やリスクなどの説明があります。
事前に不安に思っていることや質問したいことをまとめて行きましょう。
施術内容やリスクなどに納得できたら契約&施術当日の予約を取って帰宅しましょう
-
STEP
施術当日
施術を受ける前にクレンジングで化粧を落として肌を清潔な状態にします。
また、クリニックによっては施術着に着替える場合もあります。
準備が整ったら施術室へ移動し、ジェルを塗ってからハイフを照射していきます。
-
STEP
アフターケア
施術が終わったらジェルを拭き取り、冷やしたり保湿ケアなどのアフターケアを受けます。
その後、医師の診察を受けて問題なければメイクをしてそのまま帰宅できます。
施術後は紫外線や摩擦などの刺激を受けないよう気を付けましょう。
医療ハイフの気になるQ&A

ここでは医療ハイフのQ&Aを紹介したいと思います。
クリニックへ行く前にぜひチェックしてみてくださいね。
医療ハイフはどれぐらいの頻度で通えば良いの?
Q
医療ハイフはどれぐらいの頻度で通えば良いの?
A
医療ハイフは施術直後から肌の引締め効果などを実感する人もいますが、多くの場合はコラーゲンが増え始める1~3ヵ月程度で肌の弾力やハリなどの効果が期待できます。
そのため、効果を持続したい場合は3~6ヵ月の周期で通うのがおすすめです。
医療ハイフは癌になるって本当?
Q
医療ハイフは癌になるって本当?
A
ハイフの施術を受けて癌になるという医学的根拠はありません。
ただし、神経の近くに照射してしまうと麻痺や痺れが生じてしまい、口腔内の痛みや違和感に気づくのが遅れてしまう可能性はあります。
医療ハイフはたるみやすくなる?
Q
医療ハイフはたるみやすくなる?
A
年齢を重ねて行くと、顔の皮下脂肪が減って皮膚がたるんでいきます。
ハイフは筋膜に熱を加え組織を凝縮することで緩みが引き締まってたるみが改善される施術ですが、同時に脂肪組織も壊して減らしてくれます。
そのため、40代以降の人は何度も施術をしているとたるみの原因になってしまう場合があるの注意が必要です。
ハイフをすると頬がコケて老けて見える?
Q
ハイフをすると頬がコケて老けて見える?
A
ハイフの施術を受けると脂肪細胞が破壊され小顔効果が期待できます。
ですが、元々顔に脂肪が無い方や、40代以降の方はハイフをやり過ぎると頬がコケて老けて見られる可能性もあるので、カウンセリングの時に相談してみましょう。
医療ハイフクリニック|値段の安い比較表
クリニック名 | 料金 | ハイフの機種 | 公式サイト |
---|---|---|---|
エミナルクリニック
![]() | 29,500円~ | UTIMSA3-R plus | 公式サイト |
品川美容外科
![]() | 10,780円~ | 第3世代タイタン ソノクイーン ダブロ ダブロ-s+ ダブロGOLD | 公式サイト |
共立美容外科
![]() | 19,250円~ | スーパーHIFU pro ダブロ | 公式サイト |
TCB東京中央美容外科
![]() | 19,800円~ | ソノクイーン | 公式サイト |
湘南美容クリニック
![]() | 19,800円~ | ウルトラセルQ+ | 公式サイト |
銀座よしえクリニック
![]() | 22,000円~ | ウルセラ ウルトラフォーマー3 | 公式サイト |
表参道メディカルクリニック
![]() | 44,000円~ | ウルトラセルQ+ | 公式サイト |
聖心美容クリニック
![]() | 54,450円~ | ウルトラセルQプラス ウルセラシステム | 公式サイト |
TAクリニック
![]() | 54,800円~ | ソノクイーン ウルトラセル(銀座院限定) ウルトラセルQプラス(新宿院限定) | 公式サイト |
ギャラリークリニック銀座
![]() | 55,000円~ | ウルトラフォーマーⅢ | 公式サイト |
クリスティーナクリニック銀座
![]() | 108,658円~ | ウルトラセルQ+ | 公式サイト |
医療ハイフまとめ

最後にこの記事のポイントをまとめてみましょう。
- シワやたるみだけでなく、肌の弾力や小顔効果なども期待もできる
- メスを使わないので痛みやダウンタイムが少ない
- マシンの種類でクリニックを選ぶと良い
- 3~6ヵ月の頻度で通うと◎
医療ハイフは高密度の超音波を照射し、たるみやシワなど様々な肌悩みを改善できる施術です。
様々な嬉しい効果が期待できる医療ハイフですが、肌の乾燥や火傷などの副作用も少なからず起こり得ます。
ですが、医療ハイフはエステハイフと違って医師が施術を行うため、万が一トラブルがあっても安心です。
医療ハイフに興味がある方は、今回紹介したクリニックを参考にぜひ無料カウンセリングを申し込んでみてくださいね。