アイテープやアイプチを毎日していても、なかなか理想の二重をつくるのは面倒ですよね。
しかし、一重や奥二重の方でもちょっとした方法でパッチリ二重も夢ではありません。
今回の記事では、安くて気軽にできる二重整形・自力で二重を作るセルフケア
についてご紹介します。

編集部
「毎日のアイプチがうまくいかない」「きれいに癖づけができない」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
学割・シニア割やキャンペーンも開催中
「切らずに、いつでも戻せて、保証がある」のはTCB(東京中央美容外科)だけ!
目次
短期間(一瞬)で二重にすることはできる?

一瞬で二重にする方法といえば、アイプチやアイテープを使って二重にすることがもっとも簡単な方法です。
アイプチは一瞬で自分好みの二重が作れるので、誰でも簡単にできる定番アイテムとして愛用している方も多いはず。
また、アイテープはまぶたの上にシールを貼ることで、アイプチのように乾かしたりすることなく簡単に二重の癖づけができます。
ドラッグストアやコスメショップで手軽に購入できることから、幅広い世代で使われています。
しかし、顔のむくみや目の状態によっては毎日理想の二重をつくるのが難しい時もありますよね。
「いつでもきれいな二重を維持したい」と、安定的な二重をつくるなら二重整形も方法の一つです。
最近ではリーズナブルな価格で気軽にできる二重整形ですが、実際の費用や施術の痛みなど不安なイメージもつきもの。
そこで、二重整形は気軽にできるのか次で詳しく見ていきたいと思います。
ただし、未成年の方は保護者の同意が必要になるので、「市販のアイテムを使って二重にする方法」をまずはチェックしてみてください。
安く手軽に二重整形出来る時代に!

二重整形手術は費用が高い、痛そうといったイメージをする方も少なくありません。
ただ、毎日アイプチする手間や24時間理想の二重を維持できるので、二重整形は魅力的ですよね。
近年、安くて気軽にできる施術方法が増え、二重整形をする方が増えています。
現在、二重整形には2種類の方法があります。
- 切開法
- 埋没法
切開法とは、理想の二重ラインに沿って皮膚を切開する方法で、くっきりした二重を半永久的につくることができます。
一方、埋没法とは切らない二重手術方法で、皮膚に特殊な細い糸を埋め込んで二重をつくる方法です。
切開法に比べ持続期間が3~5年と短くはなりますが、費用やダウンタイムの手軽さから近年埋没法が人気となっています。
二重整形は高くない!切らずにできる方法も!

「二重整形手術をしたいけど、整形費用が高そう…」と、まず価格面が気になりますよね。
二重整形手術費の相場は以下になります。
- 切開法 20~30万円
- 埋没法 5~10万円
切らずに二重整形ができる埋没法では切開法に比べて費用も安いのが特徴です。
また、埋没法には費用面でだけでなく、様々なメリットがあります。
痛みが少ない
埋没法の手術方法は、まぶたに医療用の特殊な糸を埋め込み二重をつくります。
髪の毛よりも細い特殊な糸なので、痛みも少なく、施術時間も15~30分程度と短時間で完了し、傷跡もほとんど目立ちません。
腫れるリスクも少ないため、翌日にはメイクも可能です。
ダウンタイムが短い
切開法のダウンタイムは平均1週間〜10日程に比べ、埋没法は2~3日とダウンタイムが少ないのもメリットです。
切開法では抜糸をするまでメイクを控え、安静に過ごす必要がありますが、埋没法なら翌日から普段通りの生活を過ごすことができます。
長期間の休みをとる必要もないので、仕事で休みが取りにくい方でも受けやすいことが人気の理由です。
やり直しができる
切開法では一度切開してしまうと、簡単にやり直しができないため、希望していた二重と違った場合でもやり直しが難しいのが現状です。
しかし、埋没法なら万が一思っていた二重と違った場合でもやり直しが可能です。
クリニックによっては保証付きのプランもあり、保証内で再手術を施してくれるところもあります。
切開法と埋没法を比較すると
2つの二重手術方法を比較してみました。
切開法 | 埋没法 | |
---|---|---|
費用 | 20~30万円 | 5~10万円 |
施術時間 | 30~60分 | 10~30分 |
ダウンタイム | 1週間~10日 | 2~3日 |
痛み | 麻酔を使用するため術中は痛みなし。 術後ダウンタイム中は痛みがある。 (痛み止めの処方あり) | 局所麻酔を使用するため術中は痛みなし。 術後ダウンタイム中はある程度痛みがある。 |
やり直し | 修正手術できるところもある。 (難易度は高め) | 基本的には2回まで可能 |
持続期間 | 半永久的 | 3年~5年 |
埋没法は価格面やダウンタイムの短さなど気軽にできるメリットがあり、切開法は費用面は高い分半永久的に希望の二重を維持することができます。
二重手術をしたいと思った際には、費用と持続期間などを考慮して選ぶのがよいでしょう。
おすすめの二重整形クリニック3選

二重整形に興味はあるけど、どこが良いのか分からないという方も多いはず。
ここからは二重手術に実績があり、口コミやSNSでも定評のあるクリニックをご紹介します。
1.TCB(東京中央美容外科)

- リーズナブルな価格でできる
- デザインの自由度やクオリティが高い
- 持続力の高い埋没法も可能
美容業界の中でもリーズナブルな価格で、学生やモデル、有名人も多く訪れる人気のクリニックです。
埋没法なら最短10分で施術が完了し、理想のパッチリ二重を叶えることができます。
料金も29,800円〜と手軽な価格なのに、デザインの自由度も幅広く、クオリティが高いと口コミでも好評です。
全ての施術に保証がつくので、万が一糸が切れてしまった時でも保証期間内であれば修正が可能な上、アフターケアも充実しています。
施術方法 | 埋没法、切開法 |
料金(両目) | 【埋没法】29,800円~ 【切開法】83,600円~ |
ダウンタイム | 【埋没法】数日~1週間 【切開法】1~2週間 |
保証 | 〇 |
カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、医療ローン |
施設 | 全国54院 |

自然な二重になった
カウンセリングを受けてから二重手術をするまで緊張していましたが、いざ始まると思っていた以上に早く終わり、痛みも我慢できる程度でそんなに痛くなかったです。3日くらいは腫れぼったい日が続きましたが、腫れがひいたら自然な二重になっていてやってよかったと思いました。
30代/女性
2.品川美容外科

- 二重症例95万件以上の実績をもつ
- 自然で戻りにくい施術方法
- アフターケアや保証が充実している
幅広い美容医療を手掛けており、1,000万件以上の症例実績をもつ美容クリニックです。
カウンセリングは無料で何度も受けることができ、一人一人の希望にあった施術がおこなえるプランも充実しています。
リーズナブルな価格設定で、初めての方でも通いやすいと男女問わず人気の美容クリニックです。
施術方法 | 埋没法、切開法 |
料金(両目) | 【埋没法】39,800円~ 【切開法】98,000円~ |
ダウンタイム | 【埋没法】2日~1週間 【切開法】5日~1週間 |
保証 | 〇 |
カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
施設 | 全国37院 |

先生の対応が良かった
有名なクリニックだったし、実績もある品川美容外科で埋没法の二重整形をしました。待ち時間が長い印象でしたが、カウンセリングの時から丁寧な説明で他のスタッフの対応も良かったです。
いざ施術が始まるとあっという間に終わり、その後トラブルもなく順調に腫れもおさまってきました。
30代/女性

思い通りの二重ラインになりました
日によって左右の二重幅が違う時が多くてその度に片目だけアイプチをしていたけど、アイシャドウでアイプチしてるのがバレバレ。思い切ってカウンセリングにいったところ、細かく説明してくれるしやってみようと思えた。いざ二重手術が始まると緊張しすぎてガチガチだったけど、看護婦さんも優しく声をかけてくれた。麻酔する時は痛かったけど、1週間経った後から何度も鏡を見るくらい嬉しかった。
20代/女性
3.湘南美容クリニック

- 年間10万人以上の二重施術実績がある
- 通常の医療用糸より取れにくく持続性がある
- 低価格設定で3年間の安心保証付き
二重整形に定評があり、年間10万人以上の実績を誇る湘南美容クリニック。
湘南美容クリニック史上極細の医療用糸を使用し、腫れにくく二重の持続性が高いと好評です。
低価格な設定でありながら、極力痛みを感じない笑気麻酔の使用や3年間の安心保証も含まれているため、二重整形に不安のある方でも施術しやすいプランになっています。
施術方法 | 埋没法、切開法 |
料金(両目) | 【埋没法】29,800円~ 【切開法】195,100円~ |
ダウンタイム | 【埋没法】3日~1週間 【切開法】1週間 |
保証 | 〇 |
カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、ビットコイン、メディカルローン |
施設 | 全国110院(海外含む) |

毎日のアイプチから開放
毎日アイプチするより思い切って二重整形しようと色々検索してみたら湘南美容クリニックが1番良さそうでカウンセリングに行きました。メスを入れるのは抵抗があったので二重埋没法をすることに。麻酔の痛みはありましたが20分ほどで終わりました。終わった後3日くらい腫れがピークで化粧もできず焦りましたが、ようやく腫れが引いて痛みも違和感もなくなりました。多少の痛みはありましたが毎日アイプチしない分本当ラクになりました。
20代/女性

腫れぼったい目がパッチリ二重に
もともと重たくて腫れぼったい奥二重なのがコンプレックスで、安くて信頼できそうな湘南美容クリニックで2年前二重整形をしてもらいました。埋没法でも色々種類がありましたが安い方法を希望して、二重幅の広い二重にしてもらいました。2年経った今でもパッチリ二重が維持されていますよ。
20代/女性
「もっといろいろなクリニックの情報が知りたい!」という方は、こちらの記事も併せてチェックしてくださいね。
市販のアイテムを使って二重にする方法
二重整形は抵抗がある方でも市販のアイテムを使って二重にすることは可能です。
自力で二重を作りたい方に、ここでは身近にあるもので二重を作る方法をご紹介します。
厚めのアイテープで癖づけ

よりくっきりした二重を癖づけるなら、厚めのアイテープがおすすめです。
薄いアイテープだと、まぶたを十分に押さえられない場合があり、剥がれやすくなります。
アイテープでしっかり二重作りをしたい方は厚めのテープを選びましょう。
ただし、厚めのアイテープはまぶたを閉じた時に目立ってしまうので、自宅で過ごす時は厚めタイプ、外出する時は目立たないアイテープを使い分けるとよいでしょう。
ヘアピンを使った癖づけ方法

家にあるヘアピンを使って二重の癖づけをすることができます。
やり方もとっても簡単で、ヘアピンが1本あれば空いた時間に癖づけが可能と気軽に試すことができる方法です。
ヘアピン 1本
- STEP
ヘアピンの先端を二重にしたいまぶたのラインに沿って押し当てる
- STEP
強すぎない程度の強さで押していく
身近なヘアピンを使うことで、コストもかからず手軽に自然な二重ラインを作ることができます。
ただ、短期間で二重を作ることは難しいので、空いた時間に根気強く継続しておこなっていくことが重要です。
その際、強く押し当てすぎたり、やりすぎるとまぶたや目を傷つけてしまうので、痛みや赤くなった時はすぐに中断してくださいね。
絆創膏を使った癖づけ方法

市販のアイテープを毎日使うとなると、どうしてもコストがかかります。
できるだけコストをかけたくない方は絆創膏を活用してみましょう。
使い方は一般的なアイテープと同じです。
絆創膏のテープには伸縮性や粘着力があるので、アイテープ代わりに最適ですよ。
絆創膏、ハサミ
- STEP
まぶたのメイクや余分な油分を拭き取る
- STEP
絆創膏の端(ガーゼ以外の部分)を、市販のアイテープと同じような形に切る
- STEP
プッシャーなどを使い、二重幅を決める
- STEP
二重ラインに合わせて絆創膏を貼る
- STEP
指で押さえ、全体を固定する
透明タイプや肌に馴染みやすい色の絆創膏を選べば目立ちにくいのでおすすめです。
こちらの方法も長時間貼り続けてしまうと、かぶれや炎症を起こす可能性があります。
つけっぱなしはせず、まぶたに負担がかからない程度におこないましょう。

編集部
絆創膏を伸ばすと、よりまぶたに食い込みやすくなるので、くっきりした二重を作ることができます。
絆創膏1枚でアイテープが数枚作れる分、コストカットもできますよ。
日々のトレーニングが大事!自力で二重にする方法

より安定的な二重を作るには、目元のマッサージやトレーニングも取り入れておきたい方法です。
日々の眼精疲労や目元のむくみを解消すると、二重も作りやすくなりますよ。
目の周りをマッサージ
水分の摂りすぎや眼精疲労でまぶたがむくむと、二重になりにくくアイプチなどを使って上手く二重を作れないことがあります。
目の周りをマッサージすることで、血行が良くなり、目元の脂肪やむくみが解消されて二重効果が期待できます。
- STEP
まぶたを清潔な状態にし、アイクリームや美容液を軽く塗る
- STEP
人差し指、中指、薬指の先を眉下の眉頭側に当て、軽く持ち上げる
- STEP
目頭から目尻にかけて親指でやさしくなぞるようにマッサージをする
力を入れすぎず優しくなぞるようにマッサージすることがポイントです。
1日2回おこなうと、まぶたの脂肪も柔らかくなり二重効果が高まりますよ。
蒸しタオルを使う
蒸しタオルを使うと、眼精疲労や目元のむくみが解消されるだけでなく、リラックス効果も期待できます。
- STEP
濡らしたタオルを絞り、電子レンジで1分程温める
- STEP
目の上に優しく乗せて5分ほど置く
蒸しタオルの温度は40度程度がポイントです。
タオルを取った後は、10秒ほど目を見開いて目を大きく開けるトレーニングをしてみましょう。
さらに目元マッサージを行うと、むくみが解消しやすいのでぜひ取り入れてみてください。
まぶたを鍛える
マッサージと合わせて、より二重をしっかり作るためには、まぶたを鍛えるトレーニングも重要です。
目の周りを鍛えることで、二重の癖づけはもちろんパッチリ目の印象に変わっていきます。
トレーニング1
- STEP
眉間や額にシワが寄らないよう意識しながら、まぶたを強く15秒間閉じる
- STEP
できるだけ大きく目を開いて、10秒間キープする
- STEP
まぶたを大きく開き、8の字を描くように5回視線を動かす
- STEP
反対周りも同じように動かす
トレーニング2
- STEP
眉と平行にした人差し指を、眉下の骨辺りに当てる
- STEP
眉を持ち上げるようにしながら、指でまぶたを引き上げる
- STEP
軽く圧をかけたまま指を固定し、目を閉じて5秒キープする
マッサージ同様、トレーニングもできるだけ毎日続けましょう!
目の周りはデリケートなので、触れる時はあまり力を入れすぎないようにしてくださいね。
(関連記事:二重 トレーニング)

編集部
目元の皮膚はデリケートなので、マッサージもトレーニングと同じく、力を入れすぎないように注意しましょう。
腫れぼったい一重でも二重にすることはできる?

まぶたに脂肪が溜まっていたりむくみがあると、上手く二重に癖づけできないことがあります。
二重アイテムを使う前に、まぶたを二重になりやすい状態に整えましょう!
まずは、まぶたの筋力を鍛えると目の周りにハリが出て、二重作りのアイテムも使いやすくなります。
また、アイプチやアイテープには、しっかり二重をキープできるリキッドタイプの商品や汗や水でも落ちにくいウォータープルーフの商品を選ぶとよいでしょう。
また、日々のアイケアや寝ている間も二重の癖づけができる夜用のアイプチやアイテープを使うと効果的です。
毎日コツコツ癖づけをすることで二重作りもしやすくなりますよ。
中学生や小学生、高校生が二重にする方法

二重にしたいと思っているのは大人だけではありません。
誰でもパッチリした二重に憧れますよね。
しかし、学生さんにとってアイプチやアイテープをお小遣いの範囲で買うのは大変なので、自力でなんとか二重にしたいと思っている人は多いはず。
しかし、大人の皮膚と違って子供の皮膚はよりデリケートなので、慎重におこなうことが需要です。
自力でできるセルフ方法からまずは始めてみましょう。
・目元マッサージやトレーニング
・アイテープ(絆創膏など)
長時間テープを貼り続けていたり、やりすぎると炎症を起こす可能性があるので、やりすぎないようにやさしく続けていきましょう。
男性が二重にする方法

女性だけでなく男性も自然な二重にしたいと思っている人は多いです。
ただ、女性と違って毎日メイクをすることがないので、自然でバレにくい二重作りが理想です。
自力で二重にするなら、目元の血行を良くしてまぶたの脂肪やむくみを解消する目元マッサージをおこないましょう。
さらに、二重の癖づけをするトレーニングも継続して行うと、より効果的です。
また、アイプチやアイテープを使う際は、汗や皮脂の分泌が女性より多いので、メンズタイプの物やウォータープルーフタイプ、持続性が長いアイテムを選ぶのがよいでしょう。

編集部
二重をもっと簡単に作る方法を知りたい方は人気記事「二重整形がおすすめの人気クリニック」も参考にしてください。
二重にする方法のまとめ

ここまで二重にする方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
きれいな二重を作るには…
- 癖づけアイテムを正しく使う
- 二重になりやすいまぶたに整える
- 手軽にできる二重整形の方法がある
- 自力でも根気強く続けることが大切
自力で二重にするには時間がかかります。
短期間で理想の二重にしたい方は持続性の高い二重整形も一つの手段です。
ただ、毎日コツコツと続ければ、自力でも自然な二重にできるかもしれません。
諦めずに根気強く続けてみてくださいね♪
「切らずに、いつでも戻せて、保証がある」のはTCB(東京中央美容外科)だけ!
アイプチ卒業
中学の頃からずっとアイプチ生活で何回もやるうちに腫れぼったいまぶたになってしまいました。飲み会の次の日とかだと上手く二重ができないこともあってプチ整形をやってみようと思ったのがきっかけです。チクっとする痛みと縫われている感覚があったものの20分くらいで終了。当日は目が腫れてしみたりしましたが、1週間もすれば違和感もなくて鏡を見るたび自分の二重に大満足です。
20代/女性