
東京でアートメイクをしたい人
アートメイク東京でおすすめの人気店やクリニックはどこ?
医療アートメイクにおすすめの東京人気クリニックは?自然な仕上がりになる?
眉毛アートが上手い人がいる東京の人気クリニックやアートメイクの個人サロンは?
眉毛が有名なアートメイククリニックや東京都の医療アートメイク口コミ人気店の比較表は?
アートメイクおすすめ人気クリニックはどこ?東京で眉毛の3dや4dアートメイクができる店は?
アートメイク眉毛おすすめ比較ランキングは?眉毛アートメークが得意な東京の医療アートメイククリニックは?6dアートメイクをしているクリニックはどこ?
希望通りのアイラインや眉にしてくれて上手い先生がいる所は?格安で口コミランキングにも入っている東京のおすすめアイブロウアートメイク店は?
【結論】東京のアートメイクおすすめクリニック3選はこれ!
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
クリニック名 | レディアス美容 クリニック恵比寿 | デイジークリニック | ジェニークリニック |
眉の料金 | ハイブリッドアイブロウ 初回77,000円 | dazzy brow 期間限定92,400円〜 | トレイニー \今だけ最大25%OFF!/ 29,800円 |
施術回数 | 1回分 | 2回分 | 1回分 |
店舗数 | 1院/恵比寿 | 6院/渋谷・新宿 | 3院/新宿・渋谷 |
おすすめポイント | 選べるデザインが豊富! | 豊富なアートメイクの種類! | 繊細なデザインが得意! |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
芸能人やモデルなど、トレンドに敏感な女性たちの間でも人気が高いアートメイク。
興味はあるけれど「東京都内のアートメイクのお店で、眉毛デザインが有名でうまい専門店やおすすめのサロンは?」「アートメイクって実際のどんな感じなの?どうやって予約するの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
- アートメイクって一生消えないの?
- 値段が高そうだけど総額はいくらくらい?
- 痛みはどのくらいなの?
このような疑問について、本記事では初心者の方でもわかりやすいように、ポイントを以下の3つにわけて解説していきますね。

編集部
東京のアートメイクおすすめクリニック12選やアートメイククリニックの選び方についてもご紹介します!

監修者:明利 愛
一般社団法人薬機法医療法規格協会 YMAA認証マーク資格試験取得。
インターネット広告審査の仕事を経験した後、薬機法・景品表示法といった広告に関連する法律に興味を持つ。
\人気のクリニックを先に見る!/
眉毛アートメイクおすすめクリニック12選
目次
東京のアートメイクおすすめ人気のクリニック12選|比較一覧表
東京には新宿、銀座、渋谷、恵比寿、表参道、六本木など数多くアートメイククリニックがありますよね。
おすすめのクリニック12選の料金をわかりやすく一覧表にまとめたので、ぜひクリニック選びの参考にしてください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | レディアス美容クリニック恵比寿 | デイジークリニック | ジェニークリニック | クレアージュ東京 エイジングケアクリニック | 湘南AGAクリニック | グロウクリニック 渋谷院 | メディカルブロー | 銀座よしえクリニック 銀座院 | アートセルクリニック六本木 | アイエスクリニック 新宿東口院 | シロノクリニック 恵比寿(渋谷) | アートメイクギャラリー |
眉の料金 | ハイブリッドアイブロウ 初回1回77,000円 | dazzy brow 2回69,800円 | トレイニー 1回 40,000円 アーティスト1回 66,000円 | パウダーグラデーション 3回132,000円 | 1回34,650円 | アイブロウ 1回75,000円 | アイブロウ 2回130,000円 ※マスターコースの料金 | 3D眉 2回132,000円 | ナチュラルメイクブロウ 2回118,000円 ※平日限定 | マイクロブレーディング眉 2回82,500円 ※アーティストの料金 | 眉2回 137,500円〜 | 眉1回 33,000円〜 |
アイライン(上)の料金 | ー | 2回66,000円 | アーティスト1回 33,000円 トップアーティスト1回60,500円 | 3回88,000円 | 1回30,800円 | 1回55,000円 | 2回セット70,000円 ※マスターコースの料金 | 2回70,400円 | 1回50,000円 | 2回59,400円〜 ※トップアーティストの料金 | 2回71,500円〜 | 2回99,000円〜 |
アイライン(下)の料金 | ー | 2回55,000円 | ー | 3回88,000円 | ー | 1回55,000円 | 2回セット50,000円 ※マスターコースの料金 | 2回48,400円 | ー | 1回49,500円〜 ※トップアーティストの料金 | 2回60,500円〜 | 2回71,500円〜 |
リップの料金 | ー | dazzy Lip 2回99,000円 | アーティスト1回49,500円 トップアーティスト1回97,900円 | フルリップ 3回198,000円 | 1回34,650円 | 1回85,000円 | 2回セット100,000円 ※マスターコースの料金 | フルリップ 3回176,000円 | 1回130,000円 | 2回160,000円 ※エキスパートアーティストの料金 | – | 1回77,000円 |
店舗数 | 1院 都内エリア: 恵比寿 | 全国5院 都内エリア:新宿 | 全国4院 都内エリア:渋谷、新宿 | 1院 都内エリア: 有楽町 | 日本・海外139院:新宿、銀座、恵比寿、表参道など | 全国4院 都内エリア: 渋谷、新宿 | 全国18院 都内エリア: 表参道、銀座、六本木、恵比寿、池袋 | 全国7院 都内エリア: 銀座、表参道、新宿、池袋、目黒、北千束 | 1院 都内エリア: 六本木 | 全国3院 都内エリア:新宿 | 全国4院 都内エリア︰恵比寿(渋谷)、銀座 | 全国4院 都内エリア︰銀座 |
おすすめポイント | 選べるデザインが豊富! | スピーディーで繊細な施術ができる | 繊細なデザインが得意 | 納得いく仕上がりまで徹底フォロー! | モニター料金で施術ができる | 人気アーティストが多く在籍 | 芸能人も多数利用している | 丁寧なカウンセリングとアフターフォロー | オーガニックインクで肌にやさしい | 自然な仕上がりを追求した4Dアートメイク | 15年以上の信頼と実績 | 一人ひとりに合ったデザインを叶える |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
東京でのアートメイク解説|アートメイクで自然な眉毛に
そもそも、アートメイクとは皮膚のごく浅い部分(0.02~0.03mm)に針でインクを注入して着色する施術のこと。
眉やアイライン、リップなどさまざまな部位を着色できるため、すっぴんでもメイクをしているような美しさが保てると人気です。
肌のターンオーバーによってインクは徐々に薄くなっていきますが、およそ1〜3年は残るのでメイク時間の短縮になったりプールや海でもメイクが落ちる心配がなかったりと、さまざまなメリットがありますよ。
東京のアートメイクは芸能人にもファン多数!SNSで症例をチェック
美容系Youtuberの関根りささん
ビフォーからデザイン、アフターまで並べてみたけど本当に毛風にかかれててすごいよね。
引用元:Instagram
まさにアート。これで海雨汗ウェルカム!
タレントのスザンヌさん
自メイク時間が5分になりました♡
引用元:Instagram
本当やってよかったアートメイク♡
皆さま是非ご覧ください☺️🌈
アートメイク・刺青・タトゥーとの違いは?
一見、アートメイクは刺青・タトゥーと似ているようですが、両者には決定的な違いがあります。
それは「インクが永久に残るか、残らないか」です。
先述の通りアートメイクは徐々に薄まっていきますが、刺青・タトゥーは永久に肌に残ります。
皮膚は『表皮』・『真皮』・『皮下組織』の三層から構成されています。
アートメイクは、三層の中で最も表側にある『表皮』にインクを注入するのに対して、タトゥーは『真皮』の部分にインクを入れます。
そのためターンオーバーの影響を受けることがなく、インクが残り続ける仕組みなのです。
アートメイクの施術方法は2つ|施術の種類について解説

アートメイクの施術には、手彫りと医療マシンの2種類があります。
- 手彫り…針を使って手動で1本ずつ線を描き足していく方法。
眉やヘアラインに向いている。 - 医療マシン…デザインを設定した機械を用い自動で描く方法。
眉やリップ、アイラインに向いている。

編集部
最もポピュラーな眉毛へのアートメイクを例に、詳しく解説していきますね!
アートメイク方法1|手彫り
手彫りは人の手で1本ずつ眉毛を描いていくため、施術時間はかかりますが、すっぴんでも馴染みやすい自然で美しい仕上がりが期待できます。
施術者の高い技術が求められるため、比較的料金は高めに設定されていることが多いです。
アートメイク方法2|医療マシン
一方で、医療マシンは機械が自動で描いてくれるため施術時間が短く料金設定も比較的リーズナブルな点が魅力。
毛を1本1本描くのではなく、全体にパウダーを乗せたような仕上がりになります。
ただし、機械では微妙な質感を表現するのが難しく塗りつぶしたような仕上がりになってしまうことも。

編集部
そこで、眉毛へのアートメイクの場合は手彫り・医療マシンを組み合わせて施術する方法が最もおすすめですよ。
両者のいいとこ取りができるため、メイク後のような立体感のある美しい眉毛に仕上げることができます。
東京でのアートメイク施術部位|眉以外に施術出来る体の部位は?

アートメイクの施術が行える主な部位は以下の通りです。
- 眉毛
- リップ
- アイライン
- ヘアライン
- ほくろ
アートメイクで最も人気なのは眉毛
アートメイクと言えば眉毛をイメージする方も多いのではないでしょうか。
眉毛は表情を大きく左右するパーツなので、アートメイクを施すことでメイクなしの状態でも引き締まった表情にすることができます。
【施術内容と金額】
〜master artist〜
dazzybrow ¥165,000(税込み)/2回コース
指名料 ¥11,000
【副作用とリスク】
•肌質や代謝により定着、発色には個人差がございます。通常2-3回で仕上げますが、気になる方はリタッチをお勧めいたします。
•色素、金属、麻酔アレルギーのある方、ご心配な方は当院でパッチテストもご用意しておりますのでぜひご相談ください。
•発熱、発赤、腫れ、疼痛などの炎症症状が出ることがございます。
アートメイクで顔色がパッと明るくなるリップ
基本的にはリップ全体に色をのせるタイプがポピュラーですが、クリニックによってはリップラインのみのタイプやグラデーションタイプもあります。
唇の発色がはっきりすることで顔色がキレイに見えるだけでなく、食事やマスクの着用でリップが落ちる心配がないのも嬉しいポイントです。
アートメイクで目ヂカラアップ|アイライン
キリッとした目元を作れるアイラインも人気の部位です。
目が大きく見える効果があり、毎日のメイクの時短にもなるため「忙しくてメイクに時間をかけられない」という方にもよいでしょう。
施術内容と金額
【ランク:マスター】
・眉2回セット…………………¥130,000円(税込)
・追加施術(1回)……………….¥60,000円(税込)
・部分追加施術(1回)…………¥40,000円(税込)
・アイライン2回セット……..¥70,000円(税込)
・アイライン追加施術(1回)…¥30,000円(税込)
*指名料(施術毎)……………….¥10,000円(税込)
アートメイクの特徴、リスク、副作用⛩
アートメイクは1度で仕上げる事は出来ません。通常2〜3回で仕上げていきますが、代謝やライフスタイルにより定着や持続期間は異なります。
メディカルブローのアイブロウアートメイクは、6Dストローク®という毛並みを再現する技法で行いますが、お客様の肌質・体質・ライフスタイルにより皮膚の下で拡散という現象を起こし、毛並み感が薄れてしまう可能性がございます。
約1年~2年ほどで代謝によって徐々に薄くなりますが、完全に消えることはありません。除去にはアートメイクを受けるよりも高額な治療費がかかること、また除去による新たなリスク・副作用が生まれます。
アートメイクを受けることで熱感・発赤・脹れ・疼痛などの炎症症状が出る可能性があります。
アートメイクで小顔効果|ヘアライン
ヘアラインのアートメイクは額の広さやM字額をカバーすることができるため、小顔に見せたりヘアスタイルの幅が広がったりするといったメリットがあります。
ただし、範囲が広いことから比較的料金が高く、扱っているクリニックも少なめなので事前にメニューを確認しておくようにしましょう。
【施術内容と金額】
ヘアスペシャリスト
生え際ヘアライン
2回セット【全頭】※もみあげから反対のもみあげまで 176,000円(税込)
2回セット【両側のみ(20cm以内)】※両側M字生え際 132,000円(税込)
2回セット【一部のみ(10cm以内)】※生え際のみor M字の中のみ 88,000円(税込)
【副作用とリスク】
・アートメイクは1度で仕上げる事は出来ません。通常2回〜3回で仕上げていきますが、肌質、代謝やライフスタイルにより定着や持続期間は異なります。
・約1年~2年ほどで代謝によって徐々に薄くなりますが、完全に消えることはありません。除去にはアートメイクを受けるよりも高額な治療費がかかること、また除去による新たなリスク・副作用が生まれます。
・アートメイクを受けることで熱感・発赤・脹れ・疼痛などの炎症症状が出る可能性があります。
アートメイクのメリットとデメリット


編集部
ここでは、アートメイクのメリット・デメリットをわかりやすくお伝えします!
アートメイクのメリット
アートメイクには多くのメリットがあります。
- メイク時間が短縮できる
- メイク崩れが防げる
- すっぴんでも顔が引き締まって見える
- 一度施術すれば1〜3年程度持つ
最大のメリットは毎日のメイク時間が短縮できること。
水や汗で落ちる心配もないので、メイク崩れが最小限に抑えられるのも嬉しいポイントです。

編集部
メイクが苦手な方や、忙しくてメイクに時間をかけられないという女性にもおすすめですよ。
また、個人差はありますが、眉毛の場合は長い人だと3年程度持つので長期的に見るとコスパもよい施術だと考えられます。
アートメイクのデメリット
メリットが多いアートメイクですが、やはりデメリットもゼロではありません。
- 失敗しても簡単には消せない
- 料金が高い
- MRI検査が受けられなくなる可能性がある
- 痛みを感じることがある
持ちがいい=簡単には消えない ということ。
たとえイメージと違う仕上がりになったとしても、除去するのは難しいためデザインについては入念に相談する必要があります。
また、医療アートメイクは保険適用外のためどんなに安くても数万円以上のお金が必要になります。
メリットに見合った金額なのかをしっかり吟味してくださいね。
答え:基本的には問題ない
アートメイクに使用されるインクによっては微量の金属が含まれるものもあり、MRI検査で痛みを感じたり火傷をしたりする可能性がありました。
そのため、MRI検査を受けられない場合があったのです。
ただ、現在日本のクリニックでは基本的にMRI検査で問題の起こらないインクを使用しています。
事前にクリニックへの確認は必要ですが、現段階では『アートメイクのせいでMRI検査が受けられない』ということはほぼないと考えてOKです。
ただし、MRI検査の性能の変化などにより今後受けられなくなる場合もゼロではないということは頭に入れておきましょう。
また、MRI検査を受ける際はアートメイクをしている旨を必ず伝えてくださいね。
アートメイクの痛みは?

針を使用する施術なだけあって、デメリットの中でも『痛み』に不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
もちろん、人や施術部位によっても痛みの感じ方に差はありますが、我慢できないほどの痛みを感じることはほどんどないと考えて大丈夫です。
特に、眉毛の場合は毛抜きで眉毛を抜いたときの痛みと同程度。

編集部
中には施術中に寝てしまう人もいるくらいなので、あまり怖がらずリラックスして施術に臨んでくださいね。
とはいえ、多くのクリニックでは痛み対策用の麻酔クリームも用意されているので痛みに弱い方はカウンセリング時にその旨を伝えておくと安心です。
クリニックによっては基本料金の中に麻酔料金が含まれている場合もあるので、心配な場合はそういったクリニックを選ぶのもおすすめですよ。
東京でのアートメイクの費用相場

アートメイクは基本的には2回~3回クリニックに通って仕上げていくのが一般的。

編集部
今回は2回分の料金をもとにアートメイクの費用相場※をご紹介します!
※本記事に掲載している4クリニック(デイジークリニック、メディカルブロー、銀座よしえクリニック、アイエスクリニック)の料金を参考に算出
※各クリニックの最安値を参考に算出
アートメイクの料金相場|眉毛編
眉毛のアートメイク(2回分)の平均相場は約109,225円です。
施術者のランクによって値段が変わったり指名料がかかったりすることもあるため、『技術や経験が豊富な施術者を選びたい』という場合は相場よりも料金が高くなると考えてくださいね。

編集部
また、半年~数年後にメンテナンスを行うことで持ちがよくなるのでリタッチ料金にも注目してみましょう。
アートメイクが安いおすすめクリニック|眉毛編
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 湘南AGAクリニック | レディアス美容 クリニック恵比寿 | アイエスクリニック |
料金(2回) | 69,300円〜 | 77,000円〜 | 82,500円〜 |
リタッチ料金 | 34,650円〜 | 38,500円〜 | 38,500円〜 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
アートメイクの料金相場|リップ編
リップのアートメイクの平均相場はフルリップの場合で約117,433円。
クリニックによってはフルリップだけでなく『リップラインのみ』や『グラデーションリップ』といったメニューが用意されていることもありますよ。

編集部
また、リップは痛みや腫れが起きやすい部位なので麻酔料金が含まれているかどうかも事前に確認するようにしましょう。
アートメイクが安いおすすめクリニック|リップ編
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 湘南AGAクリニック | アートセルクリニック | デイジークリニック |
料金 (フルリップ・2回) | 69,300円〜 | 130,000円〜 | 99,000円〜 |
リタッチ料金 | 34,650円〜 | 50,000円〜 | 55,000円 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
アートメイクの料金相場|アイライン編
アイライン上のアートメイク(2回分)の平均相場は約66,450円と、他の部位と比較すると値段は安め。
また、アイライン上だけでなく上下ともにしたい場合にはお得なセット料金が設けられている場合もあるため気になる方はチェックしてみてくださいね。
アートメイクが安いおすすめクリニック|アイライン編
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | アイエスクリニック | 湘南AGAクリニック | デイジークリニック |
料金 (アイライン上 ・2回) | 59,400円〜 | 61,600円〜 | 66,000円〜 |
リタッチ料金 (アイライン上 ・2回) | 29,700円 | 30,800円 | 33,000円 |
料金 (アイライン上下 ・2回) | 89,100円〜 | – | 88,000円〜 |
リタッチ料金 (アイライン上下 ・2回) | 44,550円〜 | – | 44,000円 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
アートメイクの料金相場|ヘアライン編
ヘアラインのアートメイク(2回分)の平均相場は約172,333円とやや高めの料金設定。
また、ヘアラインは高い技術を必要とする上に施術時間が長いことなどから扱っているクリニックが少なかったため、以下の表に掲載している3院の料金から平均相場を算出しました。
アートメイクが安いおすすめクリニック|ヘアライン編
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 湘南AGAクリニック | メディカルブロー | デイジークリニック |
料金 (ヘアライン 全顔・2回) | 生え際: 84,700円〜 頭皮(〜100㎠): 119,350円〜 | 176,000円〜 | 124,000円〜 |
リタッチ料金 (ヘアライン 全顔・2回) | 生え際: 42,350円〜 頭皮(〜100㎠): 59,675円〜 | 88,000円〜 | 62,000円 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
東京のアートメイククリニックの選び方!アフターケア体制は確認!


編集部
クリニックの選び方で抑えておきたいポイントをわかりやすくまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 口コミ・実績をチェック
気になるクリニックを見つけたら、まずは実際に体験した人の口コミを探しましょう。ホームページに記載されていないリアルな内容を知ることができますよ。また、アートメイクはまだまだ扱っているクリニックも多くはない施術。実績のあるクリニックやアーティストを選ぶと安心です。 - 料金は内訳もチェック
クリニックによってはアーティストがランク分けされており、同じ施術でも料金が変わったり指名料がかかったりする場合も。他にも初診料・再診料がかかる場合もあります。施術料金以外にも+αで金額がかかる部分はないか必ず確認しましょう。また、麻酔を希望する場合は施術料金に含まれるのか別途料金なのかもチェックしてくださいね。 - Instagramでアーティストの実力をチェック
多くのクリニックやアーティストがInstagramのアカウントを開設しています。投稿された実際の症例から実力をチェックしてみましょう。また、好みの症例を見つけたらそこからアーティスト・クリニックをたどって予約するのもおすすめ。術後のイメージもしやすくなるので『#アートメイク』などで検索してみてくださいね。
東京都内のアートメイクおすすめクリニック12選!眉毛アートが安い医院は?

お待たせしました!
ここでは東京都内のアートメイクがおすすめのクリニック12選をご紹介します。
1.レディアス美容クリニック恵比寿

- 顔立ちに合わせた黄金比率をもとにデザインを提案してくれる
- FDA公認の安全基準をクリアした色素を使用
- 1回ずつ都度払いができる
レディアス美容クリニック恵比寿のアートメイクメニューと料金
料金(眉毛のみ) | デリケートアイブロウ:1回38,500円 4Dアイブロウ:初回1回 55,000円 4Dアイブロウ:1回66,000円 ハイブリッドアイブロウ:初回1回 77,000円 ハイブリッドアイブロウ:1回88,000円 |
リタッチ料金 (眉毛のみ) | 4Dアイブロウ37,400円 (初回後から半年以降の方44,000円) ハイブリッドアイブロウ56,100円 (初回後から半年以降の方66,000円) |
麻酔代 | 記載なし |
レディアス美容クリニック恵比寿のアートメイクメニューは、眉毛のみです。
「ナチュラル眉」「アーチ眉」「ストレート眉」「ハンサム眉」などさまざまなデザインに対応できるだけでなく、1人ひとりの顔の黄金比率に合わせた最適なデザインを提案してくれます。
また、アメリカ食品医薬品局FDAの安全基準をクリアした天然成分の色素のみを採用している点も魅力。
1回ずつの都度払いで通えるので、自分のペースで気軽に通いたいという方におすすめです。
レディアス美容クリニック恵比寿の口コミ
アートメイクがきっかけで、度々お世話になっています。アートメイクは一年以上経ちますが、ナチュラルに残っていて、すっぴん力が上がって満足しています🙆♀️
参照:Googleマップ
レディアス美容クリニック恵比寿のアートメイク症例をSNSでチェック
【コースと金額】
ハイブリッドアイブロウ
1回目 [¥88,000-/税込]
2回目以降(初回後から半年以内) [¥56,100-/税込]
2回目以降(初回後から半年以降) [¥66,000-/税込]
【副作用とリスク】
・タトゥーとは異なり皮膚の浅い所へ色を入れるので1年~3年で色が薄くなりますが、完全に消えることはありません
・体質や肌質、ライフスタイルにより色の定着には個人差がございます
・2.3回の施術を重ねて綺麗な眉毛を描いていきます
・色が抜け始める1年半~2年を目安にリタッチされると綺麗な状態を保てます
・金属アレルギー、染色アレルギーのある方は事前にご来院頂きパッチテストが必須になります
レディアス美容クリニック恵比寿の基本情報
クリニック名 | レディアス美容クリニック恵比寿 |
住所 | 渋谷区東3-25-8 ACN恵比寿ビル7F/8F |
アクセス | JR恵比寿駅・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 木曜日 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
2.DAZZY CLINIC(デイジークリニック)新宿本院

- デイジークリニック独⾃の新技術で自然な仕上がり
- アートメイクのメニューが豊富
- スピーディーで繊細な施術ができる
DAZZY CLINIC(デイジークリニック)新宿本院のアートメイクの料金
料金 | 【眉毛】 natural brow:2回49,800円〜 dazzy brow:2回69,800円〜 powder brow:2回69,800円〜 【リップ】 dazzy Lip:2回99,000円〜 カイリーLIP:2回132,000円〜 【アイライン】 アイライン上:2回66,000円〜 アイライン下:2回55,000円〜 アイライン上下:2回88,000円〜 【ヘアライン】 ヘアライン全顔:2回124,000円 ヘアラインM字:2回99,000円 ヘアライン片側or一部:2回58,000円 【ほくろ】 ほくろ:1箇所/1回33,000円 ほくろ:1箇所/1回11,000円(他メニューとセット) |
リタッチ料金 | 33,000円~ |
麻酔代 | 施術料金に含まれる |
新宿駅から歩いて5分の好立地、アートメイクの種類が豊富で眉毛やアイライン、リップはもちろん、ほくろやヘアラインの施術まで可能です。
デイジークリニック独⾃の新技術を採用しているため、他にはない立体感のある自然な仕上がりも期待できます。
また、アーティストのランクに応じて施術料金が変わるシステムを採用しているため、最高ランクのPremiumを選べば繊細なデザインの施術も短時間で終わらせることが可能です。
指名料は5,000円とリーズナブルな価格になっているので、ぜひお気に入りのアーティストを見つけてカウンセリングを申し込んでみましょう。
DAZZY CLINIC(デイジークリニック)新宿本院の口コミ
「こういう形の眉」という理想をはっきり持って行かなかったのですが、似合うものを元に意見を聞いていただき、満足のいく形に仕上げていただきました。ちょっと薄いかもと思う場所を言うと追加でやってくれて、とてもよかったです。痛みも思ったよりすくなかってです。ありがとうございました!
参照:Googleマップ
デイジークリニック 新宿本院のアートメイクの症例をSNSでチェック
【コースと金額】
𝐝𝐚𝐳𝐳𝐲𝐛𝐫𝐨𝐰 𝟐回コース:¥𝟏𝟑𝟐,𝟎𝟎𝟎〜
【副作用とリスク】
☑︎ 肌質や代謝により定着・発色には個人差がございます。通常𝟐,𝟑回で仕上がりますが、気になる方はリタッチをお勧めいたします。
☑︎ 色素・金属・麻酔アレルギーのある方、ご心配な方は当院でパッチテストもご用意しておりますので是非ご相談下さい。
︎☑︎ 熱感・発赤・脹れ・疼痛などの炎症症状が出ることがございます。
デイジークリニック 新宿本院の基本情報
クリニック名 | デイジークリニック 新宿本院 |
住所 | 新宿区歌舞伎町1-6-2 第112東京ビル(T-Wing) 8階 |
アクセス | 新宿駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 年末年始 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
3.ジェニークリニック

- メディカル4Dアートメイクの施術
- エアリーブロウといった繊細なデザインが得意
- アフターケアも万全
ジェニークリニックのアートメイクの料金
料金(眉毛) | トレイニー︰1回 40,000円 アーティスト︰1回 66,000円 トップアーティスト︰1回 93,500円 エアリーブロウ(トップアーティスト)︰1回 97,500円 |
料金(アイライン上) | アーティスト︰1回 33,000円 トップアーティスト︰1回 60,500円 |
料金(フルリップ) | アーティスト︰1回 49,500円 トップアーティスト︰1回 97,900円 |
麻酔代 | 記載なし |
ジェニークリニックでは脱毛のほかにも、アートメイクも行っています。
アートメイクでは4D技術を使用。
まるで自眉のような、すっぴんでも浮くことのない眉毛を作ることができます。
また、エアリーブロウといった羽のように軽く、繊細なフェーザー感のあるデザインも得意としています。
24時間WEB予約を受け付けており、アフターケアも万全ですので、気になる方は無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
ジェニークリニックの口コミ
どの方に施術してもらってもスムーズに対応いただけ、大変満足してます。
参照:Googleマップ
肌トラブルはまだ起きてないのでアフターケア等でお世話になってませんが、今の感じ安心して任せられるイメージです。
ジェニークリニックのアートメイクの症例をSNSでチェック
【コースと金額】
・アートメイク4D(眉)パウダー+毛並み
【今だけ25%オフ!】モニター価格¥49,800(通常価格¥66,000)
【副作用とリスク】
・リスク⚠️
赤み、腫れ、痒み、痛みなど炎症反応etc…
ジェニークリニックの基本情報
クリニック名 | ジェニークリニック 新宿南口院 |
住所 | 新宿区西新宿1-18-5 甲新ビル7F |
アクセス | 新宿駅(南口または西口から徒歩1分) |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
休診日 | なし |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
4.クレアージュ東京 エイジングケアクリニック

- 約10,000件の施術実績
- 安心の女性専門クリニック
- 一人ひとりにあったデザインの提案をしてもらえる
クレアージュ東京 エイジングケアクリニックのアートメイクの料金
料金 | 【眉毛】 パウダーグラデーション:初回132,000円(3回分) マイクロブレーディング:初回143,000円(3回分) コンビネーション:初回154,000円(3回分) 【リップ】 フルリップ:初回198,000円(3回分) 【アイライン】 アイライン上または下:初回88,000円(3回分) 【ほくろ】 ほくろ:1箇所16,500円(2回分) 【ヘアタトゥー】 ヘアライン(M字+正面):初回220,000円(3回分) ヘアライン(M字):初回176,000円(3回分) ヘアライン(1cm×1cm)※1:初回33,000円(3回分) |
リタッチ料金 | 【眉毛】 パウダーグラデーション:1回分33,000円〜 マイクロブレーディング:1回分44,000円~ コンビネーション:1回分55,000円~ 【リップ】 フルリップ:1回分60,500円 【アイライン】 アイライン上または下:1回分27,500円 【ほくろ】 ほくろ:1回分11,000円 【ヘアタトゥー】 ヘアライン(M字+正面):1回分66,000円 ヘアライン(M字):1回分52,800円 ヘアライン(1cm×1cm):1回分初回16,500円 |
麻酔代 | 施術料金に含まれる |
※初診料3,300円
※1 1cm単位で30,000円プラス
※2023年5月現在の情報です。
日比谷線・日比谷駅と直結、JR有楽町駅からも徒歩1分の好立地で女性専用と、人の視線を気にすることなく通える発毛治療の専門クリニックです。
アートメイクでは眉毛やアイライン、リップなどの施術が可能で、施術件数約10,000件の豊富な経験から一人ひとりにぴったりのデザインを提案してくれます。
施術は3回に分けて行うため、料金も3回セットのみです。
段階的に色を入れていくことで、より自然な仕上がりになるので結果重視の方におすすめ。
クレアージュ東京 エイジングケアクリニックの口コミ
想像以上に自然な仕上がりで大満足です!
引用元:Googleマップ
もともとの眉毛が薄く、今まで毎月眉毛サロンに通って整えていましたが、アートメイクをしたことで、きれいな眉毛のベースがあるため、
サロンに通う必要がなくなりました。
アートメイクのおかげで、朝のメイク時間が短縮されてとても楽です!
色が薄くなってきたら、またこちらにリタッチをお願いしたいです。
クレアージュ東京のアートメイクの症例をSNSでチェック
【コースと金額】
眉 パウダーグラデーション(3回分)
初診料 3,300円(税込)施術料 132,000円(税込)
※麻酔 お薬代込み
【副作用とリスク】
施術後の赤み、すぐには落ちない
クレアージュ東京の基本情報
クリニック名 | クレアージュ東京 エイジングケアクリニック |
住所 | 千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館17F |
アクセス | JR有楽町駅から徒歩1分 日比谷線日比谷駅から直結 各線銀座駅から徒歩6分 |
営業時間 | 火:10:00~14:00/15:00~18:00 木・金:10:00~14:00/15:00~19:00 水:10:00〜14:00 土・祝:9:00~14:00/15:00~18:00 |
休診日 | 月曜日・日曜日 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
5.湘南AGAクリニック 新宿本院(湘南美容クリニック)

- 最新技術4Dストローク眉ができる
- アートヘア・アートメイクの教育機関で培った高い技術
- モニター料金で施術ができる
湘南AGAクリニック 新宿本院(湘南美容クリニック)のアートメイク料金
料金 | 眉毛:1回34,650円~ リップ:1回34,650円~ アイライン上:1回30,800円~ 生え際:1回42,350円〜 頭皮(〜100㎠):1回59,675円〜 ほくろ:1回4,000円〜 |
リタッチ料金 | – |
麻酔代 | 麻酔クリーム※1:1回3,300円 |
※1 「アートメイク」 と 「アートヘア(ヘアライン・頭皮)」 の施術には、別途麻酔クリームが必要
※2023年5月現在の情報です。
新宿駅南口から徒歩4分の好立地、アートメイクの最新技術4Dストローク眉が受けられることでも人気の美容クリニックです。
4Dストローク眉は専門に開発された手彫りペンを用いて1本1本描き足すことにより、従来のアートメイクよりも立体的で自然な仕上がりを実現できる最新技術。
施術を行う看護師は、アートヘア・アートメイクの教育機関であるロダムアートメイクアップアカデミーで学んでいるので高い技術を期待できます。
モニターも随時募集しているので、お手頃価格でアートメイクをしてみたいという方にもおすすめ。
湘南AGAクリニック 新宿本院(湘南美容クリニック)の口コミ
こちらで初めてアートメイクをお願いしました。アーティストの方でしたがとても丁寧にデッサン、こちらの希望もしっかり聞いていただけてとても満足でした。ただ施術は痛いです。麻酔を追加して頂けますが刺青ですので本当に痛かったです。それでもやる価値はありました。希望の平行アーチ眉にして頂けて今1ヶ月半ほどですが持ちも良く化粧せずでも歩けます。
参照:Googleマップ
湘南AGAクリニック 新宿本院のアートメイクの症例をSNSでチェック
【コースと金額】
アーティスト¥34,650 モニター¥27,720
トップアーティスト¥49,500 モニター¥39,600
トップトレイナー¥59,400 モニター¥47,250
【副作用とリスク】
赤み、痒み、腫れ、感染、疼痛、つっぱり感、内出血、毛嚢炎、アレルギー症状 等
・金属アレルギーがある方、皮膚が弱く不安な方はパッチテストのご案内が可能です。
・ダウンタイム
約1週間程です。
湘南AGAクリニック 新宿本院の基本情報
クリニック名 | 湘南AGAクリニック 新宿本院(湘南美容クリニック) |
住所 | 東京都新宿区西新宿6丁目3−1 新宿アイランドウィング 7階 |
アクセス | 新宿駅 南口より徒歩4分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 土日祝も対応 |
支払い方法 | 現金・デビットカード・クレジットカード ・メディカルローン・ビットコイン |
6.グロウクリニック 渋谷院

- 芸能人やモデルも通う高い信頼性が魅力
- 人気アーティストが多く在籍
- 丁寧なヒアリング
グロウクリニック 渋谷院のアートメイクの料金
料金 | アイブロウ(眉):1回分75,000円 リップ:1回分85,000円 アイライン(上または下):1回分55,000円 指名料:11,000円〜※1 |
リタッチ料金 | アイブロウ(眉):66,000円 (3回目以降) リップ:70,000円 (3回目以降) アイライン(上または下):40,000円(3回目以降) 指名料:11,000円〜※1 |
麻酔代 | 施術料金に含まれる |
※1 指名料は施術者によって変わります
※2023年5月現在の情報です。
芸能人やモデルも通っていることで有名な人気の美容クリニックです。
アートメイクでは技術&センスともに人気のアーティストさんが多くいるため、料金は相場より少し割高ですが、その分信頼が高いクリニックといえるでしょう。
顧客満足度を最優先にするため、丁寧なヒアリングでしっかり完成のイメージを共有できます。
有名人も納得させる仕上がりが期待できるので「絶対に失敗したくない」という方におすすめ。
グロウクリニック 渋谷院の口コミ
一度眉毛のアートメイクを施術していただきました。電話対応がとても丁寧です。料金や施術に関していろいろお聞きしましたがどれもしっかり返してくだいました。施術してくださった方も施術も満足です!(少し痛かったですが。笑)
参照:Googleマップ
グロウクリニック 渋谷院のアートメイクの症例をSNSでチェック
グロウクリニック 渋谷院の基本情報
クリニック名 | グロウクリニック 渋谷院 |
住所 | 渋谷区渋谷1-10-1 八千代ビル3F |
アクセス | 東京メトロ渋谷駅B1出口より徒歩5分 JR渋谷駅宮益口より徒歩8分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 年末年始 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
7.メディカルブロー 六本木本院

- 全国18院、月間症例5,000件以上
- 芸能人も多数利用している
- 万全のアフターフォロー体制
メディカルブロー 六本木本院のアートメイク料金
料金(ランク:マスター) | 眉毛:2回130,000円~ リップ:2回100,000円〜 アイライン上:2回70,000円〜 アイライン下:2回50,000円〜 生え際ヘアライン2回セット【全頭】:176,000円 |
リタッチ料金(ランク:マスター) | 眉毛(追加施術1回):60,000円〜 フルリップ(追加施術1回):45,000円〜 アイライン上(追加施術1回):30,000円〜 アイライン下(追加施術1回):20,000円〜 生え際ヘアライン1回【全頭】:88,000円 |
麻酔代 | – |
※2023年5月現在の情報です。
芸能人御用達、月間症例も5,000件を超える人気クリニックのメディカルブロー。
全国18院、都内に9院※を展開しており、通いやすさも魅力です。
経験豊富なスタッフが黄金比をもとに患者に似合う眉毛のデザインを提案してくれるため、「自分でメイクすると左右非対称になってしまう」など自分の眉毛にお悩みを持つ方にもおすすめですよ。
EMA認可の安全性を考慮した高品質なインクを使用しているだけでなく、施術後のアフターケア体制も整っているので、初めてのアートメイクに不安を抱えている方にも向いているクリニックです。
※2022年5月現在
メディカルブロー 六本木本院の口コミ
眉のデザインも緻密に丁寧にして頂き、元々の眉が綺麗に整っているような仕上がりになって満足しています。
引用元:caloo
メディカルブロー 六本木本院のアートメイク症例をSNSでチェック
【コースと金額】
ランク:[マスター]
ご料金 盛田指名料¥10,000(施術1回毎)
・眉2回コース…¥130,000
・眉追加施術……¥60,000
・ほくろ………¥11,000(他メニューとセットの場合のみ)
・SMP…………https://smp-cl.com
※ 施術者のランクで料金・指名料は異なります
※2023年1月1日より料金体制が新しくなっております
※施術者のランクで料金は異なります。
【副作用とリスク】
◇アートメイクは1回で仕上げることは難しくなっております。通常2~3回で仕上げていきますが、代謝やライフスタイルにより定着や持続期間は異なります。
◇メディカルブローのアイブロウアートメイクは、6Dストロークという毛並みを再現する技法で行いますが、お客様の肌質・体質・ライフスタイルにより皮膚の下で拡散という現象を起こし、毛並み感が薄れてしまう可能性がございます。
◇代謝によって約1~3年程で徐々に薄くなりますが、完全に消えることはございません。
除去する場合、アートメイクの料金よりも高額な治療費がかかることと、除去によるリスク・副作用が新たに生まれます。
◇アートメイクを受けることで熱感・発赤・腫れ・疼痛などの炎症症状が出る可能性がございます。
メディカルブロー 六本木本院の基本情報
クリニック名 | メディカルブロー 六本木本院 |
住所 | 港区六本木7-14-10 誠志堂ビル4F/5F |
アクセス | 六本木駅4a出口より徒歩10秒 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | – |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
8.銀座よしえクリニック 銀座院

- 豊富なアートメイクメニューから選べる
- 丁寧なカウンセリングとアフターフォロー
- ホテルの一室のような豪華な施術室
銀座よしえクリニック 銀座院のアートメイクの料金
料金 | 【眉】 3D眉:2回132,000円 3D眉尻:2回88,000円 パウダー眉:2回132,000円 2D眉:2回110,000円 【リップ】 フルリップ:3回176,000円 【アイライン】 アイライン上:2回70,400円 アイライン下:2回48,400円 【ほくろ】 ほくろ:2回22,000円 【ヘアライン・生え際】 ヘアライン・生え際※1:2回165,000円 |
リタッチ料金 | 【眉】 3D眉:1回33,000円~ 3D眉尻:1回27,500円~ パウダー眉:1回33,000円~ 2D眉:27,500円~ 【リップ】 フルリップ:1回44,000円~ 【アイライン】 アイライン上:1回24,200円~ アイライン下:1回24,200円~ 【ほくろ】 ほくろ:1回8,800円 【ヘアライン・生え際】 ヘアライン・生え際※1:1回66,000円 |
麻酔代 | 施術料金に含まれる |
※1 範囲:分け目~こめかみの範囲、生え際1㎝まで
※2023年5月現在の情報です。
アートメイクをいち早く取り入れた医療機関として、多くの実績を重ねているクリニック。
医師や看護師、スタッフが定期的に勉強会やセミナーに参加して、日々スキルアップに励む、信頼できる美容皮膚科クリニックです。
豊富なアートメイクメニューが用意されているので、自分のイメージにぴったりの施術が受けられます。
銀座よしえクリニック 銀座院の口コミ
いつも細かいところまで要望に答えていただき、思った以上の成果であること。ここは前から安心して通えます。太鼓判❤️
参照:Googleマップ
銀座よしえクリニック 銀座院のアートメイクの症例をSNSでチェック
【コースと金額】
2回:料金:¥132,000(税込)
※グラデーション(オプション施術)は1回につき¥11,000(税込)
※軟膏料金別途
毛並みを再現した3Dアートメイクにパウダーグラデーションを追加することで、ナチュラル美眉に仕上げました。
費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。
【副作用とリスク】
施術後1週間程度カサブタができます。カサブタが剥がれた後が仕上がりとなります。体質によって周辺に赤
みが出ることがありますが1~2日程度で治まります。麻酔が効きづらい方は施術中に多少お痛みを感じることがあります。
銀座よしえクリニック 銀座院の基本情報
クリニック名 | 銀座よしえクリニック 銀座院 |
住所 | 中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5F |
アクセス | 銀座駅から徒歩3分 銀座一丁目駅から徒歩2分 有楽町駅から徒歩4分 |
営業時間 | 平日:10:00-14:00 / 15:00-19:00 土日祝:10:00-14:00/15:00-18:00 |
休診日 | 土日祝日も診療 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療用ローン |
9.アートセルクリニック六本木

- 4種類の施術法から眉毛アートメイクが選べる
- メイクアップアーティストが一人ひとりにあったデザインを提案してくれる
- 米国FDA(アメリカ食品医薬品局)認可のインクを使用
アートセルクリニック六本木のアートメイクの料金
料金 | ナチュラルメイクブロウ:2回140,000円〜 ファジーブロウ:2回150,000円~ ナチュラルブロウ:2回130,000円~ メイクブロウ:2回130,000円~ リップ:2回130,000円~ アイライン:2回80,000円 |
リタッチ料金 | リップ:50,000円(3ヶ月以内) |
麻酔代 | 記載なし |
六本木駅や乃木坂駅から徒歩3分の好立地にあり、一人ひとりにあったデザインを提案してくれる丁寧なカウンセリングが人気のクリニックです。
アートメイクでは眉毛とアイライン、リップの3つの施術を取り扱っています。
とくに眉毛のアートメイクでは4種類の施術方法から選択できるので、イメージ通りのデザインを目指せるでしょう。
米国FDA認可のインクで肌にも優しいアートメイクなので、肌トラブルが心配という方にもおすすめです。
アートセルクリニック六本木の口コミ
眉毛のアートメイク2回のコースでお願いしました。メイクアップアーティストの方に要望をお伝えしつつ、プロ目線で丁寧に眉毛のデザインをしてくださったので、理想のデザインになりました。仕上がりもとても満足で、施術後はメイクをしなくても眉毛が自然な感じになっていてとても楽でした。もっと早くやっておけばよかったと思いました。仕上がりにかなり満足してます!
参照:Googleマップ
アートセルクリニック六本木のアートメイクの症例をSNSでチェック
この投稿をInstagramで見る
【コースと金額】
ナチュラルメイクブロウ(毛並+パウダー):2回140,000円〜
【副作用とリスク】
赤み、腫れ、痛みなどの炎症症状、感染、アレルギーなど
・ダウンタイム
定着に関わりますので、1週間はセルフメイクNG。なるべく水で濡らさない、「触れない、濡らさない、擦らない」を意識していただきます。1週間お渡しする軟膏を塗っていただきます(眉を常にうっすらだけどテカテカ状態にしてもらいます)
アートセルクリニック六本木の基本情報
クリニック名 | アートセルクリニック六本木 |
住所 | 港区六本木7-4-4 アートシェルビル5F |
アクセス | 六本木駅から徒歩3分 乃木坂駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00〜18:00 ※受付終了は15:30 |
休診日 | 日曜日・月曜日 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
10.アイエスクリニック 新宿東口院

- 自然な仕上がりを追求した4Dアートメイク
- 肌トラブルの少ないナチュラルな色素原料を使用
- 患者の要望に応える丁寧なカウンセリング
アイエスクリニック 新宿東口院のアートメイクの料金
料金 | 眉:2回55,000円〜 アイライン上下:2回89,100円〜 アイライン上:2回59,400円〜 アイライン下:2回49,500円〜 リップ:2回160,000円 |
リタッチ料金 | 眉:1回38,500円〜 アイライン上下:1回44,550円〜 アイライン上:1回29,700円〜 アイライン下:1回24,750円〜 リップ:1回80,000円 |
麻酔代 | 記載なし |
※アートメイクアーティスト 指名料1回5,500円
※2023年5月現在の情報です。
良心的な料金設定かつ、高い技術を提供しているアイエスクリニック。
トータルメイクを熟知したスタッフによる丁寧なカウンセリングが強みで、患者のイメージに合った自然な仕上がりを追求しています。
公式ホームページや公式インスタグラムには多くの症例が掲載されており、『どんな要望を受けて、どんなデザインになったか』がわかるのも安心できますね。
自分の理想をとことん追求したい方におすすめのクリニックですよ。
アイエスクリニック 新宿東口院の口コミ
働いているスタッフさんがとても親切で、施術後も色々相談に乗ってもらってます。
引用元:Googleマップ
今後も利用したいと思います。
アイエスクリニック 新宿東口院のアートメイクの症例をSNSでチェック
この投稿をInstagramで見る
【コースと金額】
眉:2回55,000円〜
【副作用とリスク】
炎症症状(発赤、熱感、腫れ、疼痛)ダウンタイム中の痒み、アレルギー症状、感染
アイエスクリニック 新宿東口院の基本情報
クリニック名 | アイエスクリニック 新宿東口院 |
住所 | 新宿区3-33-10 新宿モリエールビル6階・7階 |
アクセス | 新宿駅中央東口・南口徒歩約4分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
11.シロノクリニック 恵比寿(渋谷)

- 15年以上の信頼と実績を誇る
- ナチュラルアートメイクを確立した第一人者が指導
- 万全のアフターケア
シロノクリニック 恵比寿(渋谷)のアートメイクの料金
料金 | 眉:2回137,500円〜 アイライン上下:2回118,800円〜 アイライン上:2回71,500円〜 アイライン下:2回60,500円〜 |
リタッチ料金 | 眉:1回 33,000円 アイライン上:1回 27,500円 アイライン下:1回 22,000円 |
麻酔代 | 記載なし |
※初回の診察料 3,300円(税込)が別途かかります。
※2023年5月現在の情報です。
シロノクリニックは15年以上の安心と信頼の実績を誇るレーザー治療・エイジング治療専門のクリニックです。
アートメイクに携わるのは日本でナチュラルアートメイクを確立した第一人者であり、日本メディカルアートメイク協会の理事を務める大日方幸子氏。
大日方氏の指導を受けた看護師のみが施術を行います。
また、シロノクリニックはレーザー治療専門クリニックということもあり、アートメイクのデザイン変更やレーザーでの修正など、アフターケアも万全です。
シロノクリニック 恵比寿(渋谷)の口コミ
生え際のアートメイクで通っています。とても丁寧に仕上げてくれます。痛み止めの麻酔もきちんと塗布してくれ痛みをみながらアートして頂けるので安心して施術を受けれます。とても予約で混んでいるので早めに事前予約をオススメします。店内も綺麗で気分転換にもなります。
引用元:Googleマップ
シロノクリニック 恵比寿(渋谷)のアートメイクの症例をSNSでチェック
【コースと金額】
眉:1回68,750円(税込)x2回
【副作用とリスク】
発赤、疼痛、掻痒感、腫れ、麻酔アレルギー、色素アレルギー、角膜損傷、出血、内出血、色素のムラ、色素の変色、色素のにじみ、ケロイド、感染、瘢痕、ケロイド
シロノクリニック 恵比寿(渋谷)の基本情報
クリニック名 | シロノクリニック 恵比寿(渋谷) |
住所 | 東京都渋谷区広尾1丁目1−40 恵比寿プライムスクエアプラザ 2F |
アクセス | JR恵比寿駅西口より徒歩8分 東京メトロ恵比寿駅(1番出口)より徒歩8分 東急東横線代官山駅より徒歩15分 |
営業時間 | 月曜日〜土曜日:10:00〜19:00 日曜日:9:00〜18:00 |
休診日 | 年末年始および祝祭日(予約制) |
支払い方法 | クレジットカード・メディカルローン |
12.アートメイクギャラリー 銀座

- その人にあったオーダーメイドのデザイン
- 眉・アイラインの他にも乳首や傷消しまで可能
- ランク制を導入
アートメイクギャラリー 銀座のアートメイクの料金
料金 | 眉:1回33,000円〜 アイライン上:2回99,000円〜 アイライン下:2回71,500円〜 リップ:1回77,000円~ ※眉はジュニアアーティストランクの料金 |
リタッチ料金 | 眉:1回33,000円〜 アイライン上:1回49,500円〜 アイライン下:1回38,500円〜 リップ:1回55,000円~ ※眉はジュニアアーティストランクの料金 |
麻酔代 | 記載なし |
※別途指名料がかかります。ランクによって価格が異なりますので、公式サイトでご確認ください。
※2023年5月現在の情報です。
アートメイクギャラリーはその人に合ったオーダーメイドのデザイン「AMGオーダーメイド」で希望の眉毛に仕上がります。
「AMGオーダーメイド」とは6ステップの確認によるデザイン、多様な針の使い分け、手彫りとマシン彫りをその人に合わせて使用することで理想のデザインに近づけられる手法のこと。
「AMGオーダーメイド」の他にも「AMGストローク」「AMGナチュラリーパウダー」といったメニューもあります。
施術可能な部位は眉以外にもアイライン・乳首・傷消しもできます。
また、アートメイクギャラリーではランク制を導入しているので、希望するアーティストを指定することもできます。
アートメイクギャラリー 銀座の口コミ
眉アートメイクの施術をお願いしました。他院で施術した眉が退色し、薄くなってきていましたが、丁寧なカウンセリングで綺麗な眉に仕上げてもらいました。デザインや色も、相談しながら希望通りに仕上げてくれたので、はじめての方も安心かと思います。施術する部屋や物品はもちろん、受付など店内全体明るく清潔です。お水やマスクの配布など、細かい配慮があり接客も対応が良かったです。
引用元:Googleマップ
アートメイクギャラリー 銀座のアートメイクの症例をSNSでチェック
●施術者ランク:アーティストランク上野
⏩メニュー:
オーダーメイド眉
⏩アーティストランク料金:
2回セット:¥110,000
1回:¥66,000
リタッチ:¥44,000
※※リタッチは当院での施術が3回目以降のお客様が対象になります。
※銀座院のみ施術者のご指名がある場合は、別途指名料を頂戴致します。
【アーティストランク指名料】
▷1回¥5,500
▷2回セット¥11,000
▷リタッチ¥5,500
⚠️リスク
発赤、熱感、腫れ、疼痛、痒み、アレルギー症状、感染
⚠️ダウンタイム一週間
⚠️重度の金属アレルギーがある方、皮膚が弱くご心配な方はパッチテストのご予約を承れます
⚠️アートメイクは通常2,3回こ施術を重ねて仕上げていきます(色の定着には個人差があります)
⚠️1〜2年程で代謝によって徐々に薄くなっていきます
アートメイクギャラリー 銀座の基本情報
クリニック名 | アートメイクギャラリー 銀座 |
住所 | 東京都中央区銀座6-7-2みつわビル5F |
アクセス | 地下鉄「銀座駅」B3出口より徒歩1分 JR「有楽町駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年末年始 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
アートメイクの施術の流れ


編集部
はじめてアートメイクを受ける方は「どのくらい時間がかかるの?」「施術の手順は?」など疑問も多いですよね。
施術部位によって多少の差はありますが、基本的な流れは変わらないので眉毛のアートメイクの施術当日の流れを簡単に解説していきます!
- STEP
カウンセリング
まずは、アートメイク施術の説明を受けたり肌の状態の確認や医師の問診を行ったりします。
- STEP
デザインの相談
骨格や黄金比を考慮しつつ、施術者であるアーティストと一緒にデザインを決定します。
デザインが決まったら、眉にデザインの下書きをしていきます。 - STEP
(麻酔)
クリニックによっては麻酔を行わない場合もありますが、痛みを軽減するための麻酔クリームを眉に塗布します。
- STEP
施術
手彫りまたは医療マシンを使用し、下書きに沿って医療用の針でインクを注入していきます。
- STEP
アフターケア・予約
術後は患部を冷却し、帰宅後の注意点やアフターケアなどについての説明を受けます。
また、1回目の場合は次回の予約も行います。

編集部
アートメイクの施術は希望部位にもよりますが、カウンセリングを含めて1時間半~2時間程度です。
実際の施術は15分〜45分程度ですが、初回はデザインなどしっかり完成イメージの確認をする必要があるので、スケジュールに余裕を持っていくようにしましょう。
東京のアートメイクについてQ&A|ダウンタイムや施術について


編集部
アートメイクにまつわるよくある疑問についてお答えします!
アートメイクのダウンタイムは?
アートメイクは針を使って皮膚にインクを入れるため1週間程度のダウンタイムがあります。
ダウンタイムとは?
ダウンタイムとは施術によって傷ついた皮膚が完治するまでの期間のこと。
アートメイクの場合は、例えば眉毛のアートメイクの例だと、約1週間程度のダウンタイムが生じます。
個人差はありますが、多少の痛みやかゆみ、腫れを感じる方もいらっしゃいます。
参考元︰アートメイクギャラリー
アートメイクでは、かさぶたができた後、それが剥がれ落ちればダウンタイムは終了です。
また、ダウンタイム中は以下のポイントに注意し適切なアフターケアを行いましょう。
- 施術部位を清潔に保つ
- 処方されたワセリンや軟膏できちんと保湿する
- 代謝を上げないよう激しい運動や長時間の入浴は避ける
- 紫外線を避ける

編集部
これらに気をつけて生活することで、術後のトラブルを防げるだけでなくアートメイクの持ちがグンとアップしますよ。
アートメイクの持ちはどれくらい?眉毛のアフターケアもしっかりすると◎
アートメイクの持ちには個人差がありますが、一般的には2年~3年くらいになります。
アートメイクはタトゥーとは違い、時間の経過によって徐々に色が抜けていくもの。
色の落ち方は代謝が関係しているため、その人の体質による部分が大きいのです。

編集部
そのため、キレイに保ちたいなら1年おきくらいにリタッチなどメンテナンスを受けるのがおすすめですよ。
アートメイクに必要な資格は?美容外科で施術者の持つ資格を解説

医師法第17条により、アートメイク施術は『医師または看護師の免許を有するものでなければならない』と定められています。
また、施術場所に関してもクリニックなど医療機関である必要があります。

編集部
しかし、中には無資格者が施術を行う違法サロンが存在するのも事実…。
アートメイクの失敗と注意点ではサロンで施術を受けるリスクについて詳しく解説しているので、ぜひ一度目を通してくださいね。
アートメイクはメンズ眉毛もできる?
男性の方でも、眉毛のアートメイクを施すことで清潔感がアップしたりキリッとした印象になったりと多くのメリットがあります。
手彫りで行うと、メイク感のない自然な仕上がりになっておすすめですよ。
メンズアートメイクの症例をSNSでチェック!
▼デイジークリニック 渋谷本院
この投稿をInstagramで見る
【コースと金額】
dazzy brow:2回132,000円〜
【副作用とリスク】
・肌質や代謝により定着・発色には個人差がございます。通常2,3回で仕上げますが、気になる方はリタッチをお勧めいたします。
・色素・金属・麻酔アレルギーのある方、ご心配な方は当院でパッチテストもご用意しておりますので是非ご相談下さい。
・熱感・発赤・脹れ・疼痛などの炎症症状が出ることがございます。

編集部
額を出すヘアスタイルが多い方や眉毛が薄く印象がぼやっとしてしまう方は、ぜひ一度試してみることをおすすめします!
アートメイクは妊娠中できる?
アートメイクは体質や体調などによって、施術が受けられない場合もあります。
- 妊婦
- 高血圧
- 糖尿病
- 重度のアトピー
- 傷が残っている
- 内科疾患
クリニックにもよりますが、上記のような方は施術を断られることがあるでしょう。
また、麻酔を使うこともあるため、施術当日の体調も十分考慮する必要があります。
持病や不安がある場合は、診察時にきちんと相談することが大切ですよ。

編集部
ただし、妊娠中の方に関しては安定期に入ったらOKとしているクリニックも。
施術を考えている方は一度確認してみましょう。
アートメイクの失敗と注意点|すぐには除去できない?

アートメイクは万が一失敗してしまった場合でも簡単にやり直しができません。
特に、完全に除去するとなると何回かに分けてレーザーで施術をする必要があり、金額もアートメイクの施術料の数倍になると考えておいたほうがよいでしょう。
そこで、ここではアートメイクでの失敗と対処方法についてまとめました。
アートメイクの失敗例1|サロンでの失敗
アートメイクは医療行為なので、医師や看護師など有資格者が行う施術です。
しかし、クリニックは費用が高いという理由から、サロンなどの安いところを選ぶ方もいるようです。
サロンには有資格者はいないので、失敗した事例なども多く報告されています。
- 施術した箇所が化膿した
- 角膜が傷ついた
- かさぶたがいつまでも治らない
- 施術部位が腫れ上がってしまった
万が一失敗したときにかかるストレスや費用を考えれば、たとえ費用が高めでも最初からクリニックを選ぶほうがよいことがわかるはず。
アートメイクは針を使う施術なので、上記のようなトラブルが起きることを十分に考慮して施術者を選ぶようにしましょう。
アートメイクの失敗例2|デザインの失敗

アートメイクのトラブルには「希望と違うデザインを入れられた」「左右非対称の眉毛になった」など、デザインによる失敗も多く報告されています。
アートメイクは施術者の高い技術はもちろんのこと、デザインセンスも重要です。
とくに眉毛はほんの少しでもデザインが変わると、顔の印象が大きく違って見えます。
そのため、自分と感性の合うアーティストを見つけることや、理想のイメージをきちんと伝えられることも大切です。
また、万が一失敗してしまったときの解決策としては以下のような方法があります。
アートメイクの改善法1|修正を行う
アートメイクで失敗してしまった場合は、修正をしてもらうことで改善できる場合もあります。
「離れた眉頭を近づける」「角度をなめらかにする」「色を変える」などのお直し程度なら、ダウンタイム後に再度施術をすることで対応可能です。
ただ、完全に消したり、全体的にやり直したりはできないので、その場合はレーザーで除去する方法を取ることになります。
アートメイクの改善法2|レーザーなどで除去する
完成したアートメイクが全く希望と違うという場合は、レーザーで除去を行います。
ただ、1度のレーザーでキレイにアートメイクが落ちることはほぼありません。
そのため、何回か通院する必要があり、時間もお金もかかることになるでしょう。
アフターフォローでクリニック側に費用を負担してもらえればよいですが、そういったサービスがない場合は全額自己負担になることもあります。
アートメイクを失敗しないためには…
1回施すと簡単には取れないものなので、失敗しないためにはクリニック選びから慎重になる必要があります。
アーティストの技術、デザインセンスなどはもちろんですが、どんな完成イメージを持っているのかしっかり共有することも大切です。
雑誌の切り抜きやクリニックの施術写真でもよいので、カウンセリング時には理想のイメージをしっかり伝えるようにしましょう。
また、もしもの時のためにアフターフォローが万全のクリニックを探すことも重要です。
東京のアートメイクのおすすめについてのまとめ

アートメイクは毎日のメイク時間を短縮したり、メイク崩れを防いだりできるとても便利な施術。
ただし、万が一失敗して後悔しても簡単に消せるものではないので、クリニック選びは慎重に行う必要があります。
- 口コミ・実績をチェック
- 料金は内訳もチェック
- Instagramでアーティストの実力をチェック
上記のクリニック選びのポイントも参考に、自分に合ったクリニックを探してみましょう。

編集部
信頼できるクリニックを見つけ、ぜひ芸能人やモデルのようなすっぴん美人を目指してくださいね。